ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。











 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ばーど白鳥 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) お久しぶりです。 私も最近ブログの更新…
reo sora @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) お久しぶりです。 クツシタちゃんにグレー…
チビX2 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) やっとかめ〜です。😃 生存確認。確かに確…
じじくさい電気屋 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) こんにちは 暫くぶりですがクツシタちゃん…
恭太郎。 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 お尻愛していた仲良しだ…
2021年10月24日
XML
カテゴリ: 庭の草・木・花
24日はスッキリ青空が広がり、日差しはぽかぽかだったさいたまです


DSC_7650.JPG

 ↑ 皇帝ダリアのてっぺんに花芽が見え始めました
 まだ10月なのに急に冷えてしまって心配していましたが、今年もキレイな花を咲かせてほしいです。

DSC_7648.JPG DSC_7654.JPG

 ↑ Before ⇒ After 。
 わかりにくいですが、高い位置も紐で支柱に縛り付けました。
 ​ 10月初めに括り付けた支え ​に横紐を追加です。
 こんなに大きくても木ではなく草なので、台風でもくればボキッと簡単に折れてしまいます。
 ツボミが膨らむのはもっと高く伸びてからなので、強風で折れたり倒れたりしないように願うばかりです。


DSC_7330.JPG


 夏後に伸びてくるはずの部分が伸びず、上の方が茶色く枯れ始めました
 もちろん花芽もありません。
 日が短くなると花芽を準備するはずが夏の間にヤブガラシが絡んでしまって、光で季節を察知することができなくなってしまったようです。
 前庭は私の担当ではないし(笑)。去年は咲きましたが、こんな年もあります。
 今年は家の前の道路からは見えにくい裏庭の皇帝ダリアだけの開花になりそうですぽっ


DSC_7328.JPG
DSC_7329.JPG

 ↑ こちらは少し前に咲いていたミニダリア
 夏の花ですが暑すぎる猛暑時期には咲かず、涼しくなり始めてからまた花芽を付けました。

DSC_7562.JPG

 ↑ 赤花も咲きましたがピンポケ
 間近で咲くミニダリアすらピンポケになるのに、2メートル以上の高い位置で咲く皇帝ダリアが上手く撮れるかしら(笑)。
 スマホで上手く撮れなかったら、引き出しで眠りっぱなしのデジカメ出動ですね


 本日の野良ニャン
DSC_7054.JPG
DSC_7056.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月25日 02時08分19秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:皇帝ダリアの花芽発見、支えを追加しました(*^_^*)(10/24)  
恭太郎。  さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。_(_^_)_

茶ロング君、とてもとても懐こい。私も参加したいなぁ。 (2021年10月25日 04時45分01秒)

Re:皇帝ダリアの花芽発見、支えを追加しました(*^_^*)(10/24)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

見事に咲きましたね。 (2021年10月25日 04時45分21秒)

Re:皇帝ダリアの花芽発見、支えを追加しました(*^_^*)(10/24)  
Pearun  さん
皇帝ダリアに花芽が付き始めましたか、毎年退位風などの被害が出ていますけど、今年は支えの綱も追加しましたか。
ミニダリアが今咲いているんですね。
茶ロング君すっかりくつろいでますね。
(2021年10月25日 05時43分16秒)

Re:皇帝ダリアの花芽発見、支えを追加しました(*^_^*)(10/24)  
エンスト新  さん
おはようございます
皇帝ダリヤ、やや不作なのですね。 (2021年10月25日 06時04分26秒)

Re:皇帝ダリアの花芽発見、支えを追加しました(*^_^*)(10/24)  
チビX2  さん
おはようございます😃
茶ロングくんマジ家ニャンコみたいだね!
可愛いなー
皇帝ダリア綺麗に咲いてくれますように🙏 (2021年10月25日 07時26分36秒)

Re:皇帝ダリアの花芽発見、支えを追加しました(*^_^*)(10/24)  
悠々愛々  さん
こんちニャンコ。

いつも応援ありがとなし。

皇帝ダリアは背が高く

なるから、お花は二階

からでないと・・・



(2021年10月25日 12時01分16秒)

Re:皇帝ダリアの花芽発見、支えを追加しました(*^_^*)(10/24)  
岡田京  さん
ドローンなら、上手く撮れそうですね。でも、全体像が映るのはマズいですね。 (2021年10月25日 13時59分26秒)

Re:皇帝ダリアの花芽発見、支えを追加しました(*^_^*)(10/24)  
Photo USM  さん
こんばんは(USM)

土砂降りの雨の中雨合羽を着せて散歩に行ってきた。
ハーネスを着けてより雨合羽を「もも」に着せる。

苦労して雨合羽を着せるがリードのフックを付ける。
だがハーネスを着けてなく雨合羽を脱がせる。

「もも」は迷惑そうな表情を浮かべるが私は腰が痛い。
雨の日には雨合羽を先に着せてより溜息をついている。

雨の日には犬の散歩をさせている人を見ないが、
犬を飼う人達は雨の日の散歩はどうしているのだろう?

(2021年10月25日 18時43分27秒)

Re:皇帝ダリアの花芽発見、支えを追加しました(*^_^*)(10/24)  
reo sora  さん
今年は台風が上陸しなかったので皇帝ダリアも傾くことなく元気に育っていますね。
花が咲くのが楽しみですね。(前庭のは残念でしたね。)
ミニダリア、綺麗な花が咲きましたね。^^
茶ロング君、顎を撫でて貰って気持ちよさそうですね。^^ (2021年10月25日 21時05分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: