全487件 (487件中 1-50件目)

先々週生まれたジャンガリアンの赤ちゃんママハムちゃんをエサでつっている間にやっと写真がとれました~8日目の赤ちゃんですママが「パールホワイト」だったので白ハムちゃんをちょっと期待していたのですが生まれた赤ちゃんはノーマルみたいです。でもどんな色でも赤ちゃんはカワイイです9日目の赤ちゃん毛が生えてきました~まだ巣にこもって、うにょうにょしています早く目が開いて、巣から出てこないかなぁ
2009年12月27日
コメント(7)

先週の金曜日ジャンガリアンの「ゆきちゃん」に赤ちゃんがうまれました~なんだか最近ゆきちゃんの腹が大きいような気はしていたのですが・・・オスハムちゃんがおじいちゃんだったしあまり確信がないまま日が過ぎて巣の中でもぞもぞ動く赤ちゃんにビックリです^^でもジャンガリアンにはめずらしく、赤ちゃんは1匹だけ普通は5~7匹ぐらいなんですが!!もっと多いこともあるし~やっぱり、パパがおじいちゃんだったからかなでも7匹生まれていたら、里親とか大変な事になっていたので1匹で良かったですしばらくは巣にこもってます^^エサをやると出てくるので、赤ちゃんはその時に観察してますまだ写真は撮れてません^^早く赤ちゃん出てこないかなぁ~
2009年12月23日
コメント(2)
約8年ぶりに仕事を始めました~先月から3歳の娘を保育園に預けているのですが求職活動が条件だったので、園は3ヶ月の期限付き小学校の冬休み前に何とかしたくて焦りながら仕事を探してどうにか無事に就職することができたのですが・・・これが喜んでいいのか複雑で・・・・過去に経験してきた仕事にちょっと近い職種ですが仕事のレベルが高すぎで・・・><離職率も高いとか・・・今2ヶ月の研修期間ですが、私はのりきれるのだろうか・・・・・そして保育園は継続できるのだろうか・・・
2009年12月18日
コメント(2)

今年も、細々と家庭菜園をやっておりましたが収穫時期をとっくに終えて、庭のプランター野菜たちはすっかり枯れ気味・・・・そして、庭は荒れ放題・・・そんな時、息子が「チューリップの球根」をもらってきました^^早く植えてみたいと大騒ぎなので重い腰を上げて野菜プランターの撤去とチューリップの植え替えをする事にしました!!最初のプランターを片付けているときこんな物を発見してしまいました~こ、これは・・・もしや!!「二十日大根」の、ど根性君??たぶん種がこぼれて生えてきたんでしょう残念ではありますが、庭の掃除とともに回収しちゃいました--レンガの間からだったので、スポッとは抜けずお尻が残っちゃいました><あんな所で、よくここまで成長したね~
2009年11月02日
コメント(1)

今年の春、自宅の前でデカいアリを発見調べてみると「女王あり」らしい!!なかなか遭遇できない「女王アリ」を飼ってみるのとにしました。アリの観察ができる「アリ伝説」という観察キッドです。あれから月日は流れ現在・・・・家族が増えました~しかし問題が・・・・素材が寒天っぽい為、容器に水滴がついて水没寸前~しかも微妙にカビが・・・本当は逃がしてあげればよかったのですがその季節を逃してしまい(明後日は雪が降るそうです・・・)思い切って、寒天を砂に変えてみました^^;穴、掘ってくれるかなぁ~三次元アリの巣観察セット!昆虫記 アリ伝説 III 夏休みの自由研究に♪ アリの観察キット三次元 アリの巣 アリ伝説 観察キット MA-AD まなびっこ 銀鳥 蟻の巣を作る様子を立体的に観察 アリの飼育キット (昆虫飼育セット・実験) アリ 伝説 ギンポー 05P26Oct09
2009年10月31日
コメント(2)

長いこと日記をサボっていました日記の書き方も忘れてしまうほどの月日が流れ・・・サボること、約1年・・・・我が家にも新しい家族が増えました~注)あっ!人間ではありません!!白ハムちゃんの「ゆきちゃん」女の子で~す10月7日に我が家にお迎えしました~娘がやや迷惑気味な愛情で可愛がっています^^;二匹をわしづかみ娘・・・要注意です。。。
2009年10月22日
コメント(2)
![]()
先日、冬眠しかけたハムちゃんですが巣の中に綿を入れて、寒さ対策をしてみました。あまり巣の手入れをしないハムちゃんなので役立ててくれるといいのですが・・・・冬眠騒動から、数日たってショックな事が・・・ハムちゃん愛用の滑車が壊れてしまいました(≡д≡)【送料390円3150円以上で送料無料】マルカン くるくるフラワーM息子が取り付け部分のネジを折ってしまって使用不能に・・・仕方がないので、予備の滑車を取り付けたのですがあろうことか、その滑車のネジもポキッ・・・・くるくるフラワープチ(MR-339)ありえません・・・・この種の滑車、ネジ部分が弱いのでしょうか・・・・同時に、同じ部分が破損してしまったことがあまりにショックで、販売会社に商品の問い合わせをしたところ同じ商品を送ってくれる事に!!ここ数日、ハムちゃんには運動のできない日が続いてますがそれが原因でしょうか・・・最近ハムちゃん、私の手をかじる、かじる・・・(TωT)ウルウル甘噛みではありません、たぶん本気・・・(絶対本気・・・)エサを入れようと、手を入れたものならガブッ ヾ( ̄皿 ̄メ)ジャンプしてガブリ ☆(ノ ̄皿 ̄)ノ噛むきマンマンで、まとわり付いてきてはガブガブ ( ̄ω ̄;)もともと気の弱い性格で、警戒心が強いハムちゃんなのですがそんなにガブガブ噛まなくても・・・今、ハム恐怖症です・・・・
2008年11月05日
コメント(6)

夏の間は玄関にいたハムちゃんですが日に日に寒さが厳しくなってきて最近はリビングにお引越ししていました^^が・・・そんなハムちゃんの存在が気になる祖母が「逃げないだろうか・・・」「エサはちゃんとあげているか・・・・」「死んでないか・・・」「水はあげないのか~」夜も寝ないで1日中ハムちゃんの心配をしているので祖母が落ち着くまで2階の廊下にお引越ししていました^^;それから1日経って、ハムちゃんの部屋をのぞくと大好きなエサを入れても、ハムちゃんが巣箱から出てこない!!もしや脱走???なんてドキドキしながら巣箱を見ると丸くなって動かないハムちゃんが~(≡д≡)目は半開きでぐったり・・・・体温も低く、心音もゆっくり・・・エサも食べられないほど衰弱していました><寒いところに放置してしまったことに、大反省です・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。慌ててストーブをつけて、両手でハムちゃんを温めてあげるとぐたっりしていたハムちゃんですがなんとか水が飲めるように!!それから、ヒマワリの種を食べる気配を見せたハムちゃん!ゆっくり、ゆっくりエサを食べて発見から30分後・・・ ハムちゃん元気に滑車をクルクルクル~ (ノω・、) ウゥ・・・復活しました~ヾ(≧▽≦)ノあとで調べたところハムちゃんは寒いと「擬似冬眠」するそうです。でもこれはかなり危険な状態とか。発見があと少し遅れていたらお星様になっていたかも。ホントに元気になってくれて良かったよぅ・゚・(ノε`)・゚・。 ハムちゃんごめんねぇ~そろそろ冬本番!!リビングだって夜は寒いし・・・寒さ対策を考えないと~そして、祖母のハムちゃん心配性が発症しないことを祈ります>< ウィンドウを閉じる
2008年10月30日
コメント(6)

「モラタメ」さんからお届け物が届きました~ヾ(≧▽≦)ノナビスコのコーンチップ オリジナルサルサ(マイルド)/(ホット)入りです!!これ食べたかったんです!!以前から「モラタメ」さんの「モラえる」で紹介されていましたが一度も縁がなく・・・・今回初めての当選です~後でこっそり食べようと思っていましたが早速、息子に見つかってしまって届いた直後でしたが、みんなで味見してみました~写真は(マイルド味)の方です。ピザソースのような味を想像していましたが全然違いました!!トマトの新鮮さが感じられるソースで、結構イケます^^ほとんど辛くないので子供でもパクパク食べられます~辛味も2種類あるし一人で食べるよりは、みんなでワイワイしながら食べたい一品です!!パーティやお友達を呼んだお茶会などにいいかも^^これは色々なシーンで使えそうです!!
2008年10月30日
コメント(0)

久々「モラタメ」さんからお届け物がありました~「洋食の日5点セット デミグラスソース&ホワイトソース」です~昔「ハインツ」のコーンスープを食べてとても美味しかった記憶があるので今回のお届け物は、とても嬉しい一品です~ (*>艸
2008年10月13日
コメント(6)
![]()
先月インターネットのプロバイダー契約の特典で「PSP」を格安で購入したダンナ。PSP プレイステーション・ポータブル本体 PSP-2000FB フェリシアブルー1ヶ月遊んで、もう「PSP」は満足したと。 ヾ(・ε・。)ォィォィ近々、新しい「PSP」が発売されるようだしその前に高く売って「Wii」買っちゃおうか~ と、急な話の展開で・・・Σ(゚口゚;「PSP]は急遽、買取ショップへ・・・ダンナが言うには新しい「PSP]が発売されたら古い型は値下がりしてしまうので売るなら今しかない!!と。ホントに今なのか~決めたらすぐの人だから・・・家計はどん底だというのに・・・またまた、新しいゲーム機に手を出してしまいましたヾ(・ω・`;)ノ Wii [ウィー]「Wii」は体を動かすゲームが多いとか!!こうなったら息子と一緒にダイエットだぁ~(>▽<;; アセアセ
2008年10月10日
コメント(0)

我が家で飼っているハムちゃんなのですが購入してからドンドン肥えてとうとうメタボぎみに・・・ヾ(・ω・`;)ノ お腹はたるんで、手に乗せてもズッシリ重い・・・これはいけないとダイエット作戦を決行しているのですが名づけて(エサは少な目に、でも野菜は食べよう大作戦!!)最近は1匹逃げてしまったハムちゃんの事がショックで世話が手付かずで(でもエサはちゃんとあげてますよ~少なめに!!)しばらく掃除してないな・・・なんて思い、久々にハムちゃんの様子をみてみるとんっ??なんか・・・ちっちゃくなってる~??久々に手に乗せたハムちゃんは「メタボハム」から「スリムハム」になっていました~そう言えば、顔が細くなったなぁ~と思いながらも手に乗せていなかったので今まで気づきませんでした^^;ズッシリしないし、あの腹の肉がない~ダイエットは大成功したようです!! 次は私のダイエット??(>▽<;; アセアセ あ~無理だ・・・
2008年10月09日
コメント(7)
先月の壊れたDSですが泣く泣く新しいDSに買い換えたものの「壊れたDS」を前に悲しくなるばかりで・・・思い切って修理に出してみました。修理に「5000円」以上かかるなら見積もりの連絡をしてもらう事にしていましたがネットで調べてみると、水没で無償交換とか保証書なしの破損で無償交換~そんなお話が沢山あってもしかしたら、うちも無償~なんて少々甘い期待を・・・あれから数週間がたった頃その修理中のDSが戻ってきました^^ニンテンドー DS Lite ノーブルピンク ★代引可 1家族1台のみ気になる修理代金はピッタリ「5000円」 (口`;ノ)ノやっぱり、そうだよね・・・(≡д≡)そんなに甘くないよね~でも修理で戻ってきたDSは、ピカピカの新品~もともと壊れてあきらめていたDSが「5000円」で新しいものと交換できたのだからラッキーと考える事にします~しかし、この「DS」姪っ子に狙われているんです~買い替えの話をしたところ、安く修理できたら譲ってほしいと私も息子と一緒に遊んでいるので^^;それは避けないと・・・(>▽<;;
2008年10月05日
コメント(6)
![]()
今年の5月頃から、我が家ではハムスターを飼い始めました^^ジャンガリアンのノーマルのオス2匹!!名前は息子が付けて「ピッピ」と「パパ」「パパ」は食いしん坊でちょっとメタボ気味・・・いまダイエット中の、ちょっと気の弱いハムちゃん。「ピッピ」は野菜大好き、トイレ完璧の大人しいハムちゃん。最初は2匹一緒に飼っていたのですが気の弱い「パパ」が「キーキー」泣いてうるさいので2匹別々に「ピッピ」はハム用のゲージではなく普通の箱に入れて飼っていました。日中は大人しい「ピッピ」も夜は暴れん坊になるらしく「ピッピ」はしばしば脱走を繰り返していました・・・そして、先日3度目の脱走脱走先はいつも玄関の隙間で・・・^^;ここでよく発見されていたので今回もそうだろうと、玄関を探すと「うわぁ~いない・・・」私もあわてて、あちこち探したのですが捜索できず・・・どうやら外に逃げ出してしまったようです・・・今更ながら、きちんとゲージに入れて飼うんだったと、反省です・・・・あれから数日が経って「ピッピ」の行方を心配している毎日ですが昨日、実家の庭で珍客がでてしまいました^^;庭に大きな穴が開いていて「キーキー」声がしているんです。父がその穴に水を投入して、様子をみていると別の隙間から「チビネズミ」が登場・・・子供達は「ピッピ~」「ピッピ~」と大興奮で・・・似てるけど「ピッピ」じゃないから^^;そのネズミは逃げてしまいましたが・・・もう戻ってこないでね~ (;>ω<)/よく「ネズミ」を1匹みたら100匹いると聞きますが実家の庭にもう住んでいないことを願います^^;「ハムちゃん」に似ているせいで、殺せないし、飼えないし・・・とても複雑なので・・・
2008年09月25日
コメント(8)
去年、年賀状印刷に購入した「エプ〇ン」のプリンターなのですが今まで数回しか使ったことがなく、ホコリをかっぶった状態でしばらく放置していたら、ヘッドが詰まってしまいました・・・><インクはまだまだ入っているようなのにパソコン表示はインク切れ・・・仕方がないので、新しいインクを買ってみたのですが字がかすれる~(特に黒~)ヘッドクリーニングをしてみると改善されるようなのですがインクが大量に減るばかりで・・・かすれは変わらない o( _ _ )o何度か印刷しているうちに、少しずつは良くなってるものの^^;電気屋さんに聞いたら、インクのつまりは治らなくってヘッドの交換をしてもらうと7500円ほどかかるそうです ( ̄□ ̄;)しばらく使っていなかったのも、悪かったんですが「エプ〇ン」はインクのつまりが多いらしい・・・・インクだって安くないのに・・・今は買い替えは考えていないけれど・・・幼稚園の係りで、プリンターを使わなくてはならなくて・・・ただ今、プリンターと格闘中・・・☆(ノ ̄皿 ̄)ノ
2008年09月24日
コメント(4)
![]()
今年は蛾が大発生していると聞きますが我が家にも魔の手が・・・それは蛾の子供のケム~もーれつア太郎 ソフビシリーズ べしとケムンパス[FEWTURE MODELS]《予約商品09月発売》右の方ね^^;正確には 向かい隣のお宅の木なんですが・・・夏ごろからケムが大発生していて(T△T)その木はフェンスの隙間から我が家の庭にまで伸びていて今までは被害がなかったので、目をつぶっていましたが中央の木の葉っぱを食い尽くした彼らはとうとう、我が家にまで・・・・もう見るに耐えない数です |||(-_-;)||||||もーれつア太郎 ソフビシリーズ べしとケムンパス[FEWTURE MODELS]《予約商品09月発売》そこで、お隣には申し訳ないのですが勝手に弱い殺虫剤を撒いてしまったらそれはもう大変なことになってしまって・・・我が家に、ケムの雨が w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!そして、庭じゅうニョロニョロ・・・・(≡д≡)向かい隣と言っても完全にフェンス越しで、向こうは木が生い茂っているので一度も顔を合わせたことがなく・・・完全に困り果てているとダンナ「木をどうにかして下さい」と言ってくると!!今まで顔を合わせたことがないのでトラブルにならなければいいと、ドキドキしていましたが今朝、お隣さんはその木を切っていましたこれでケムから開放されましたがうちの苦情で木を切らせてしまったのでなんとも都合が悪いのです。お隣とは面識がなかったのですが(たぶんこれからも^^;)ちょっとしたトラブルで、溝を作ることがあるしご近所付き合いって大変です・・・
2008年09月18日
コメント(6)

久々に「モラタメ」さんからお届け物がありました~寒い時期は、よく活躍するカップスープ!!「クリームオニオンポタージュ」と「男爵いものポタージュ」です~今年はお盆過ぎから、寒い日が続き・・・・しばしば飲んでは、ホット一息ついていました^^お湯を少し少なめにいれて、濃い目に飲むのが大好きです(*′∇`*)早速「オニオンポタージュ」を試してみました^^玉ねぎの風味が加わって、味に深みがあって美味しいです!!たまにスープセットを購入する時があるんですが、「オニオンスープ」ってなぜか残っちゃうんですよね・・・・そんな時は、「ポタージュ」と「オニオンスープ」2袋をまぜまぜして飲んでみるのもいいかも~( ̄▽ ̄) ニヤ
2008年09月17日
コメント(0)
![]()
ちまたでウワサの9月13日の地震 ヾ(・ω・`;)ノ 私が知ったのは水曜日!!「13日の1時に岩手震源の震度8?の地震が起きる???」とか「愛知か中国の方で巨大地震が起きるらしい~」とかなんだかいろんな話が飛び交っているようで(T△T)昨日の夜は、TVで見たとお義母さんまでもが心配して電話かけてくるし~この所、地震が多くて・・・夏休みには震度6の地震が来て一昨日も近所で津波警報がでてましたし・・・地震続きで、ナーバスになってます^^;まぁ~何も起こらなかったので良かったよーただ・・地震のウワサと言えば思い出すことが!!「阪神大震災」のあの地震当時、私の周りではあるウワサがあって・・・当時、学生でしたが。その頃の年末、地元で大きな地震がありました。学校も半壊しました。(-人-) その10日後に大きな余震があり(本震よりも強かった?)次の10日後「1月17日」にはもっと大きな地震が来る~というウワサ少なからずとも、この日を意識していた私はTVを見て大変ショックを受けたことを思い出してしまいました。まぁウワサはウワサで、たまたまだったのかもしれませんが・・・・いつきてもおかしくない地震に日ごろから防災意識を心がけることが大切ですね!!まだ、なにも準備してないのですがね(>▽<;; アセアセすぐに持ち出せるように家族全員で保管場所を確認しましょう!非常用持出袋(ビッグナップ)防災グッズのひとつ、非常袋すぐに持ち出せるように家族全員で保管場所を確認しましょう!
2008年09月13日
コメント(4)

先日の大きくなりすぎた「デカキュウリ」ですが父に「こんなに大きくしてどうするんだ~」 「まだ食べられるから、切ってしまえ~」と言われ、収穫することにしました^^早速サラダにして食べてみたのですがもはやキュウリ食感ではなくスイカの白い部分にメロンの種が入ってるようで。。。美味しくない><もうちょっと、そのままにしておいて、種取にすればよかったなぁ~そういえば少し前なんですがこんな「キュウリ」が収穫できました^^巻いてま~す(ちょっと青虫みたいですが >▽<)激しく巻いてますこれは、双子ちゃんのキュウリが2本一緒にくっついて生えてきてそのうちの一本のキュウリだけが受粉したのでこんなに「ぐるぐる」になったみたいです(* ̄ω ̄)ノこのキュウリ、漬物にしましたがなんとも切りにくい・・・
2008年09月11日
コメント(2)

今年も我が家はプランター菜園をしていて「キュウリ」・「トマト」・「インゲン」の収穫ができました~(少量ですがね)その「キュウリ」なんですが・・・・私、収穫のタイミングをはずしまして・・・・気が付いたら「デカデカキュウリ」になってしまいましたヾ(・ω・`;)ノ とっても重いです「キュウリ」って名のとおり「ウリ」だったんだ~今まで食べていたのは「キュウリの赤ちゃん」だったんだね^^;もはや収穫できず・・・どうしたらいいものか・・・(-_-;)そして「デカ野菜」の第2弾^^最近「長~いナス」をもらいました~娘、長すぎて怖いらしい・・・「ヘビ」なんかと勘違いしてるのかしら~(>▽<;;
2008年09月09日
コメント(6)
![]()
今日は朝から忙しくて、午後になってから洗濯をしたのですが息子が幼稚園から帰ってくる前に干さなきゃと洗濯物をゴソゴソ集めているとんっ???白い繊維状のものが紛れてるではないか~そして洗濯物には透明なツブツブが・・・久々にやってしまいました( ̄ω ̄;) 「洗濯機オムツ混入事件!」パンパース フィットパンツL28枚我が家は洗濯物が限界の量になってから洗濯機を回しているのでそれは大量の服が被害に・・・・幸いゴミ取りの網がツブツブを沢山キャッチしてくれていたので思ったよりは軽く済みましが ・・・(;´Д`A ```洗濯物が大量で・・・手洗いのすすぎがキツイ・・・ティッシュも洗っちゃうと大変なことになりますがオムツはホント要注意です~ネピア ネピアゲンキ アンパンマン ハイキャッチパンツ M 30×6=180枚 紙おむつ/紙パンツ
2008年09月08日
コメント(2)
![]()
「PSP」を購入した次の日新型PSP(PSP-2000) 本体 フェリシア・ブルー《発売済・在庫品》「DS」が壊れてしまいました~ ((((((ノ゚△゚)ノヌオォォォDS ニンテンドーDSLite本体 ノーブルピンク(国内版)息子が「DSが途中で消える消える」と怒っているので息子に替わりピコピコやっているとその通り・・・途中で電源が落ちてしまう・・・ Σ(゚口゚;これはおかしいと、何度か電源をオンオフしてみた結果ショック!!電源が入らない・・・・(≡д≡)一瞬ランプがつくのですが、すぐに消えるんです><なっなんで・・・・これは「PSP」を買った呪い??それとも、誰か踏んだ???気になるのは先週、ダンナの実家に息子がお泊りした時に音楽に合わせて遊ぶゲームで姪っ子が強く「DS」をたたいていたのが気になります・・・DSのペン(新品)がナナメに折れ曲がっていたので・・・(」゜ロ゜)」あの時、壊れたらどうしようとドキドキしたのを思い出しました・・・でも・・・あれから日が絶っているし・・・なんで壊れたの~この「DS」友達から譲ってもらったものなので保証書ナシ・いつ買ったのかも不明しかも息子が手荒く使っていた為傷ありヒビあり折りたたみ部分もガタガタで・・・・本当に凹みますが新しいDSに買い換える事にしました><DS ニンテンドーDSLite本体 アイスブルー(国内版)2日連続でゲーム機を購入するなんて、ありえない~。・゚・(ノε`)・゚・。そして、壊れたDSなんですがダメもとで修理に出してみることにしました。保障ナシでも、なかには無償交換してくれる場合もあるとか!!今さらながら、購入を早まったかも Σ(゚口゚; 買い換えた後で知ったのでもう遅いですが・・・うちは無償交換は無理だと思いますが・・・・買うより安いのであれば、修理してみようかな・・・
2008年09月06日
コメント(0)
![]()
長~いこと日記をサボっていました。最後の更新は春だったのに季節は、もう秋・・・・長年、契約していたプロバイダーの更新が切れる時期・・・・若い頃から、利用していたけれど今回、思い切ってプロバイダーを変更することにしました!!新しい所は、あちこちでよく勧誘している「〇フー」お義姉さんちも利用しているので紹介してもらって、特典を利用させてもらおうかとそんな計画だったのですが近所のパソコンショップで、1年利用条件で「PSP」が970円で購入できると知りダンナすっかり釣られてご契約~ヾ(・ε・。)ォィォィそして、思いがけず「PSP」をゲットしてしましました~【PSP】新型プレイステーションポータブル本体(フェリシアブルー) PSP-2000FB「970」円ですよ~ただし、途中解約すると「違約金」が発生してしまうので気をつけないと・・・何事もなく1年間利用できるといいですが~^^;
2008年09月05日
コメント(0)

最近また「いちごジャム」を作りたいなぁ~と思っていたら近所のスーパーで安売りのイチゴを発見!!小粒のイチゴなのですが、1箱4パックで400円~ (*>艸
2008年05月14日
コメント(1)

息子が幼稚園から「母の日」の作品を持ってきてくれました~思わず、この顔に爆笑~(*≧∀≦)ノシ 中には「おかたづけ」「かたたたき」「おてつだいけん」がこの券、活躍できるといいのですが・・・(>▽<;; アセアセ それから幼稚園で書いた「母の日の似顔絵」が市内のショッピングセンターに展示してあってそちらも見に行ってきました^^またまた、この絵に爆笑~(*≧m≦*)ププッ ビックリ「赤い紙」が張ってあって!!「銅賞」の賞を頂きました^^もっと上手な絵がいっぱいあってどうして選ばれたのか・・・??とは言っても、自分の子供が賞を貰うのは嬉しいものです(o^∇^o)
2008年05月12日
コメント(2)

市内の城跡で開催されている「さくら祭り」に行って来ました~というのも、この日は入館料が無料で「鎧兜」の体験試着が無料でできるらしく ( ̄▽ ̄) ニヤ 「端午の節句」のお祝いに試着させてもらいました~カメラを忘れてしまい携帯で撮ったので (*`Д『+』)ちょっとピンボケですが・・・・いい記念になったのでは~^^
2008年05月04日
コメント(0)

今日は天気もよく、ポカポカお散歩日和~すぐ近所にある、川沿いの桜並木が綺麗に咲き揃ってきました~川沿いを歩いているとカモさん発見!!人に慣れているようです^^息子は捕まえたかったようなのですが(無理だって・・・^^;)危機を感じたカモさんは川の中へ~花の根元からポタポタ落ちている桜の木がありお花集めに夢中な娘です。桜の花をお土産に、帰ってきたのでした^^
2008年04月23日
コメント(6)

6月で2歳になる娘。まだまだ言葉少なめで・・・・2語の会話なんて、いつになることやら~そんな娘ですが、1~2ヶ月前から「ちっち、ちっち」(たぶんおしっこ)と教えてくれるように^^モジモジしながらズボンを下ろそうとしているので「トイレ」に連れて行くのですが娘の目的は、トイレで遊ぶことらしくウォッシュレットのボタンを押してはニヤー ( ̄▽ ̄) ニヤ アンパンマンの便座ボタンを押してはニコー (*′∇`*)最後はトイレットペーパーをガラガラガラガラ~まだ「トイレトレーニング」を意識しているわけではないのでトイレに誘われたら連れて行ってますが遊んでばかりで、未だに「ちっち」成功ならず・・・・意外と「おまる」の方がいいのかしら??そんな娘には本当の目的があって・・・それは「アンパンマンパンツ」をはくことらしく (;´Д`A ``` ネピア ネピアゲンキ アンパンマン ゴキゲンフィットパンツ L 44×3=132枚 紙おむつたまたま購入した「アンパンマンの紙パンツ」がお気に入りの娘は「チッチ」と言うと紙パンツを脱がせてくれる事を知っているので計画的に「チッチ作戦」を使ってはトイレに誘い「アンパンマンのパンツ」に履きかえるテクを!!2番目の子はズル賢いと聞きますが・・・・やはり、そうなのでしょうか^^;
2008年04月21日
コメント(4)

久々の更新です^^先週から新学期が始まり、息子は「年長」さんになりました!ショックな事に幼稚園バスの時間が1時間ほど早くなり毎朝バタバタの日々ですが今週から、お隣のお友達と一緒のバスで幼稚園に行けることになり毎朝バスを待つ時間が楽しくなりました♪そんな新しい生活が始まった日々ですが話は戻って「春休み」はるばる「ディズニーリゾート」に行って来ました~1日目は「ディズニーランド」2日目は「ディズニーシー」の日程で・・・お義母さん・お義姉さん親子の大家族で行ってきましたが春休みの「ディズニーランド」はウワサに聞く「激混み」><人・人・人で大混雑~それでも「リロ」と「チップとデール」のどっちかな??を見つけ(*`Д『+』)ハッケン!! 娘、ちょっと怖がっていました^^あまりの混雑に昼の乗り物はあきらめ、パレードを見ることに~残念、逆光でした^^;夕方は混雑も和らいで、いくつかの乗り物に乗ることができたのですが息子の楽しみにしていた「花火」が中止になってしまって・・・・またまた残念・・・・2日目の「ディズニーシー」は「ランド」ほどの混雑はなく、少しホッとしましたがそれでも1~3時間待ち・・・やっぱり混んでますね・・・^^;そして午後からはザーザー雨・・・・(T△T)この日、5時には「シー」を出なければなかったのですが雨のため「ショップ」に人が集中してしまってお土産を買うのに一苦労~ w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!新婚旅行で「シー」の開園5日目に訪れたことがあるのですがこんなには混んでいなかったし・・・・やはり「春休み」はスゴイ!!なんだか、人を見て、並んで、雨に打たれて、人を見て~の大変な「ディズニーリゾート」でした^^;もしもまた訪れる機会があるなら今度は、空いている時期に家族だけででゆっくり行ってみたいなぁ~
2008年04月18日
コメント(2)

3月3日のひな祭り特にお祝いなどはしなかったのですが幼稚園で「ひなまつり」をしてきた息子が「ちらし寿司~ちらし寿司~」と猛烈コールをするので・・・・ちらし寿司ではないのですが年に一度の「ひな祭りごはん」を作ってみました^^; 私が小さい頃に母親が「ひな祭り」に作ってくれた思い出の「お雛様チキンピラフ」です。もうちょっと上手に作りたかったんですが息子が急かすので、ちょっと雑ですが ・・・(;´Д`A ```それでも子供ってこんなの好きだよね^^
2008年03月06日
コメント(2)

家族で「雪祭り」に行ってきました~山奥なので、寒さ覚悟で行きましたがこの日は太陽も出ていて、寒さはあまり気にならないほど。天気に恵まれてよかった~トーマスの滑り台かな普通に滑ろうよ・・・大きな滑り台もあってソリを持参して行ったので、息子は大喜び~ヾ(≧▽≦)ノいっぱい滑りました (*≧ω≦*)息子の遊びも一段落した所で、お昼にすることにそこで噂の「つゆ焼きそば」を発見!!県内の一部で有名な食べ物らしいのですが見るのは初めて~これは食べてみないとね^^ソース味のスープの中に焼きそばが入っているんです^^味は「やきそば」ですがラーメンを食べてる感覚で不思議な食べ物だ・・・お腹もいっぱいになったところですぐそばの湖に行って白鳥にパンをあげてみました^^夜はライトアップした会場で「ライブ」に「花火」とイベントが沢山あるのうなのですがさすがに夜までは厳しいので、夕方帰りましたが息子にとって、冬のいい思い出になったでしょうか^^
2008年02月09日
コメント(4)
![]()
最近「ニンテンドウのDS」を欲しがる息子・・・・クリスマスにという話もあったのですが安い物ではないし、買うか買わぬか保留のまま時は過ぎ・・・そんな時、思わぬところから「DS」がやってきました^^ニンテンドーDS Lite 本体 メタリックロゼ【新品!日本国内版】先日、久々に我が家に遊びに来たお友達に息子が欲しがってるんだ・・・と「DS」の話をしたところもし欲しかったらと「DS」しかも「DSLite」を譲ってくれると~話によれば、別の知人から譲ってもらった物で今は別の「DS」を購入したから「使うこともないし~」と友達、太っ腹だ!息子は大喜びで、早速「ポケモン」にはまっています^^;しかし「DS」を貰った~とは言い出せず・・・「これは借り物だから、いい子にしないと返すからね~」と脅かしながら遊ばせている母です。思いがけず「DS」がやってきましたが、欲を言えばはやり、懸賞で当たらないかと~最近、懸賞運もイマイチで・・・一発、夢を見てみたいですね~期間・数量限定!!一家族様1つまで【ユーパラセール】新品 Nintendo(ニンテンドー)DS lite本体(送料無料)
2008年02月08日
コメント(4)

先週トイレで頑張りすぎて体調が悪くなった祖母ですが明日退院することになりました!すっかり元気なのですがもうちょっと入院していて欲しいような(私が楽できるので >▽<;; )早く退院できて良かったような、ちょっと複雑な心境です^^;そう言えば、夕方のニュースでちょっと目にした「毒ギョーザ」生協の商品がなんだかんだ言っていたのですが見覚えのある様なパッケージではあったものの地元の「コープ」では扱っていない内容だったのであまり気にもとめずすっかり忘れた頃に電話がなって!「お世話になってます~生協ですが~」と生協さんから・・・こんな時間に珍しい~と思っているとどうらや今日の夕方、宅配してくれた「餃子」が回収になるらしい!!しかもニュースの「餃子」が絡んでるし~あの「毒ギョーザ」ではないものの同じ工場で作った製品だとか・・・えぇ~もしかしたらこれにも毒が><さっき晩御飯に焼こうか迷ったんだよ一昨日もギョーザだったから~止めといて良かった。しかし久々に頼んだギョーザがこんな事になっているとは!中国製造の商品って怖いなぁと思いながらも自分には関係ないと思っていたので他人事じゃないんだなぁ~と思ってしまいました |||(-_-;)||||||
2008年01月30日
コメント(4)
うちの91歳の祖母。便秘になってしまったようでトイレに入ったまま出てこない・・・私も見守りぐらいしか出来ず、様子を見ていたところ夕方になって、なんだか様子が・・・フーフー苦しそうにしていて「動けない」と寝込んでしまったので Σ(゚口゚;急いでかかりつけの内科の病院へ連れて行き 私は、便秘が原因だと思っていたので、これで一安心と思っていたら先生、便秘のことはあまり気にも留めず「どうしてこうなったのか」とか「どんな状態なのか」を何度も聞くだけ・・・だから「トイレにこもってこうなった」と、状態も何度も説明してるんですが^^;先生「これは診れない無理だ~」と首をひねるばかりで・・・だから便秘じゃないの~その間、祖母はかなり放置状態で・・・結果、紹介状をもらい別の病院へ行ったのですがこちらでは「MRI」に「CT」と全身検査だから便秘では・・・そして診断は「多発性脳梗塞」 w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!え~便秘じゃないのっ!!祖母は入院することになってしまいました。しかし この時便秘が解消したようで、なんだか元気なんですが^^;新たな病名をつけられて病院の策略にハマってしまった様な気がしてなりません。祖母、元気ですがいつ退院してくるのやら・・・
2008年01月25日
コメント(4)

娘の「1歳半健診」に行ってきました~近所にある「市の健診センター」で行われるので近いからと余裕をこいていたら、時間ギリギリに~Σ(゚口゚;受付時間5分前には到着したのですが受付番号は「50番」・・・・100組ほどの親子が来ていたのでちょうど真ん中ぐらいといった所でしょうか・・・待ち時間が意外とかかったのではじめは大人しかった娘もだんだんにエンジンがかかりもう走り回る回るヾ(・ω・`;)ノ2時間半ほどの健診を終えて家に着くとなんだかグッタリでした・・・・健診の方は、健康で異常なし!! 「体重9.6キログラム」・「身長76.4センチ」でした。ちなみに息子が1歳半の頃は 「体重12.2キログラム」・「身長82.0センチ」 体型がかなり違います^^先日、雪遊びをした時の娘の「いい顔」「いい顔して~」と言うとこの顔をしてくれます^^
2008年01月23日
コメント(8)
だいぶ更新をサボっていました (>▽<;; アセアセ 息子に「ポケモン」のゲームを買ってあげたのですが逆に私がハマってしまい^^親子でポケモンマスターを目指していました (;´Д`A ``` 「ポケモン」には中毒症状があるので注意です!o(*≧ω≦*)そんな不摂生がたたったのか、最近「探し物」に振り回される毎日・・・私が無くしているわけではないのですが主に息子が遊んだ物の紛失が多くって・・・><先日も「貯金箱」を紛失してしまい、一人焦って家捜しして途方にくれ・・・・息子に「貯金箱」の事を聞いてみると 「はいママ!」と目の前のオモチャ箱から、あっさり登場~そこは何度も見たのに何でよ!そしてまた・・・次の紛失物が・・・>< 次の物も1日探して途方にくれた後ダンナに助けを求めたところ「意外とこんな所にあるんだよ~」と息子の長靴の中から一発で登場~結果的には見つかって良かったのだけれど私って、どうして探し物の才能がないんだろう・・・ (ノ_-。)
2008年01月21日
コメント(6)

先日「モラタメ」さんから『カルピスフィーズ/ライトスタイル』テイスティアップル 2本セットが届きました~カルピスのお酒は、飲みやすくって大好きなお酒なのでこちらの「テイスティアップル」も期待大!1本だけ飲んでみましたが、さっぱりしていて飲みやすいです!!糖質75パーセントオフなので体重がやばいamagaeruもちょっとは安心して飲めるかな^^;そうそう!!カルピスといえば、先日、期間限定の「イチゴカルピス」を見つけて購入してみました~普段、イチゴ味の飲み物って買わないのですが^^;ちょっと気になって・・・牛乳で割って飲んだら美味しいかな^^【2ケース以上送料無料!】カルピス スイートスイーツ いちご 500ml紙パック X12本入
2007年12月24日
コメント(8)

しばらく日記をサボっている間に息子、5歳になりました~11月の末が誕生日で今年はアイスのケーキでお祝いしてみました^^来年は年長さんだよ~そろそろ「ひらがな」覚えてほしいんだけれど~本人にまったくその気が・・・・そんな息子ですが^^;昨日は幼稚園の「音楽会」がありました!初めての「音楽会」は歌と合奏の発表でした。先月ぐらいから音楽会に向けて「ピアニカ」の練習を始めたようで話を聞けば「できない」「わからない」の繰り返し・・・そんな調子だから、見る方もヒヤヒヤです (;>ω<)/そんなドキドキの演奏はあっ・・・息子だけ、指の位置が激しく違うぅ~(>▽<;; アセアセリズムもあってないし~やる気ある??もう、これは笑うしかないです(*≧∀≦;)ノまぁ~それでも息子らしい演奏だったという事で^^笑いもとったし!(それでいいのか~)5歳の息子・・・来年はどう成長するでしょうか~鮮やかなグリーンの鍵盤ハーモニカ!Maisy(メイシー)ちゃんのピアニーケース付き!ZEN-ON(全音/ゼンオン) / ピアニー323AM(Piany 323AM)
2007年12月13日
コメント(8)

久々に「モラタメ」さんからお届けものがありました~<マンゴーミックス>と<オレンジ>の2本が届きました~(*>艸
2007年12月13日
コメント(2)

「ふりかけご飯」が食べたいと言う息子にスヌーピーの「ふりかけ」をかけてあげると息子が急に大喜び~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o「お顔が~お顔が~」と興奮してるので息子のご飯を覗いてみると~ちっちゃいスヌーピーが入ってました~(≧▽≦)ノご飯よりちょっと大きいぐらいのミニミニサイズ!!私はあまりの小ささに気づきませんでした^^「キャラクターのお茶漬け」って可愛いカマボコが入っているけど「ふりかけ」にも入っているなんてビックリです~あれから「スヌーピーふりかけ」を探しているんですがまったく売っていないんですよね・・・もし色々な「キャラクターふりかけ」にミニミニカマボコが入っていたら子供は絶対大喜びですよね~他の「ふりかけ」にも入れてくれないかなぁ~丸美屋 クレヨンしんちゃんふりかけ ミニパック20袋入り 200円丸美屋 プリキュアふりかけ(カルシウム入り)ミニパック20袋入り 200円
2007年11月26日
コメント(6)

フリースを使って、娘に帽子を作ってみました~しかし、帽子嫌いの娘はお気に召さないようで・・・Σ(゚口゚; すぐにポイっ~ ( ̄‥ ̄)=3 フン写真は携帯に気をとられているだけで・・・仕方がないので最近お気に入りの「ぽぽちゃん」に同じ帽子を作ったら、娘が帽子好きならないかと・・・・うちの「ぽぽちゃん」半袖、スカートでこの季節には寒そうな格好・・・そこでamagaeru生まれて始めて人形の洋服に挑戦してみました~娘に「モンキーパンツ」は作った事があるものの洋服作りなんて中学校のパジャマ製作以来!! (>▽<;; アセアセ作り方なんて覚えている訳もなく・・・なんとか自己流で、完成しましたが^^ コートは襟をつけるテクがなく「割烹着」に見えます。(* ̄ω ̄)ノそれでも「ぽぽちゃん」に冬服が出来たのでこれで外に持ち出しても寒そうじゃないね!!なんですが・・・娘の反応は・・・そんなに興味なし。o( _ _ )o...おそろいの帽子も関係なく・・・代わりに息子が着せ替えごっこしてるし・・・(>▽<;; アセアセあぁ~おそろいの帽子作戦は失敗だったか><それでも「ぽぽちゃん」の洋服の作り方が分かって洋服作りにハマりそうなamagaeruです (*>艸
2007年11月23日
コメント(6)

今年も「ロッテ韓国旅行プレゼントキャンペーン」の「B賞4月出発ソウル 」が当たりました~内容は「2泊3日の韓国旅行」を特別料金にてご案内というものです^^A賞の「ご招待」狙いで応募しているのですが、今年も「ご優待」でした^^;たぶん「B賞」って必ず当たるんでしょうねロッテホテルに2泊して「34,500円」なので格安プランですが我が家には縁のない話・・・・韓流好きのお義母さんが「韓国に行ってロッテホテルに泊りたいの~」となんだか喜んでいるようでお義母さん、韓国旅行をねっているようです^^ホテリアー(上) ホテリアー(下)
2007年11月22日
コメント(2)

今朝、カーテンを開けると外が真っ白~なんと初雪が積もっていました~干していたダイコン(かなり放置気味・・・^^;)が片付け忘れたプランター(面倒で・・・)もあぁ・・・雪の季節がやってきました(≡д≡)太平洋側なので、沢山降らないけれど寒さ嫌いには、辛い季節です息子は大喜びですが^^;そんな大喜びしてる息子の七五三をすっかり忘れていたamagaeru家数えだと去年だったらしいのですが・・・(>▽<;; アセアセあわてて、おととい写真を撮ってもらいました~それにしても写真1枚、何故にそんな高額なんだ~と、疑問を持ちながらも。。。5歳の記念に幼稚園でお参りしているので、写真撮影の後に普段着でお賽銭だけして来ました^^息子の七五三はこれで終了!来年は娘か~三歳 五歳男の子の着物【限定!! 男の子】七五三五歳 男の子 晴れ着 羽織着物袴セット0908ddset-4612 (株)安田屋新品三歳女児七五三被布着物フルセット★ひさかたろまん★s71308805
2007年11月19日
コメント(14)

ラ・モードコンドーさんの390円の福袋ポイントがまだ少し残っていたので懲りもせず、またまた挑戦してみました~^^;1周年記念特別企画♪サンキュープライスお楽しみ福袋390円送料無料★前回はLサイズの「白のブラウス」でしたが今回はMサイズでチャレンジです^^そして、届いたのはこちら「フリルの黒シャツ」と「花柄半袖シャツ」のアンサンブルでした。パッと見は今回は成功かなと思ったのですが・・・黒シャツ薄い!!390円としてはお得なのだけど・・・春先になったら着てみようかな1周年記念特別企画♪サンキュープライスお楽しみ福袋390円送料無料★390円で購入できます~可愛い洋服が沢山届いてるようです。運試しに~
2007年11月16日
コメント(0)

お義姉さんのお家から、「もう遊ばないから~」と女の子用の「オモチャ」が沢山やって来ました~娘が大喜びするかと思いきや、喜んでいるのは息子!!ヾ(≧▽≦)ノどうやら幼稚園で「おままごと」に入れてもらえないそうで・・・^^;女の子が遊んでいるから、男の子は入れないそうです><これから思う存分遊んでください^^;一方「ままごと」にはあまり興味を示さなかった娘。一緒にやって来た「ぽぽちゃん」がお気に入りのようで抱っこしては ( ̄▽ ̄) ニヤ ミルクもあげて、すっかりママ気分??今日は一緒にお昼ねしてました~おぉ~ヤンチャ娘も女の子だったか^^最近、言葉を理解しだした娘に「ぽぽちゃん」を使ってお手伝いを仕込もうと、母は企んでいます (((*≧艸≦)ププ…ッ
2007年11月13日
コメント(8)

最後のインゲン豆がなかなか乾燥しないのでサヤを干してみようかと、お皿に取っておいた所息子が、ちゃっかり豆をとりだしてる~(ノ゚△゚)ノまだきちんと乾燥していなかったけれどこれで、インゲン豆の収穫も終了です~花も終わり、1度は枯れかけたインゲンが復活してこれだけの豆が採れました~ (*'-'*)エヘヘ 料理1回分といった所でしょうか~普段、豆って料理に使わないのでどうやって食べたらいいものか・・・豆料理を調べてから頂きたいと思います~それから、青いミニトマトがだいぶ赤くなりました~奥のトマトがシワシワだぁ~(>▽<;これは早く食べないと~大福インゲン豆(白インゲン豆)【500g】 糖度10度前後!果物のような甘さと美味しさ完熟 房つきミニトマト 『赤満糖(あかまんとう)』250g【常温同梱】【冷蔵同梱】可能商品【1108秋山】【1108秋山10th特別】【1108秋山セール】
2007年11月09日
コメント(10)

10月までの「期間限定ポイント」の消化に悩んでいた時にラ・モードコンドーさんの送料無料「390円福袋」を発見!!1周年記念特別企画♪サンキュープライスお楽しみ福袋390円送料無料★お買い物レビューも悪くなかったし、この金額だったらお買い得かな~なんて思い、ポイント購入してみました。我が家に届いた商品はこちら・・・胸元がクロスしてる白いブラウス(Lサイズ)でした。ちょっ大きめで、袖が余る~う~ん。スーツの中にならいいのかもしれないけどいつ着る???390円だったから文句は言えないし~他の方の「ネタバレ」を見ているとアタリ商品が多くて満足してる方が多いようなのでちょっと残念><まだ在庫がある様なのでもう1度チャレンジしてみるか^^;
2007年11月08日
コメント(2)

ピンキーの「新しいPinkyあげちゃい隊」に選ばれ試食用のピンキーが沢山届きました~ お友達や知り合いに配ってね~という趣旨です。が・・・そんなに知り合いが~ ヾ(・ω・`;)ノ それから今月は久々に金券が2件届きました~「ベビカム」さんのキャンペーンで「1000円」の商品券と企業アンケートで500円の「クオカード」が届きました~金券と食べ物!!懸賞のお届けもので、これが1番嬉しいですね(*≧m≦*)ププッこの調子で今月も当たるといいですが・・・・最近あまり応募してないなぁ・・・^^;
2007年11月07日
コメント(0)

我が家の家庭菜園は秋の訪れと同時に成長がピタッと止まり・・・まだまだ沢山実をつけているミニトマトも青いまま・・・ヾ(・ω・`;)ノ仕方がないので残念ですがインゲン豆を残してすべて片付ける事にしました><実をつけた「ミニトマト」小さい実は処分したのですが大きい実は捨てるには勿体無い~そこで「青い実」をお皿に入れて部屋に置いてみた所おぉ~熟してきました!!この状態でも「トマト」って赤くなるんですね!!それならば「トマト」を切らないで鉢ごと家に入れておくんだった~甘いトマトだったので小粒の「トマト」処分してしまったので残念です><残すは「インゲン豆」少しずつ収穫できているのでマメが全部収穫できたら今年の家庭菜園は終了です。あぁ・・・長~い冬がやってくるなぁ(≡д≡)
2007年10月29日
コメント(10)

最近、急に寒くなってきて温かい飲み物が恋しくなってきました。11月1日は「紅茶の日」らしいです。私は「コーヒー」よりは「紅茶派」しかもミルクティ命~濃い目に淹れた紅茶にミルクを多めに入れて飲むのが好きです!!そんな「ミルクティ」好きに気になる商品を「モラタメ」さんで発見!!なんと「日東紅茶3種セット」が「500名」様に当たるそうです~ o(*^▽^*)o~♪どちらも「濃いめにいれた本格紅茶」を粉末にしてアルミ密封包装してあるのでお湯を注ぐだけで新鮮で美味しい「ミルクティ」が味わえちゃいます~ ( ̄▽ ̄) ニヤ 粉末いちご果汁入りの「いちごミルクティ」は子供が喜びそう~こういうタイプの紅茶は試したことがなかったのでとっても気になる商品です(*≧m≦*)11月1日の「紅茶の日」まで応募できます!!興味のある方はこちらから~応募時にトラックバックで商品に対しての期待を投稿すると当選の選考になるそうです~
2007年10月29日
コメント(2)
全487件 (487件中 1-50件目)


