奄太郎が語る!仕事と遊びと諸国行脚!

奄太郎が語る!仕事と遊びと諸国行脚!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

奄太郎

奄太郎

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2005年06月28日
XML
カテゴリ: 江戸末・明治以降


 昨日お話しました芝生の上にたっていたのがこの北海道開拓庁です。

 現在札幌市の開拓期の建物を集めたテーマパークに建っています。
明治期の写真をみるとこの白亜の美しい建物がまだなんにもない札幌の町にポツンと建っています。

 この建物では現在の北海道の基盤になる「開拓計画」が練られていたことでしょう。

 当時北海道ではお米が取れなかったので、お米の品種改良をするとかアメリカ式農法を取り入れじゃがいもやビール、乳製品の製作を行うなど。

 北海道は見事に自然と都市が調和した美しいところになりましたが、この建物がまさに「原点」です。

 美しい北海道を札幌の郊外で静かに見守っています。


本場奄美大島紬専門店 奄伽樂(あまから)
   http://www.amakara.jp   
-------------------------------■■■□□□









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月28日 16時04分51秒
コメント(2) | コメントを書く
[江戸末・明治以降] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: