アルヴィンの雑記ブログ
1
こんにちは、アルヴィンです。 今日はロボットアニメと特撮ヒーローものの比較について触れてみましょう。 ※こちらは、小生が8年前(2013年8月15日)に書いたブログのリライト記事になります。 年齢等は2021年現在に合致するよう書き換えております。 小生が長年疑問に思っていたことがあった。 それは、 コン・バトラーVは身長57m、体重550tで、 ウルトラマンは身長40m、体重35000tで、 身長に対する体重の差があり過ぎるのですが、どちらが信憑性があるのでしょうか??? こちらの疑問について、数年前にYahoo!知恵袋で質問した方と回答した方が既にいたのだ。 ちなみにコン・バトラーVは、以下のTVアニメエンディングテーマが非常に有名で、さらに「身長57メートル 体重550トン」のフレーズも超が付くほど有名。 現在48~49歳以上のおじさんが聴いたら、「おおっ、懐かしい!」と感じるだろう。 しかし、それ以降の年代の方が聴いてもピンと来ないかもしれない。 なるほど、上記リンクから飛んで読んで頂ければ理解できると思うが、コン・バトラーVは軽すぎ、ウルトラマンは重過ぎということになるわけね! 上記リンクの計算方法でいく場合、 コン・バトラーVを170cmに縮小すると、体重は約14kg ウルトラマンを170cmに縮小すると、体重は約2696kg だって。 ウルトラマン太りすぎ! のはは! 歩いたら地面が凹むよね。 そういえば、ウルトラマンシリーズで最も重量級の怪獣 「スカイドン」 が歩くたびに地面が凹んでいたね。 ちなみにスカイドンは体重20万tだとか・・・・・。 番組中で、スカイドンに乗っかられたウルトラマンは3分経たずしてカラータイマーが赤になっていましたとさ。 このような空想科学も楽しいですね。 超電磁ロボ コンバトラーV 全54話BOXセット ブルーレイ【Blu-ray】 価格:8480円(税込、送料別) (2021/7/4時点)楽天で購入 ウルトラマン コンプリートシリーズ ブルーレイ【Blu-ray】 価格:4580円(税込、送料無料) (2021/7/4時点)楽天で購入
2021年07月04日
閲覧総数 6448