ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。











 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

reo sora @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) お久しぶりです。 クツシタちゃんにグレー…
チビX2 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) やっとかめ〜です。😃 生存確認。確かに確…
じじくさい電気屋 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) こんにちは 暫くぶりですがクツシタちゃん…
恭太郎。 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 お尻愛していた仲良しだ…
岡田京 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) お久しぶりです^^ ニャンズも茶ロングく…
2021年10月02日
XML
テーマ: 家庭菜園(59516)
カテゴリ: ハーブ・香味野菜
2日は時々雲が見えても日差しはまぶしく、夜には雨もパラついたさいたまです


DSC_7047.JPG

 ↑ 青シソの実が膨らんで、シソの実が収穫時期になりましたウィンク
 今は穂の全体が青々していますが、茶色くなり始めるとタネになってシソの実も固くなってしまいます。
 シソの実の収穫時期はあっという間なので、楽しめるだけ楽しまなくては(*^^)v

DSC_7061.JPG

 ↑ このくらいになると、ジク部分は筋が固くなるので食べられません。
 素手で軽く取れる内はまだジクごと食べられますが、もう固くなっているのでハサミで収穫しました。
 水でしっかりすすいだら、

DSC_7062.JPG

 ↑ ジクから実だけそぎ取って、

DSC_7064.JPG

 ↑ 細切りにしたニンジンと一緒に天ぷら粉の衣で絡めて、

DSC_7067.JPG

ぺろり
 ニンジンがサクサクの内は目立ちませんでしたが、時間がたってニンジンがしんなりしてくると、シソの実のプチプチ食感が目立ちました。
 シソの風味とプチプチ食感のかき揚げ、おいしく頂きました。

 庭に残っているシソの実も、収穫時期を逃さないうちに楽しみたいです。
 シソの実の醤油漬けや、煮物や漬物に入れても美味しいです(#^.^#)


DSC_6745.JPG
DSC_6746.JPG
DSC_6755.JPG

 ↑ 少し前の、赤シソの穂紫蘇。
 まだ花が咲いていたころはジクも柔らかかったので、天ぷらでそのまま美味しく頂きました。

 シソは小さな芽の内から間引き菜のように食べられるし、葉も花も実も食べられます。
 庭の雑草領域が、全部シソになればいいのにって思います大笑い



青しそ 種 『大高』 松永種苗/小袋(5ml)


赤しそ 種 『紫香』 松永種苗/小袋(5ml)


 本日の家ニャンズ
DSC_6967.JPG DSC_6970.JPG

 ↑ 昼間はまだ暑い日でも朝晩は涼しくなったので、夜には膝に乗ってきます
 クツシタちゃんはグレー子姉ちゃんのお尻に甘えんぼして満足そうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月03日 16時09分37秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: