2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
帰ってまいりました。4泊5日千葉の旅。就職先の研修でございました。3月の資格試験のためにひたすら勉強勉強。。。一日8時間半の勉強。しかも全くわからない経済の世界の話。建物の外に出れるのは昼と夜のご飯の時間だけ各一時間。シャバの空気っておいしいだね。。。最初研修に行くときは、友人もいないし、勉強わからないし、場所遠いし、二人部屋らしいし、かなり不安いっぱいありまくりだったんですが、いってみたら、みんな楽しい人ばかりで、楽しく遊んでもらい、そりゃ勉強は頭がとろけたほどでしたが、楽しい研修になりました。というかいい経験。。。あんなにわけがわからなくなるほど、勉強することがこれからあるんでしょうか。私は文学部なので、全く持って経済のことがわかんないのです。4年間経済関係の授業なんて、1年のときに受けた日本国憲法位です。リーテールとかM&Aとかインサイダーとか内定後に知りました。日経新聞とかもちろん読めませんし、日経平均がなんなのかファンドが何なのかとかが今も悩んでますし。そんな私が2ヵ月後には経済の真っ只中で働かなくてはなりません。大丈夫でしょうか???てかむしろ会社とか社会とかが大丈夫???とりあえず、社会人になるんだなーとちょこっと実感した日々でした。
2006.01.29
コメント(3)

夢を信じ続ければ現実になる。嘘はつき続ければ本当になる。今日の西遊記はバクが、夢を現実にしてくれる話でした。でもその代わり現実を食べられちゃうらしいです。孫悟空はそのバクをやっつけちゃったけど、バクがやったことって悪いことなんですかね・・・。現実では歩けない人がバクの現実では歩けるんですよ。それはそれで幸せなことだと思うんですよね。。。。一時でもその人を幸せにできるのなら、それはその人にとってはいいことなのではないでしょうか。結局バクは神様に捕まっちゃったけど、彼は罪人なのだろうか?と考えてしまい、ちょっと釈然としない終わり方でした。夢といえば、最近すごく夢を見ます。いままでほとんど夢を見ない体質だったので、結構熟睡できてないのかなと心配です。そんな夢の内容はなぜかオリエンタルラジオが多いです。週2、3の割り合いでみています。今まで同じ人を夢に見ることなんてなかったので、起きた後結構笑っちゃいます。べつに夢に見るほど愛してるわけではないと思うんですが、その割りに合コンしたり告白したりしてます。何か深層心理にあるんでしょうか。夢占いをしたくなります。そんな昨日は夢の食べ物パフェを作りました。幸せいっぱいです。幸せいっぱいでした。。。昨日まで。今日から就職先の研修に行ってきます。今日の夜から研修所入りして次の日から3泊4日勉強しっぱなしらしいです。28日夜に帰ってこれる予定です。3月のテストに向けての勉強なんですが、どうも合宿とかスーツとか新しい場とか、胃が今からきりきり痛いです。
2006.01.24
コメント(4)

母親ってこの年になると、一番の親友になるって言いますが、ほんとにそのとおりだと思います。結構一緒に買い物行ったり、ぐちの言い合いしたり、洋服貸してもらったりもしてます。昨夜、ちょっとうつになってて居間のTVでニュース見てたんですが、そしたら母が『なんかあったの??』って聞いてきて、すっごくびっくりしました。別に態度に出してるわけでもなく、いつものようにTVを見てただけなのに。母ってそんな微妙な変化まで分かるんですね。ちょっと怖くなっちゃうくらいです。家族って無条件の愛って言うけど、母ほど人を無条件に愛する人いないだろうなって思います。母は強し。っていうけど、ほんと母って全力で子供を守りますね。私は男の気持ち分からないからなんともいけないけど、父親って子供のことどうおもってるんでしょう。。。私の母も私の為だったら本気で命投げ出すだろうなって思います。そんな母に育てられたからこそ、私って結構命に執着するほうだけど、母の為だったら死ねるって思います。結構そういうこと言うと、『ほんとに母親のことすきだよね』って言われますが、ほんとに私は母が大好きです。母より大切って思える人がいたら今すぐにでも婚姻届に判を押せるともおもいます。むしろそういう人なんて絶対なかなかできないから、私はいつまでも結婚できないんじゃないんだろうか。と思います。いまTVで『おやじぃ』をやってるんだけど、人のために一生懸命やる!!みたいなこと言ってるんだけど、ほんとそれって素敵ですよね。家族っていいなー。ってちょっと涙ぐんでしまいました。家族だけじゃなくてほかの人も家族みたいに考えれたらいいな。ってそういう風に思ったのでした。そんな母と一緒に遊んで作った雪だるま
2006.01.23
コメント(2)
さて、昨日大雪だったので今日は近所総出で雪かきです。私のうちは一軒家なので、家の前の道路はその家の管轄で雪かきをしなくてはいけません。これは規則とかではなくて、いつの間にか決まった家のご近所さん暗黙のルール。みんな当たり前のように朝家から出てきてせっせと雪かきしています。私も例に漏れず雪かきをしようと思ってたのですが、熟睡してしまい、起きたらお昼近く。ご近所さんの雪かきの音で起きました。しまった。おそかった。。。。窓から見たら斜め前のおうちの前は雪なんか降らなかったかのようにきれいなアスファルトが見えています。片や我が家の前は車に踏みつけられ、氷になりつつある雪。さっさと外に出てそそくさと雪かきをしておりました。我が家のお向かいは家ではなく駐車場なので、ほかの家の人たちは雪かきが道の半分でいいのに、私たちの家は道幅全部やらなくてはいけません。つまり労力も二倍です。これも決まったことではありません。なんとなくご近所の暗黙のルール。別に全部やらなくてもいいんです。でも、なんとなくやってしまいます。やったほうがきもちいいでしょ?車が楽に通れるようになるし、周りの人も気持ちよく生活できるし。ご近所付き合いなんてめんどくさい。って思ってる人も多い世の中ですが、私の家の隣の人も結局雪かきに出てこなかったけど、私はすごく残念だなって思います。別に地域みたいに家を行ったりきたりするほどの仲じゃなくてもいいと思うけど、ご近所さんとこんにちはも交わせない仲ってさみしくないですか。隣の人が何をしてるかなんてそんな深追いはしなくていいと思うんです。ただ、あなたのことを認識してますよ。気にしてますよ。ってわかるだけで、少し楽しいことが増えると思います。『今日試験なんです。』っていったら、『がんばって』っていってもらったり、『今日スーパーが特売だよ』って教えてもらったり、それだけですが、すごく心が温まります。ご近所さんがいるだけで助かることも沢山あります。確かに最近はむやみに人を信じちゃいけないとか、人を信用すると危ないとかいうけど、確かにそれは、否定はできない事実だけど、人と笑顔で挨拶交わして出掛ける。いつまでもそんな近所づきあいをしたいです。
2006.01.22
コメント(2)

今日横浜は大雪でした。うちの近くは10センチは積もったそうです。。。私はというと、夕飯の材料を買いに隣のスーパーにいっただけで、あとは家にこもりっきりでした。でもやっぱり外に出たら、真っ白な誰も踏んでない雪を汚したくなるものです。足をさくさく踏み入れて、足型を作り、ちょこっと小さな雪だるまを作って、満足してスーパーに行きました。こんな雪とか降っちゃう寒い日にはやっぱり鍋とかあったかいものが似合うんですが、こういうとき私は逆に、アイスが食べたくなってしまうんです。特にバニラなんていいです。雪見大福とか。寒い日にあったかい部屋で、冷たいものをたべるなんてこれ以上の贅沢なものはありません。ということで、昨日私のうちに来たのがアイスの箱。アイスといってもハーゲンダッツとかかわいいもんじゃありません。業務用です!!バイト先に、『使ってください!!』って6箱くらいサンプルが送られてきて、でもメニューにはないからあんまりでないだろうと踏んでたらやっぱりでなくて、賞味期限が来て、『あまったらくださいね☆』なんて言ってたら、ほんとに店長がくれました。賞味期限がきれたといっても、基本的にアイスクリームには賞味期限はないそうです。トリビアかなんかでもこれいってましたね。。一応味の品質のことで期限を作ってるらしいです。ということで、うきうきして家に持ち帰りました、業務用ミルクアイス。もちろん誰も手をつけてないので、箱を開けてみると積もりたてのまっしろな雪のようです。それはそれは、きらきらしてて、子供の頃の誰もが夢を見る、箱から直接スプーンで、ケーキのホール食いのようにアイスの独り占めを堪能しました。ぜひみなさんもホール食い試してください。食の幸せと夢の幸せの2つの幸せが味わえます。
2006.01.21
コメント(2)
さて、mixiでバトンをもらったんで書きたいと思います。mixiのなんだからmixiで書けよ。と思ってる方いると思うんですが、結構私このブログっていう空間が好きなんですよね。しかもきっとmixiとブロク両方やったらどっちもだめになると思うんで、しばらくはブログでやりたいと思います。mixiファンのみなさん、読みにくくてごめんなさい。ってことで、よっちゃんにいただいたバトンを。【01】とりあえずミクシィネームをお願いします。 ミクシィでは れい ←本名から来てます ブログでは ちび向日葵 ←アカウントが取れなくて向日葵すきだからこれにしました。【02】性別は? 女です。【03】自分の本名に気に入らないところはある?うーん。れいの漢字の意味が『かしこい』っていう意味ですが、全然あたまよくありません。ごめんなさい。【04】「これはお金の無駄遣いだ」と思うのは? うーん、お菓子代とか。がんばったら我慢できる。でも食べたい。欲望には忠実です。だから無駄ではないんだけどさ。。。【05】持っている資格などあったら教えてください。車の免許 ←そろそろバイクとか取ってみたい。証券外務員2種 ←大学卒業できれば来年からの飯の種。 次は一種の勉強をせねば。日本語教師 ←養成講座終了しました。次は検定合格を目指そう。【06】愛用してる財布はどんなの? この前まではバーバリーのピンクのでした。浪人中に目をつけ大学の合格祝いに買って貰いました。そんな彼女ももうぼろぼろ。【07】実は〇〇です。実は寂しがりやです。知ってるって??実はびびりです。。 知ってるって??実は【08】知っている無駄知識があったら1つ教えてください。トリビアですね。横浜市営地下鉄は女性専用車両が4両目くらいにあってとっても女性に優しいです。むしろ市営地下鉄にはちかんは出ないのではとも思います。【09】自分の周りにいる「変な人」どんな人ですか? 結構サークルを筆頭に変な人はいろいろいるんですが、後輩の中に友人宅に行くのに、木の倒れた方に進もうって言って、30分くらいでつくのに2時間以上かかったって迷子になったって話を聞いた。笑いました。結局いきつけたのかはなぞ。【10】恋人に求める絶対条件は?絶対条件ですか・・。浮気をしない。 かな。やさしくて気の使える人がいいです!!松井が理想の恋人です☆【11】「もし自分が〇〇だったら~する」あなた的回答をどうぞ。もし自分が大金持ちだったら働かないーー。もし自分が大金持ちだったらヨーロッパの城を買う。もし自分が大金持ちだったらスイス銀行に口座を持つ【12】部屋にある「別にいらないけど捨てられないもの」は?えっと、浪人時代の教科書とか。昔のぬいぐるみとか。いらなくはないんだけど、増える一方。どうしよう。【13】何か持病ってある?鼻炎もち。風邪とか一回始まったらなかなかなおらない。高校時代とかはハコティッシュをいつも持ち歩いてた。【14】封印したい過去を暴露しちゃいなさい。 えっと、、、。高3のとき、21世紀最初の学生になりたい!!とか言ってたことある。浪人したけど。。でも浪人時代かなり成長できたから今から思えば浪人してよかった。受かれるなら受かったほうがそりゃいいけどね。【15】今まで髪を染めたことはある?何回か染めてます。芝居で一回、金髪にしたよ。電車でがんつけられて、帽子脱いだらびびってた。。【16】小さい子供を可愛いと思う?子供はかわいいもんです。。大好きです☆【17】一度作ってみたい法律は?けんか禁止。【18】ミクシィって自分にとってずばり・・?ひまつぶしみんなの近況拝見の場 よっちゃんの答えのパクリです!!【19】今の携帯の機種は?DOCOMO P900i のはず。壊れるし、反応遅いしお勧めしません。【20】生まれてから今まで、「将来の夢は?」と聞かれた時の自分の回答を思いつく限り答えてください。 医者教師カウンセラー役者お嫁さんお姫様 城に住みたい。お城に。【21】ちなみにミクシィ暦何年何ヵ月?さぁ詳しくはわかりません。【22】有名人や著名人。誰に似てるって言われたことがある?浪人時代に川原亜矢子に似てるといわれたよ。目と眉毛の感じが。でもその時誰だか知らなかったよ。。。あと、時折ソニンといわれる。。。私のイメージでソニンはかわいそうな子なんですが。。。わたしもかわいそうに見えるのでしょうか。。。【23】もし自分が芸能人、有名人だったら出てみたい番組は? 三谷作品出たい!!シアターコクーンに立ちたい!!朝の連ドラやりたい!!それか大河!!高倉健と共演!!!中井貴一と舞台やりたい! 夢は膨らむ一方☆【24】最後の晩餐に食べたいものは?えー。何がいいかなーー。おいしい大根の煮物【25】お疲れさまでした。心の叫びをどうぞ。この質問なんの脈絡もないのね。【26】5人にバトン回して!! えっと、じゃぁ、四角さん バトンといえば。とむ 時間ありそうminaha 久々に会いたいわ☆あや チアは大変かしら??たか 次はいつあえるかしら??ひまがあればお願いします。
2006.01.21
コメント(1)
就職先に出す書類のために証明写真を撮りに行きました。さすがに、スピード写真ではいけないのでちゃんとした写真やさんへ。就活中やパスポートのときなど、ときどき証明写真をとる機会があるのですが、どうしても証明写真は好きになれません。顔が曲がってたらいけないし、笑ってもいけないし、髪の毛もしっかりしなくちゃいけないし、着ているものもぴしっとしなくちゃいけないし。なんだかやらなくちゃいけないことばかりで、どうしても、カチカチになって緊張してしまいます。でもしっかりとした所に出す写真だから、出来るなら少しでもきれいに写りたいものです。しかし、出来る写真はいつも『うーーん』と思ってしまう写真ばかりで、やっぱり証明写真は苦手だ。という結論に至ってしまいます。そんな写真といえば、サークルのある後輩と話してるときに、『私って写真写り悪いんだよね』って言ってる人がいますけど、それってただ写真の中の自分を認めたくなくて、『ほんとの自分はもっとかわいい』って思っての発言ですよね。でも、実はほかの人の目には写真どおりに写ってるんですよねー。って深い言葉を頂きました。なるほどなって思いました。そう考えると、うかうか『この写真のわたし不細工ー』とかいえませんね。次になんかの写真が出来たとき自分をみて、自分を見つめなおすいい機会になりそうです。
2006.01.20
コメント(3)
有頂天ホテルを見ました。めちゃめちゃ面白かったです。久々にめちゃめちゃ笑いました。終わった瞬間拍手しそうになりました。映画が芝居っぽいからでしょうか。やっぱり三谷幸喜は生粋のコメディー作家だと思います。ほんとにみんなの笑いの壺を心得てます。キャスト陣もめちゃめちゃ豪華です。キャストが多いだけに出れる時間も差があるのですが、これだけなのによく出たなーっていう人がいっぱいです。さすが三谷監督。もっかいみたいなーって思います。あとフライトプランも見たいです。
2006.01.18
コメント(5)
久々に雨が降りました。大雨でした。1ヶ月分の雨が降ったそうです。大雪のところはなだれが心配ですね。大雨で家を出られず、芝居の反省会にがあったんですが参加できず、そのあとの飲み会から参加しました。みなさんすみません。でも久しぶりに大人数で会うっていうのは楽しいものです。勉強中は、家に引きこもりで、一日家を出ないこともしばしばで、正月からほとんど人としゃべらない生活をしてたので、沢山、しかもいっぱいの人としゃべるっていうのは、最初はどうしても気負いしちゃっうんだけど、やっぱり仲間はいいものです。いっぱい笑って、いっぱいしゃべって元気を沢山もらいました。これから、みないろんな道に進むこともあってなかなかみんなで集まれなくなるのは寂しいものです。結局雨は出る時にはやんでいて、みんなの手にはたたまれた傘があって、ちょっとすっきりした気持ちと一緒で、ちょっとすっきりした空になっていました。
2006.01.14
コメント(3)
卒論を出してきました。通れば、卒業できるはずです。単位計算があっていればなんですが。なにせテスト受けない予定になってますから。まぁ卒業できなかったら来年も学生しますよ。そして、夜の仕事でもしてお金を稼ぎましょっと。ってことで、終わった記念で、友人と遊んでもらいました。日文の友人と旅行の計画して、サークルの友人とご飯たべて、お酒飲んで。んーん、楽しかった☆というか、わたしに付き合って集まってくれてありがとう。ほんとうにだめな子でごめんなさい。ほんとに感謝してます。資格もなんとか受かったし!!
2006.01.13
コメント(4)
今日、横浜行く用事があってついでに桜木町にもよってきました☆久々にのんびり歩いたんだけど、やっぱり浜は潮のにおいとちょっきり田舎のにおいがしていいね。どこ住んでるの??と聞かれるとき、私は「横浜」って応えるんですけど、すると、よく「今度案内してよーー」といわれるんですが、私、いっつも思うんです!!!「みんな、どこ想像して横浜っていってるん??」横浜って結構複雑なんです。みんなね、一まとまりで、横浜っていってると思うんだけど、横浜・桜木町・関内って横浜使用者からするとちがうですよ。ってことで今日は、横浜のことを紹介しちゃいましょ。横浜1 横浜横浜って言われると、横浜使ってる人はみんな横浜駅だとおもいます!!ってほんとに横浜駅周辺だから、SOGOとか高島屋とかルミネとかしか思いつかなくて、とりあえず、買い物しかないです。でも洋服とかもいっぱいあるから新宿に負けないくらいいろんな店がある。あと、予備校と飲み屋も沢山あります。普通のターミナル駅とかわんないですなー。横浜2 桜木町みんなが横浜って思いつくのはきっと桜木町なのかなぁ。ランドマークタワーがあったり、クイーンズタワーがあったり、横浜美術館があったり、遊園地があったり、みなとみらい地区ですねーー。ここは私すきっすよ☆夜になったらきっとロマンチックだしね。でも、「ここってなんもなくない?」と思うのは私だけ??デートとか来てみんななにしてるの??馬車道とか出来たし、映画館とかもあるから結構遊べるのかしら??実は大道芸が有名の野毛もちかいっす!!横浜3 関内あと、みんなが考える横浜は関内っすねぇ。中華街とか横浜スタジアムとか。元町も確か近いんすよね、ここ。観光客っぽい人で盛り上がってるのはやっぱりここだよね、中華おいしいし、異国情緒あふれてるし、お寺さんがあるし、結構お店もいっぱいあって、ふらふら遊ぶには最適なんじゃないですかね!!なんかカレーミュージアムとかそういう系のチャイナっぽいのができたとかきいたけど、あれはうわさだけかしら???観光だったらおすすめしますよん。横浜4 ほかーー。横浜ってほかにもいろいろおもろいとこあって、開港記念館(博物館??)はペリーさんの資料も沢山あって、外国人墓地はやっぱり異国情緒あふれてて、実は通天閣みたいなマリンタワー(?)があって、赤レンガではレストランでご飯食べれて、あの有名な鑑定士さんのブリキのおもちゃ博物館があって、赤いくつ伝説もあるし、サーカスきてるし、新聞博物館はかなりおもしろいし。てな具合にいろいろ違うんです。まぁみんな横浜にあるんだけど。これって駅名が違うから、いつのまにやらみんな差別化してるんです。といっても隣駅とかなんですが。。でもかいてる自分が驚きました。京都並に観光名所すごくない?!ごめんなさい、いいすぎました。。。。でも、ほんとに見所いっぱいあるんで、ちゃんと観光するなら一番のお勧めは車かな!!ドライブぜんぜんできますよ!!駐車場とかはわからないけど。。。。とこんな風に知った風につらつらかいたけど、私も横浜に住んでるったって、ぎりぎり横浜市なだけで、横浜市ってめちゃめちゃひろいから、私のうちは横浜の中心からはかなり遠くて、実は横浜にすんでるとはいえないです。きっと間違ってる記述もあります。ごめんなさい。。。そして、私は横浜の案内なんてできません。馬車道とかいったことないし、どこにあるのか知らないし。でも、私は浜っ子です!!ぎりぎりだって横浜は横浜。
2006.01.10
コメント(5)
はてさて、友人と話してたら卒論のテーマがおもしろそうといってもらえてちょっとうれしかった今日この頃です。あと2日でかきあがるのかな。。。。さいきんTVでよく細木かずこさんをみるんですが、彼女の占いはあたるんですか???信じる信じないでなくて私は木星とか土星とかのやり方をやったことがないのでいっつもTVをみても自分のがわからないんです。なので、どういう仕組みなのかもわからない。だからあたるかどうかもわからない。。一回ぜひ自分の運勢をうらなってみたいものです。何はともあれ、人気があるんで彼女はあたるんでしょうね。でも、今日彼女が成人に言ってた言葉はちょっとびっくりしました。「あんたたちは、いつかいいときがくるんだから。明日かもしれないし、5年後かもしれないし、30年後かもしれないし。」それって占いじゃないじゃん。。。。でも彼女の言葉は力があるんだとおもいます。なんていうのかな、人を導く力っていうか、迷ってる人の背中を押す力っていうか。女からみたら彼女が人気が出る理由はちょっとわかります。近所の世話焼きおばちゃんみたいな、ちょっと親しみあってして、そして親身になって怒ってくれて、みんな彼女に母をみてるのではーーーーっ私はおもうのです。最近親身になって怒ってくれる人いなくなったもんね。でも占いっておもしろいですよね。。。私の友人ですごく動物占いが好きな子がいて、一緒にいると、いろいろ教えてくれるんだけど、私は小鹿なんだけど、とにかくすっごくコジカらしい!!家族好きのとことか、人好きのとことか。言われれば言われるほど、私ってやっぱりコジカなのね!!って思ってしまう。血液型占いもそうで、私はO型なんだけど、めんどくさがりやで大雑把で、すっごくO型っぽくて、A型の両親から生まれてるのに、兄がA型で私だけ家族でO型でA型っぽい所ほとんど持ってなくて、「兄が洗濯物をきれいにたたむのにあんたはなんで出来ないの?」って小さいころからいわれてて、あぁきっと私がいい加減なO型だからだろう。って勝手に答えを出してて、結局洗濯物をたたむのはいまだにへたです。占いって絶対に当たるように出来てるみたいなこと心理学で言ってるけど、それって正しいと思うんだけど、結構占いで、一喜一憂してるその時間が私は好きです。絶対ではなくその流動性がむしろ好き。みんなでわいわいいって、話のネタになって、でも時々あたって怖い!!ていう不思議な魅力が素敵だと思います。。☆ここでワンポイントだれでも出来る占いもどき☆もしこれいわれたらどうですか??「外では頑張りやさんだけど、実は寂しがりやじゃない??」80%の人はドキッとするはず!!女の子は特にドキッとするでしょう。。占いしてあげるーーとかいってこの言葉を言うといいらしい。「この人私のことわかってる?!」って思ってもらえるかも☆ってことで女の子と仲良くなりたい人はつかってみては?!もちろん責任はもちません!!!!悪用してもいけません!!!!私は、これ女にだけじゃなく男にも使えるのでは?とおもうのですがどうですか?
