May I keep it?

May I keep it?

2010.02.22
XML
カテゴリ: ☆BASARA
戦国BASARA FES お疲れ様でした~~!!

いや~・・・。
行って良かった。
いや、 絶対に行くべきだった!!
行けて本当に良かったよ~~~~~~ vvvvv

ほんと 舞子様様 vv です!
ありがとうございました vvvv


紅の陣・蒼の陣  両方参加させていただきました。
もう演出・キャスト・セリフ。
全てがカッコよかったです!!!
あんな豪華なの見れて幸せだった~~~!!

かなりハデに見える。
宗様と幸村の紹介の時は、稲妻が走ってましたよ。
は~ 大興奮 //////

横浜って、なかなか遠いのね・・・。
新幹線で帰る私には、少々キツかったです。
とりあえず無事舞子ちゃんと合流し、ワクワクしながら物販に並びました。
海沿いのとこに並んだので、風が強くてすごく寒かったです。
11時前に着いたので、すでに長蛇の列・・・。
1時間半くらい並んで要約買えました。
並ぶだけで疲れちゃったよ・・・。
でも
vvv
ギリギリの10分前くらいに席に着き、ドキドキしながら待ってました。


とりあえず、 紅の陣-天・覇・絶槍!- から。



開幕前からとてもステキなOPが・・・ vvv
携帯の電源を切るとか、飲食禁止とか撮影禁止とかいろんな注意事項を
浅井夫婦が注意してくれました~~!! (映像で

きゃ~~~ vvv
長政様~~~ vvv
長政様が注意する度に、お市のあのセリフ。 「市のせい」「何故そうなる!」
やっぱりこの夫婦は面白いなぁ。
ポケベル・・・確かに持っている人っているのかしら?
長政様もそれに疑問を持ってました。 (笑
最後はあまりにも長い長政様の注意事項だったので、鉄砲隊に狙われる始末。
長政様、確かに間違ってはいないけど。
間違ってないけど、 注意事項が多すぎるよ。
なんか細かすぎる注意事項があった気がする。

長政様の注意事項が終わり、カウントダウン。
順番に武将たちが紹介されて、 佐助がひときわ大きな歓声が上がってたような気がします。
みんな大好きなんだよ~佐助が!!
子安さん、何で来ないのかな・・・。

一番初めは生で 足軽ダンス
そう、アニバサのOPの足軽ダンスを
甲冑を着けた足軽たちがフルバージョン踊ってました!
スゴイーーー!!
私はコレのDVDを応募してます。(アニメの

で、足軽ダンスが終わるとそれぞれのキャストたちによる生アフレコ。
映像に合わせて次々と出てくるキャストに大盛り上がりですよ。
あぁ~やっぱ生っていいね~~~ vvv
1章は幸村とお館様、2章は元親にナリ様。 慶次も居ましたね。
チカたちはDVD7巻のを演じ、素晴らしい迫力でした vv
チカとナリ様に割って止めに入る慶次を演じる時、
森田さんも幕の中からいきなりジャンプして登場。
不覚にも(ヒドイ)カッコイイと思ってしまった。
いや、 カッコいいんだよ。

お館様と幸村は・・・
まぁ日常的なアレをしてましたが。
止める人が居ないのにどうなるのかな?って思ったら
映像の佐助に止められてました。
やっぱりね。(笑
生で武田家の日常を聞けて、楽しかった~~~ vv


1章と2章の間にDUSTZさんのライヴがあったかな。
あまりにもいろいろありすぎて忘れかけちゃってんだけど・・・
で、キャストのトークがあって、
「アメトーーク」 をもじって 、「BASARAトーーク」 になってた。(爆笑
まさかアメトーークのOP(偽)を使うとは・・・!
一瞬アメトーークが始まるかと思った。
違うのは雨の色と虹くらい?
内容は、それぞれに新しい名(迷)セリフを言ってもらうというコーナーに。

幸村の 「お館様! セーラー服ですぞ!」 が忘れれない。
当然 お館様がセーラー服を着てるんでしょ?
意外と似合うと思います。
玄田さんって、オヤジギャグが好きなんですね vv
慶次のセリフを考た時もオヤジギャグが入ってました。
みんなからは 「お館ギャグ」 と呼ばれてましたが。
ナリ様もステキなのを言ってましたね。
カンペキに思い出せないので、書けれませんが
兵(捨て駒)にお優しい言葉を掛けていたと思います。


後半は光秀のターン。
明智さん・・・ってか速水さん・・・。
超カッコよかった~~~~~ vvvv
お姿ももちろんの事ながら、声が・・・ 声が・・・!!!
あれは自声なの? すごくイイお声をしていらっしゃいます vvvv
明智の役をやっているのが勿体無いくらい。
でも、きっとあの明智のキモさは速水さんじゃないと出来ないんでしょうね。
「骨は拾いませんよ 5000人も居ますから」
全員殺す気でいらっしゃる!!


そして生で明智の最後の悶えシーンを聞けるなんて・・・
ご本人は何気ないお顔で言ってますが
聞いてるこっちは恥ずかしくなるくらいに悶えましたよ /////
やってくれるわね速水さん!


そしてサプライズゲストに なんと 魔王降臨!!
若本さんが来てくれました~~~~~!!!!!!

紅の陣のキャストの中で一番の歓声だったかと。
みんな信長様どうこうより、 生若本さんに大興奮でしたね!
あぁぁぁ vvv
あの若本節は最高だ~~~~ vvvv
見事に全員平伏されてしまいました。

3章は光秀と浅井夫婦。
間に石川千晶さんのライヴがあって、 4章は魔王降臨。
次はコバPも入れてのBASARA3のトークへ。
そうか、慶次は上杉慶次になるのですね。
光秀は出ないのに、速水さんも居ましたね。
化けて出てやる って言ってましたよ。(笑
光秀なら出来そう。
新しい情報は特には聞けませんでしたが、 ゲームのOPを見る事が出来ました!!

すっっっごく綺麗だったーーーー!!!
メインは三成と家康なので、この2人がかなり出張ってましたが
ちゃんと宗様と幸村も居たし、 何よりカッコよかった!
画像がすごく綺麗だから、やっぱりPS3を買わないと~~。
勿体無いよね。


最後は魔王対幸村、チカ、ナリ様、慶次。
そして 何故か小十郎登場!
あれ? ちょっと登場早くないですか??
始め誰が出て来たのか分かりませんでしたよ。(笑
信長様の 「是非もなし」 が聞けて大歓声。
全部終わったら・・・
レボレボ登場!!!

なんかバンドのセットが出て来たけど、誰が歌うんだ?
って思ったら a.b.s.が登場!

一気に会場がすごい事になりました。
全員総立ち。

あの若本さんへの歓声もこのa.b.s.への歓声には負けました。
まさか西川さんが来るとは思ってなかったからね。
まさかのまさかでしたよ~。
JAPとバサラ2の外伝の曲BLADE CHORDを歌ってくれました。
みんな西川さん大好きだなぁ。
a.b.s.のライヴに来たみたいになってた。
何か全部持ってかれちゃったような気がした けど まぁいいか。


最後は登場したキャスト全員でご挨拶。
若本さんだけ信長様の曲が流れて特別仕様でした(笑
そして最後の最後で 「まだまだパーリィは終わらないぜ!」
って 中井さんご登場!!
筆頭ジャージ着てたね vv
しかも・・・いろんなグッズを身に着けて。
えぇ。まぁ。私、ホトンド持ってますが・・・。
グッズ紹介の為に来たのかしら? 幸村との絡みは無かったです。
小十郎とは絡んでましたが。
保志さんの締めで、みんなで 「天・覇・絶槍!」 と言って終わりました。
紅いテープが綺麗だったなぁ。


長々とお疲れ様です。  当然蒼の陣も書きます!



懲りずに参加中。 
↓ブログランキング。
ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.22 23:19:19
コメントを書く
[☆BASARA] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:大千秋楽~!(12/07) cialis once a day reviewsis cialis less…
http://buycialisky.com/@ Re:愛の試練バトン。(07/29) erectile dysfunction drugs tadalafil ci…
http://buycialisky.com/@ Re:戦国BASARA4 プレイ日記13(04/16) prozac interactions with viagra cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:雨の日の保育。(05/16) cialis vigara levitra samplerdreampharm…
http://cialisiv.com/@ Re:あけまして(12/31) testimonials viagra cialis levitraciali…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: