PR
コメント新着
一年で一番
あわただしい月
三月
終わりと始まりと
にかかるパワーは
生半可ではありません
じっくりお別れしたいのに
やることはいっぱい
刻一刻とせまる別れの時
「自分はちゃんとお別れができるか
終わらせ方を間違っていないか
これでいいのか
ここまででいいのか
心を尽くしているか
ああ、神様私が
間違いませんように
その時をきちんと、
心を尽くしてしめられますように」
と、思わず神頼み
夜中によく 目が覚める
さりげなくありたい
普通でありたいといつも思うのに
ついつい涙がでて
情けなくなる
さ 在り気なく
ありたいのさ わたしは
ほんとはね
一年が終わりさよならすれば
またずぐ、何日もせずに始まるのもわかってるのに
おわりは つらい
別れるのがつらいんじゃなくて
その時をいかに過ごすかを
おもうだけで
心どぎまぎする
そんなの
ふつーでありたいとおもってんのに さ~
今年は7年ぶりの転勤なので
ほんと、どきどきするはずだけど
日々があわただしく
まだ実感がないだす
でも、こんなアットホームで仲良しで力強い職場は
まあ、め~~~ったにない
「いや~、わたしの、人徳だに~」
天気も人との縁も、いいことはぜんぶ人徳さあ~~
って、いってはみるが
一期一会っていう言葉の重さを
ひしひしいよいよ感じてきますた
私が育てたお花は
この先どんな花を咲かせるのか
この森は
どんな花や木で
にぎわい成長するのか
飛び立つツバメはあずかり知らぬもの
ああ、神様
私がその時を間違わないように
心を尽くせるように
さりげなく過ごせるようにと
思わず、毎年
祈るのです
そして 「ああもできたな~」
「こうすりゃよかったかな~、めんご」
とか、いいながら
毎年、
「ま、大丈夫だ。OKOK」
と
あらたな 出逢いに向かいます
今年もきっと
また
同じ
そこは 門
終わりじゃなく
門なんだし な~