あめチャン日記

あめチャン日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

天飴 こや

天飴 こや

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ちびっこ攘夷3人ぐみぃ~~~~~♪(12/06) cialis 20mg torontocialis addictioncial…
http://buycialisky.com/@ Re:もう春ですね♪というわけで銀魂でお花見な銀さんと神楽ちゃん☆(04/07) buy discount cialis soft onlinecialis b…
http://viagravonline.com/@ Re:ちびっこ攘夷3人ぐみぃ~~~~~♪(12/06) dr murad viagra <a href="http:…
http://buycialisonla.com/@ Re:高橋留美子展に行ってまいりました♪(04/30) cialis rezeptfrei doc morrisfree sample…
2010.10.19
XML
カテゴリ: カラーイラスト







そういえば漫画(と言うほどでもないけど)のように描いたのは初めてかもしれない!!


真田主従

真田主従





長髪を一つに結ってる男キャラって、なんだか妄想の幅が広がって楽しいですよねぇ~。

銀魂のなかでは神威兄ちゃんがソレなんですけれど、降ろしたらどーなるんだろー・・・とか、ちょっと高い位置で結んだら雰囲気変わるよなぁ~~~・・・・とか、

誰かに結ってもらってたら可愛いのに!!

とかね!!(笑)


幸村・・・・というか、弁丸君の髪を結うのはオカン属性な佐助だと信じております。
ってかそーだといいなぁ、そーだと可愛いのになぁなんて妄想を繰り広げてみたり(´∀`*)


団子だって作るし、きっと髪も結ってるに違いないと思うんですけどねぇ。親方様にはできっこなさそうだしww




にしても主従関係ってなんか素敵ですね。オカン要素も含んだ主従関係がもっと素敵。

妄想して楽しい が正しいのでしょうけど(笑)



どっちゃにしろ、 真田主従大好きだッ!!(>▽<)ノ★








・・・それはそうと、銀魂絵ばっか描きすぎて、ただでさえ絵柄が安定せず本家に似せて描けないというのに、ほかの漫画の絵ってめちゃめちゃ難しいと身にしみて感じました。
似せるのも無理、自分の絵柄を貫くのも無理・・・・・って中途半端なあたしはいったいどうすればぁぁぁあ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.20 00:58:42
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


味わい。  
まね木猫  さん
以前ある方の日記で「味わいのある絵」という言葉を

それ以来、味わいのある絵、私なりの絵が描けるように
なりたいと模索してはいます。

中途半端ということは天飴様のイラストからは
感じられません。
いつも安定している線。
綺麗に配色され彩色されている塗り。
すでに天飴様の画風(絵柄)はあると、
私は思っています。 (2010.10.22 01:37:58)

お返事遅くなりました(汗)  
天飴 こや  さん
まね木猫さま

>以前ある方の日記で「味わいのある絵」という言葉を
>読んで、私は目からウロコが落ちました。
>それ以来、味わいのある絵、私なりの絵が描けるように
>なりたいと模索してはいます。

味わい、まさに私が欲しいものです~~!!
私らしい絵がどうしたら描けるものか・・・まぁ自分らしさなんて考えて描くもんじゃないんでしょうけど。
それでも何かしら味が出ればいいなぁと思って描いております。

>中途半端ということは天飴様のイラストからは
>感じられません。
>いつも安定している線。
>綺麗に配色され彩色されている塗り。
>すでに天飴様の画風(絵柄)はあると、
>私は思っています。

そういって頂けると嬉しいです><
自分の癖とかって自分自身じゃ分からない部分もあるかもしれませんしね。
私の絵だ、と分かってもらえるような絵になればとても嬉しいです♪
(2010.10.25 23:52:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: