暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
371739
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
あめりの小部屋
< 新しい記事
新着記事一覧(全158件)
過去の記事 >
March 10, 2006
続微・・・
(1)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
本日は分娩番。
朝病棟に行くと陣発の初産婦さんが進行中。
朝の時点では結構いい感じで進んできてたんだけど、夜中からの陣発だったせいもあって夜は一睡もできず、ご飯も全然食べられなくて段々疲労がピークに。
でもって、陣痛が徐々に徐々に弱くなっていき・・・・
いわゆる続微(続発性微弱陣痛)になってしまっていた。
色々と私も陣痛が復活するように足や腰のマッサージをしたり、甘いジュースだけでも飲んで!ってすすめてみたけど、もう疲労困憊で「もう無理です・・・」ってコトバが出てきちゃうほど。
所見は6cmで停滞。
6cmって一番辛いとこ。
肛門圧迫感もでてきていきみたいんだけどまだいきめない。
姿勢も色々工夫してみたけど、座位もつらいし、四つんばいもダメ、側臥位も痛みで腰がのけぞっちゃって中々楽な姿勢がとれず。。。
本人の痛みのピークも疲労のピークもかなりきていたので先生に相談して促進剤を使うことになった。
反応性がかなりよくてアトニン始めて10分とたたないうちにいい陣痛がついてきていた。
声もれも大きくなってきているし、肛門圧迫感も結構きてる。
内診すると8cm。展退がものすごくよくて子宮口も柔らかいからしばらくすれば全開しそう。
ここが一番の踏ん張りどころ。頑張れ!!
で、30分後、もう一度内診。
9.5cm、左側~上がぽてっと残っているけど展退がいいからもう入分。
この頃から発作時にvariable decがちょこちょこ出始めて。
巻絡あるのかな・・・って思ってたけど段々FHRの低下が目立ち始めて。
発作時以外にも100~70台まで落ちるようになってきていたので先生をコール。まだ未破水だったので先生が破膜。
かなりの羊水混濁。
これはいかん、早く赤ちゃん出してあげないと!ってことで先生が誘導しながら努責かけ始めたんだけど本人もいきむ力がもうなくなってしまっていてなかなか有効にいきめてない。
酸素もはじめたけど心音の回復はイマイチ。
産道もやや狭くて児頭がなかなか降りてこないので、鉗子分娩になるかも・・・って雰囲気に。いちお、鉗子もワゴンの上に出しておく。
本当にゆっくりゆっくりとしか児頭が降りてこない。
いつのまにか小児科や産科の副部長、先輩達もわらわら集まってきていて。
先生も思いっきり誘導してクリステレルかけてなんとか排臨。
そこで切開を入れて3回いきんだ所でようやく誕生。
結構赤ちゃんぐったりかと思いきや色や泣き具合はよかった。
吸引すると結構どろどろの羊水がひけるので臍切って小児科の先生にバトンタッチ。
小児科の先生がしっかりサクションしてSPO2も100%に。
よかったよかった。
大変なお産だったけどお疲れ様でした。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated March 11, 2006 03:21:16 AM
コメント(1)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
お疲れ様でした~。
こっち9139
さん
このブログ読みながら、勉強させてもらっています(笑)。色んなお産で勉強しないと的確な判断が出来ないですもんね~。これからもよろしくお願いします。 (March 11, 2006 07:28:19 PM)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全158件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
Keyword Search
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
Freepage List
助産師を目指したワケ
あめりの看護実習記録
基礎看護学実習
終末期実習
急性・回復期実習~老年~
精神看護学実習
看護過程演習
実習裏バナシ
お湯ぶちまけ事件
経管栄養体験
妊婦体験モデル
糖尿病予備軍!?
両方にゼリー
助学☆受験奮闘記
その1・2
その3・4
その5・6
その7・8
あめりのBookshelf
看護実習お役立ち
国試お役立ち
助学受験お役立ち
自然なお産って?
とある産院での研修
助産師学校の思い出
ファントーム演習
病院実習
外来編
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: