全6件 (6件中 1-6件目)
1
おはようございます。自分今、24時間テレビお見ています。それでは、あと10時間くらいがんばって起きていたいと思います。
2008年08月31日
コメント(74)

こんにちは、今自分は、雷におびえています。最近雷がすごくないですか?自分夜中家の近くに雷が落ちてまじびびりましたよ。雷ってなんかいきなり、「パチッ」ってはじけて、いきなり「ガッシャーン」て、窓の近くでおきたのでまじ、心臓がどきどきしましたよ。まぁこんな話はおいといて、さいきんひまです。なんかいい暇つぶしはないですか?ひだまりスケッチの画像入れてみました。まぁ、なんとなくですね。
2008年08月29日
コメント(1)
YOU GET TO BURNING悔しさをこらえて 蹴り上げた石ころ 跳ね返れば ダイヤモンドにもなる すぐ手に入る夢なんて 夢じゃないよ でも必ず叶うと 信じてるよ 挫けない 君が好き。。。 泣きたい時 あるなら 側にずっと ずっと いるから YOU GET TO BURNING 君らしく 誇らしく 向かってよ 夢中になった日々が 夢の破片(かけら)さYOU GET TO BURNING その破片(かけら)を集めて 明日(あす)を目指す 勇気、見えるよ To be . . . Going your day's. Grow up! まぁ、これは、機動戦艦ナデシコOP(オープニング)ですね。結構ていうか、かなり良い曲ですね。このブログを見たのなら、皆さん興味があれば見てみてください。機動戦艦ナデシコは、最近はまってよく見てるんです。自分結構、ロボットアニメが好きでよく見ていて最近は、勇者警察ジェイデッカーというロボットアニメにはまっているので、皆さんも機会があれば見てみてください、結構はまります。
2008年08月27日
コメント(1)
こんにちは、今宿題というものに追われています。もう、とてつもなく忙しい日々をおくっています。実際ぶちゃけると、宿題が半分くらい残っていて今も大変です。こんなピンチにもかかわらず、塾や何やらでいっぱいです。毎年毎年、計画を立ててやろうと思っているんですが、どうにもできません、皆さんはいつもどうしていますか?まぁ、いつもいつものことですのでどうやっても切り抜けていきたいと思います。
2008年08月26日
コメント(3)
まぁ、最初なので自分の好きなアニメ・漫画などを紹介していきたいと思います。 アニメ・機動戦艦ナデシコ・鋼の錬金術師・おおきく振りかぶって・天元突破グレンラガン などです。鋼の錬金術師やおおきく振りかぶってなどは、大人子供関係なく普通に楽しめる作品ですので、よかったら見てみてください。機動戦艦ナデシコと天元突破グレンラガンは、知っている人なら知っているロボット作品でこの二作は戦闘シーンやロボットが果てしなくカッコいいですので機会があったら動画でも見てみてください。 漫画・銀牙伝説 銀・銀牙伝説WEED・グラップラー 刃牙・バキ BAKI・範馬刃牙・餓狼伝・おおきく振りかぶって・鋼の錬金術師・スパイラル ~推理の絆~・スパイラル・アライブ・エア・ギアまぁ、少し多いですが紹介していきたいと思います。まず最初の銀牙伝説系は、銀のほうは、犬と熊が送る壮絶な戦闘が描かれています。WEEDのほうは、犬と犬の戦いを描いています。犬がお好きな方は、見ないほうがいいと思います。え~次のグラップラー 刃牙~餓狼伝までは、板垣恵介という壮大なお方が書いております。最初のグラップラー 刃牙では、史上最強トーナメントという世界中のスポーツ・格闘技・喧嘩のトップが集まり史上最強を決める大会です。次のバキ BAKIでは、史上最強トーナメントから選ばれた五人と史上最強の死刑囚五人とのバトルです。範馬刃牙は初めて恐竜を倒した出てきたりなんやかにゃな話です。餓狼伝は、主人公が最強を目指すため場牙とは、別の世界の物語です。おおきく振りかぶってでは、無名の高校、自分に自信のないエースが甲子園を目指す物語です。鋼の錬金術師は、体を失った弟の体を取り戻す話を淡々と行っています。スパイラル ~推理の絆~は、いきなり消えた兄を探すとてもはらんな物語です。スパイラル・アライブでは、前作のスパイラル ~推理の絆~いきなり消えた兄が、消える前に起きた事件を兄やその仲間が事件を解決する物語です。最後のエア・ギアでは、エアトレックといわれるスポーツでトロパイオンの塔といわれるそのトップを目指す中学生の無理難題の物語です。これで、自己紹介的なものを終わりたいと思います。ありがとうございました。
2008年08月25日
コメント(0)
こんにちは、奄美亜頭鬼NEWです。僕は、前ブログを持っていたんですが。自分そのブログのIDを忘れてしまってブログを新しく作って初めからやり直してみました。まぁ、こんな自分ですが、よろしくお願いします。自己紹介は、このぐらいにしといて、このサイトでは、アニメを中心に漫画・ゲームを点々と紹介していくと思うので、まぁこの自己紹介見たら気にかけてください。
2008年08月24日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


