全23件 (23件中 1-23件目)
1

こんにちは。柴犬カイです。秋🍂ですね。肉まんの季節ですね。カイくん、肉まんの皮が欲しいそうです。今日も穏やかな一日になりますように。♪ポチッと押して下され。ありがとうございます♪😊。
2024年09月30日
コメント(0)

こんにちは。柴犬カイです。カイくんとドライブで隣り町のまつぶし緑の丘公園に行ってきました。曇り空でしたが、日曜日で家族で遊びに来ている方が一杯です。とっても広い公園ですので、安心して遊べますね。水上の遊歩道があり、水辺の動植物が観察できますよ。曇り空でしだので、過ごしやすかったです。ベンチで一休みで、まったりです。今日も穏やかな一日になりますように。ポチッと押して下され。ありがとうございます♪😊。
2024年09月29日
コメント(0)

こんにちは。柴犬カイです。随分と朝晩涼しくなりましたね。いつもの夕方散歩。カイくんは、元気😀ですよ。昨日は、自分の糖尿病掛かりつけ病院に行ってきました。血液検査の結果、HB8でしたので、貧血が改善されていない状態が分かりました。通常の生活ができていますが、疲れやすい、歩き回ると息が上がるので本調子ではありません。担当の先生曰く、大腸憩室出血で入院し、退院した時の数値より悪いのでもう一度、入院先で再度検査してもらうよう紹介状を書いてもらい、予約したところです。内視鏡検査で再度検査してもらってから貧血の治療をしたいと思います。ポチッと押して下され。ありがとうございます♪😊。
2024年09月28日
コメント(0)

こんにちは。柴犬カイです。風が吹いて、暑さも和らぎましたね。今日は、三軒茶屋の世田谷パブリックシアターで堤真一の舞台を観に行って来ます。二つの劇が展開されるようです。♪ポチッと押して下され。ありがとうございます♪😊。
2024年09月25日
コメント(0)

こんばんは。柴犬カイです。久々の武道館コンサートです。帰り道です。沢山の花輪で一杯です。南こうせつのラストサマーピクニックフェスです。ゲストは、さだまさしと森山良子のお二人でした。今日は、3時間を超えましたよ。そして、サプライズ😳ゲストは、「ユズ」のお二人でした。栄光の架け橋、夏色の2曲を歌ってくれて会場は、大盛り上がりでした。ユズとは、埼玉アリーナ以来でしたよ。ポチッと押して下され。ありがとうございます♪。
2024年09月23日
コメント(0)

こんにちは。柴犬カイです。朝方まで降っていた雨も上がりました。気温も下がり、やっと秋めいて来ましたね。青空も広がって来ました。石川県は、災害続きで本当にお気の毒です。地震の復旧半ばで、少し落ち着い来たかと思ったら今度は、豪雨災害です。被災地の方々も、どうにもならない大規模災害に対しては無力です。仮設住宅も床上浸水でしたね。今日は、天気予報も晴れですが、行方不明の方々が早く見つかりますように。ポチッと押して下され。ありがとうございます♪😊。
2024年09月23日
コメント(0)

こんにちは。柴犬カイです。明日は、南こうせつのサマーフェスです。ゲストは、さだまさしと森山良子です。ラストサマーピクニックとなっていますね。参加者も高齢者になりましたので武道館とのことです。それまでは、野外フェス形式だったのでしょうね。演者もお客も70歳ですが、昔と変わらない声量で素晴らしいですから、明日も楽しみです。♪ポチッと押して下され。ありがとうございます♪😊。
2024年09月22日
コメント(0)

こんにちは。柴犬カイです。道端のニラの花です。ニラの花の蜜が好きなようですね。イチモンジセセリという蝶です。今日は、晴れたり曇ったりの天候ですね。ポチッと押して下され。ありがとうございます♪😊。
2024年09月21日
コメント(0)

こんにちは。柴犬カイです。局地的に天候不順で困ってしまいますね。兵庫県知事の全会一致の不信任案が決議されましたね。今後、斎藤知事は、辞職か失職、議会解散の選択が残っています。パワハラ、オネダリ、パレード寄付疑惑(告発)、公益通報者保護法違反、執拗な公益通報者の捜索、追い込み、強引な懲戒処分、名誉毀損等の問題だらけで百条委員会でしたね。前代未聞の議会解散という最低、最悪の方法を取りそうですね。ポチッと押して下され。ありがとうございます♪😊。
2024年09月20日
コメント(0)

こんにちは。柴犬カイです。朝散歩、朝焼けですよ。今日も暑いですね。湿気が高いので朝散歩の皆さんも大変です。今日もクン活に忙しいカイくんです。🤭(笑)ポチッと押して下され。ありがとうございます♪😊。
2024年09月18日
コメント(0)

こんにちは。柴犬カイです。今日も暑い🥵一日でした。入院したりして放置状態、腰位に上がった雑草は、2度刈りしないと地際まで刈ることができません。物置き小屋の天幕が破れており、補修しました。耐用年数も大体3.4年位ですね。新しいカバーセットを頼みましたので、再度破れたら張り替えようと思います。刈り取った草も山の様です。何とか時間を決めて畑の作業ができましたので体力も大分戻ってきてホッとしています。ポチッと押して下され。ありがとうございます♪😊。
2024年09月17日
コメント(0)

こんにちは。柴犬カイです。昨日は、畑の方に様子を見に行ったら、雑草がボウボウでした。余りにも長く伸びてしまい、草刈りが大変です。これでも刈り込んだんですよ。きょうも継続して雑草整理ですね。あ〜しんど!今日も穏やかな一日になりますように。♪ポチッと押して下され。ありがとうございます♪😊。
2024年09月17日
コメント(0)

こんにちは。柴犬カイです。早朝の出羽公園グランドです。夜中に雨が降り、グランドも久しぶりに湿ってますね。顔見知りの方と会ってはご挨拶、酸素ボンベを引っ張りながらの高齢の男性ですが、肺気腫の持病だそうですが医者からも、運動は必要ですよとのこと、やっぱり筋力が落ちると大変ですからね。運転免許証を返納すると公園に来れないし、何処にも行けないから今回は、更新するかなと言ってました。病気等で運転に支障が出るようになったら返納も考えざるを得ないと思いますが皆さんどうですか。認知機能が衰え、不安や危険を感じたりしたら、真剣に考えるでしょうけどね。ポチッと押して下され。ありがとうございます♪😊。
2024年09月16日
コメント(0)

こんにちは。柴犬カイです。大腸憩室出血🩸から、ほぼ1週間が経過しました。徐々に貧血状態から、回復しているのがカイくんと散歩していると分かります。酷い時は、酸欠状態でフラフラ😵💫し、数10メートル歩いただけでも苦しくなり、立っていられなくなり、冷や汗💦が出てぎます。私達の身体の中の血液🩸について少し調べてみました。血液は骨の中心部にある骨髄で新しく作られており、一日に作られる血液量は、体重60kgの人で38mL程度です。赤血球の寿命は120日程度で、一日あたり血液全体の120分の1が新しい血液と入れ替わっています。 血液のなかには赤血球のほか、血漿や白血球、血小板という成分が含まれ、出血や献血などで血液が失われた場合、成分ごとに回復するまでの時間が異なります。回復時間には個人差があることが知られていますが、目安としては、赤血球でおよそ2~3週間、血漿で2日程度、血小板は4~5日程度です。ですので、私の場合は、大量出血に伴う貧血でしたので、3週間位はかかると考えた方が良いですね。血液の多くは、胸骨、腸骨の骨髄で作られるそうですよ。さあ、無理をせずに身体を動かして回復を早めよう!!今日も穏やかな一日になりますように。♪ポチッと押して下され。ありがとうございます♪😊。
2024年09月15日
コメント(0)

こんにちは。柴犬カイです。お風呂場でベビーバスを使ってシャワー🚿でシャンプーです。大人しくできましたね。サッパリしたら、暫しの爆睡体勢ですね。今日も穏やかな一日になりますように。♪ポチッと押して下され。ありがとうございます♪😭。
2024年09月14日
コメント(0)

こんにちは。柴犬カイです。今年は、雨不足というニュースは、ありませんね。やっぱり群馬、栃木などの水源に降っておりダムが潤っているのかな。昨日の夕方もその方面が真っ黒な雲がありました。カイくんは、5種混合のワクチン💉接種です。10種類位のワクチンがありますが、値段も高価ですし、必要性も無いので5種にしています。副作用のことも考えてあげないとね。カイくん、副作用も無く元気😀ですよ。今日も穏やかな一日になりますように。♪ポチッと押して下され。ありがとうございます♪😊。
2024年09月13日
コメント(0)

おはようございます。柴犬カイです。昨日の夕方散歩です。西陽が強い〜。池の水も緩いよね。北方では、大きな積乱雲が出来ています。雲の下は、豪雨🌩️ですね。天気予報の雨雲情報を見ると群馬前橋、栃木佐野方面にかかっているとのことでした。今朝のニュースで変わりやすい天気として、佐野の豪雨で道路冠水の様子が出ていましたよ。今日も、穏やかな一日になりますように。!!ポチッと押して下され。励みになります。♪🤭。
2024年09月12日
コメント(0)

こんにちは。柴犬カイです。9月も中ばですが、暑い🥵日が続いています。お見舞い申し上げます。健康管理に留意しましょう。私の課題は、大腸憩室出血を起こしていますので、食事について配慮して腸内環境を維持することです。お陰様で、歩く際の、貧血は治りつつありますので、血液の数値も改善されていると思います。今日は、これからカイくんを動物病院に連れて行って、いつものワクチン💉接種です。今日も穏やかな一日になりますように。♪ポチッと押して下され。ありがとうございます♪😊。
2024年09月11日
コメント(0)

こんばんは。柴犬カイです。カイくんの歯磨きです。チューデントと歯ブラシでやってます。カイくんもスッキリするのか、嫌がらずにやってくれます。嫌だと思わせないのがポイントですね。私の貧血状態を回復させるため、夕食は、角上さんから新鮮なお刺身を買って、かみさんに酢飯を作ってもらい海鮮丼にして頂きました。鉄分と良質なタンパク質やミネラルが豊富ですからね。美味しく頂きました。♪ポチッと押して下され。ありがとうございます♪😊。
2024年09月09日
コメント(0)

こんにちは。柴犬カイです。犬の寿命は、何年でしょう。大体、15年位でしょうか。先代の柴犬さくらは、19年と長寿でした。人間とすれば90歳位でしょうね。カイくんは、4歳ですから、人に例えれば32歳なんですね。成人を経過すると、犬の1年は、人の4年に値するそうです。つまり、4倍の速さで犬生が進むということですね。犬種によっても平均寿命か違うようですね。小型の犬が大型犬より長生きの傾向があるそうですね。但し、犬も人も同じ様に病気になったりするのでお互い健康管理に気を付ける毎日ですね。排便の確認も大切なチェックです。自分もそうですけどね。🤭(笑)ポチっと押して下され。ありがとうございます♪😊。
2024年09月09日
コメント(0)

こんにちは。柴犬カイです。カイくんと一緒にグランドの野球を見ています。今日は、下血排便が無くなりホッとしています。先週木曜日の病院食であるおかゆの便が出ました。黄色い綺麗な😍便で、直ぐに浮かぶことなく沈みました。私とすればホットする気持ちです。ただ絶えず新たな血液の混ざりが無いか確認することになり、当分これを続けることになります。後は、貧血状態からの脱出ですね。良く噛んで繊維のある食べ物と鉄分豊富な野菜や肉を適度に、食することです。真っ黒な血便の時の放屁は、凄い悪臭でした。腸内環境が悪い時は、悪臭がすると言われており、理解いたしました。それで退院後は、飲むことができる鉄分入のブルガリアヨーグルトを買い入れで食事の時に飲み、お腹の調子が徐々に復調してきました。これが大腸憩室出血で入院した経験です。少しでも皆様のお役に立てば幸いです。♪ポチッと押して下され。ありがとうございます♪😊。
2024年09月08日
コメント(0)

こんにちは。柴犬カイです。カイくんのホットする寝顔😴です。癒されるなー。無事に予定通り退院しましたが、ヘモと鉄の数値が低くて貧血状態が続いています。病院を出たらピカンのお天気、眩しくて暑い🥵、少し歩いたら呼吸が荒く、冷や汗💦で休み休みで、途中、駅の喫茶店で糖分のあるパンとバナナシェイクを食べで休憩でした。かみさんが付き添いてしたので助かりました。やっぱり大量に出血🩸し、輸血まで検討された状態でしたので貧血状態なのです。今回は、自然止血を狙った治療で、下剤を使った内視鏡検査は様子見でした。ただ、バリウム充填治療法を勧められましたが、今回は、実績、効果が少ないし、バリウム自体の穿刺もあるとのことで今回は、止血点滴の自然止血のみです。今でも黒い大量の血便がでますし、新たな出血🩸が起こらない戦々恐々です。食事も初めていますのて、新たな便がこれら宿便を完全に押し出すのを待ちます。ですので退院してから、自宅で養生しています。当面再発しないか食生活に気を付けて腸内環境を整えましょう。実は、本日、新宿紀伊國屋ホールでお芝居の観劇がありましたが、カイくんとお留守番です。姉貴夫婦とかみさんと娘の4人で楽しんで貰っています。ピンチヒッターありがとうございます。ポチっと押して下され。ありがとうございます♪😊。
2024年09月07日
コメント(0)

こんにちは。柴犬カイです。カイくんは、元気なのですが私が9/1日曜日に大腸憩室出血🩸が再発してしまい、病院に入院しています。一時大量出血でしたので、輸血する一歩手前でした。それから現在に至るまで、止血剤入りの点滴と絶食による腸管安静の治療中でお陰様で出血は、徐々に少なくなりました。大腸憩室は、大人の半数が出来ていると言われ、その憩室が異常な圧力が掛かった場合、中の動脈が切れて出血します。高齢者になると、腸壁が薄くなり出血が起きる頻度が高くなります。また、一度できた憩室は、治りませんから、いつこの病気が発症するか分かりません。私の場合は、これで入院が3回目です。ただ、この病気で亡くなるのは、1%だそうで、大量出血を放置した場合は、ヤバイです。最初は、3年前で、2回目は、つい1カ月前でしたので念入りに止血しています。前回は、4日目には、退院しましたが、少し伸びて6日間かな、土曜日に用事があるので、金曜日の退院を目指して、治療に専念します。明日の昼から食事が開始される予定ですので楽しみ😊にしています。お粥でも美味しいんですよね。ポチっと押してくだされ。ありがとうございます♪😊。
2024年09月04日
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1