2006.01.09
コメント(0)
最近ほんとにオリエンタルラジオがはやってますね☆昨年の6月ごろから目をつけてただけにこんなにうれてびっくりしました!!!うれしいですねーー、いっぱいTVでみることが出来るのって。そういえば、あっちゃんはまだ学生みたいです。卒業できるといいですね。。。。こんなに忙しいのに卒論かけてるのかな。。。彼は慶応大学生らしいですが、前期試験で、なにもわかんなかったから「吉本でがんばってるので単位ください」ってかいたら、まんまともらえなかったらしいですよ。。。さすが慶応の教授は厳しいんですね。うちの大学だったらくれそうなのに。。そんなうちの大学は、つっこみの人と同じ大学です。。。4年生までいって中退はかわいそうなので、ぜひとも卒業してほしいもんです。さてさて卒論と資格試験しかしない日々。なにも変わらず、暇な毎日です。暇じゃないけど暇でストレスがたまるたまる。資格7割取らなくちゃいけないんだけど、今のとこ5割しかとれません。いまの私の選択は、卒論かけない→学生もっかい 資格にうかんない→就職おじゃんんーー。どっちもしゃれにならないぞ☆
2006.01.08
コメント(2)
新春早々、卒論と資格試験勉強に追われ、毎日引きこもりの日々であります。本日7日だけれでも、遠出したのは1日 初詣2日 初売り。つまり残りの5日間はすべて家。寝正月といってもひどすぎる。さてさて、初売りですが、毎年福袋は大好きなんですが、今年は福袋買いませんでした。なにせ、今年はスタートダッシュにつまづきまして。。。でも福袋ってほんとにすごいですよね。あの、銀座プランタンとかの映像見ると、ひぇぇって感じですからね。というわけで、福袋好きな私がいろんな新しい福袋を考えてみました。・スーパー福袋。野菜とか肉とか入っててディナー1回分の材 料とレシピが。一袋2000円くらいでいかが???いきなりフランス料理とか出てきたりね。・本屋福袋いやいや、どんな本が入ってるかわからないの。もしかしたら持ってるかもしれないし、まったく興味ないやつかもしれないし。かなりリスキーだけどね。 出会わないような本に出あえるよ。2000円くらいでどうよ!!って本屋は委託業だからやらないか。・靴や福袋そんなにくつばっかあったっていらないって。。。とりあえず沢山入ってそうなかんじ。・レストラン福袋レストランで売ってるんだけど、料理のただ券が入ってるの。いつも食べない料理が試せるかも。逆にいえば、食べたいものが食べられない。。。。正月早々食べたいもの食べれないって。。。。・ドラッグストア福袋薬づけになれますな。ってもうどっかにありそうですね。なにかおもしろい福袋あったらおしえてください。ではことしもいいとしになりますように。
2006.01.07
コメント(1)
さてさて、やってきました2006年。やっぱりお正月なんだから今年の抱負を!!!今年の抱負は『自立!!』お金の面でも人間性の面でもしっかりとした人間になりたいと思います。そのために就職するんだもん!!今年掲げなくていつかかげる!!今まで、親に守られ、学校に守られ、社会に守られのほほんといきてきましたが、これからは、自分が社会を作る側になり、今まで守ってもらってきた恩を返す番。なんて返すなんて大きいことはまだまだなかなか出来ないかもだけど、そしたら、なるべく迷惑をかけないように。迷惑をかけない!!とはいいません。迷惑なんて生きてる時点でかけてるんだからね。だから、もし迷惑かけても助けてくれた人に自分も何かを返せるように。そしていつもポジティブ思考でいつも笑顔で、ほかの人も笑顔にできるように、すごしたいと思います。今の自分がいるのは、周りにいてくれる人がいるから。みんなこれからもよろしくお願いします。あそんでください!!
2006.01.01
コメント(4)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


