お〜膨らみだしたのね
楽しみ楽しみ〜
ブルーベリーのお花も咲いてる〜(*≧∀≦*)

二人してマットで遊んでゆの?
かわいい〜(*/∇\*)キャ (2018年04月16日 19時23分08秒)

ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。











 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ばーど白鳥 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) お久しぶりです。 私も最近ブログの更新…
reo sora @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) お久しぶりです。 クツシタちゃんにグレー…
チビX2 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) やっとかめ〜です。😃 生存確認。確かに確…
じじくさい電気屋 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) こんにちは 暫くぶりですがクツシタちゃん…
恭太郎。 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 お尻愛していた仲良しだ…
2018年04月15日
XML
カテゴリ: 果樹
15日は厚い雲に覆われて、シトシト雨が降ったり止んだりしていたさいたまです

NEC_0237.JPG
NEC_0238.JPG

 ↑ 3月半ばから花を咲かせているイチゴ、ついに青い実が膨らみ始めました\(^o^)/
 なんだかピントが合いにくいですが、茎を伸ばしてクイッと下を向いたヘタの部分を見てみると、青い実が少しずつ膨らみ始めてくれました。開花から完熟までに30~40日かかります。

NEC_0268.JPG

 ↑ 畑ではまだ花を咲かせている部分も(^_^)
 相変わらず花びらが5枚だったり6枚だったり……でも写真がピンボケで良くわかりませんね

NEC_0265.JPG
NEC_0267.JPG

 ↑ 畑に置いている大きい植木鉢でも実が膨らみ始めましたが、ピントが合いませんしょんぼり
 もっと大きく成長すれば、きっとピントも合わせやすくなりますね(笑)。
   2017年9月末に新しい子株を家庭菜園に地植え移植&追肥 ​。 2018年1月末の寒波襲来&大雪の前に敷き藁とビニールトンネルで防寒 2月末には花を咲かせ始めた のでビニールを開けたり閉めたりしていました。 3月半ばから急に花芽を増やして次々に開花 ​していました。

 子株も増えた今年は、イチゴジャムが作れるくらい収穫できたらいいなと思っていますぽっ


NEC_0259.JPG
NEC_0258.JPG

 ↑ スモモも1センチくらいの実を膨らませ始めました
 ​ 2月末にバッサリ剪定した ​ので、栄養散漫にならずに収穫が増えると良いな(*^_^*)
 スモモは自然落果が多いので実の栄養確保のため、これからガッツリ伸びる若枝も早めに剪定する予定です。梅雨時期と秋雨時期に毛虫が大発生することもありますが……今年は色んな花の開花も早いので害虫さんの出没時期も早くなるのではとビクビクしています(>_<)
 スモモも、虫や鳥に食べられたり全落果することもなく、たくさん収穫できますようにぺろり


NEC_0212.JPG

 ↑ ついでに、ブルーベリーのツボミも順調に膨らんでいます(^^ゞ
 去年の花は5月でした……今年は果樹の花も開花が早いです。

NEC_0130.JPG

 ↑ ラズベリーにも花芽発見


 今年は桜の開花も早ければ、その流れのまま牡丹や藤など初夏の花がすでに満開
 果樹の花たちも実の成長も早いです。早いだけで、順調に収穫が出来ると嬉しいですが、悪影響が出て来ないか心配になります。
 素人菜園ですが食いしんぼの庭、今年もたくさんの収穫が出来るように頑張ります(^^ゞ


NEC_0101.JPG

 ↑ 雨でも元気に遊ぶ家ニャンズ
 微妙な大きさなので二つ折りにして敷いているマットを、めくったり潜ったりして遊ぶのがここ最近のお気に入りのようです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月16日 09時55分51秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:膨らみだしたイチゴとスモモの実\(^o^)/(04/15)  
恭太郎。  さん
グレー子ちゃん、クツシタちゃん、遊ぶ場所は決めていないからとても楽しそうに遊んでいるね。

いちごちゃん、あともう少しで赤くなるのかな?もう少し大きくかな?楽しみがいっぱいね。グレー子ちゃんかクツシタちゃんにもいちごちゃんはあげるの? (2018年04月16日 10時04分43秒)

Re:膨らみだしたイチゴとスモモの実\(^o^)/(04/15)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

苺はもう実になっているのですね。

もう少しで赤くなり初物のお味が楽しみですね。 (2018年04月16日 11時07分55秒)

Re:膨らみだしたイチゴとスモモの実\(^o^)/(04/15)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

鳥さん達に食べられずに、

イチゴやスモモが沢山

収穫出来るといいいですね・・・

(2018年04月16日 12時14分01秒)

Re:膨らみだしたイチゴとスモモの実\(^o^)/(04/15)  
チビX2  さん
こんにちは😃
今年は野菜も果実も成長が早いですよね!
我が家はこれからです (^^;;
いちごが沢山収穫出来ると良いですねd(^_^o)
(2018年04月16日 12時35分19秒)

Re:膨らみだしたイチゴとスモモの実\(^o^)/(04/15)  
Pearun  さん
イチゴは受粉してやった成果が出ている様で楽しみですね。
青い実はスモモですか、一か所にあまり沢山実が付いていたら、少し少なくした方がいいらしいですね。
林檎などは花の段階で、花摘みしちゃうんですよね。
(2018年04月16日 13時47分55秒)

Re:膨らみだしたイチゴとスモモの実\(^o^)/(04/15)  
こんにちは。
イチゴのみ膨らみ始めましたね、多きく膨らんで赤く甘くなってくれると良いですね。
後は天候次第でしょうか、野鳥除けし茶ロング君が帰って来てくれたら良いです。
クツシタちゃんは相変わらずじゃれているようですね、グレー子ちゃんは知らぬふりでお昼寝でしょうか。
件かもせず仲良し猫ちゃんで良いですね。
ありがとうございました。 (2018年04月16日 14時12分19秒)

こんにちは  
mogurax000  さん
>ヒヨドリはお天気や日差しに関係なく水浴びが好きなのですね♪♪
雨でも、冬でもやって来ますから、人間の常識は通用しないようです。
もっとも、猫だって霜の降りた朝でも外を歩いていましたけどね。
(2018年04月16日 17時20分15秒)

Re:膨らみだしたイチゴとスモモの実\(^o^)/(04/15)  
reo sora  さん
イチゴにスモモにブルーベリー、収穫が待ち遠しいですね。^^

今日、公園に行ったら 藤の花が、もう咲いていましたよ。
今年の植物はみんな元気ですね。^^

グレー子ちゃんとクツシタちゃん、仲良く遊んでますね。^^

(2018年04月16日 18時56分32秒)

Re:膨らみだしたイチゴとスモモの実\(^o^)/(04/15)  

Re:膨らみだしたイチゴとスモモの実\(^o^)/(04/15)  
エム坊  さん
イチゴにスモモ、いいね~いいね~
収穫、うんと、楽しみだよね~
マット、潜り、楽しい、楽しい~
キック、キック、キック~
(2018年04月16日 19時37分33秒)

Re:膨らみだしたイチゴとスモモの実\(^o^)/(04/15)  
こんばんは。
いつもありがとうございます。

イチゴにスモモ今年は美味しく実りましたが~ (2018年04月16日 21時30分38秒)

Re:膨らみだしたイチゴとスモモの実\(^o^)/(04/15)  
こんばんは。

イチゴって開花から結構長いのですね。
今年はホントお花が早いですよね。
ブルーベリーのお花の可愛いこと。

(2018年04月16日 21時33分52秒)

Re:膨らみだしたイチゴとスモモの実\(^o^)/(04/15)  
yumestudio  さん
実がふくらんで、いちごらしい姿になってきましたね*^^*
収穫が楽しみ♪
いちごって花もかわいらしくて、実もかわいくて、食べておいしい、どの過程でも楽しめそう^o^
ブルーベリーのつぼみ、もうすぐ咲きそうですね。
今年はいろんな植物の成長や開花が早く、私の大好きなぼたんと藤、そろそろ見頃になってるかと思って見に行ったら、ぼたんはすでに見頃過ぎた感じで、藤も花以上に葉っぱが目立ってました^^; (2018年04月17日 05時25分11秒)

Re:膨らみだしたイチゴとスモモの実\(^o^)/(04/15)  
エンスト新  さん
おはようございます
ピンボケとは謙遜していますね。 (2018年04月17日 06時20分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: