ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

2007.05.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

初めて行った大阪の事、日記をさかのぼり書いています。

5月20日、秦万里子さんのコンサートが
大阪市阿倍野区区民ホールという素敵なホールでありました。
でもごめんね、このときは、コンサートが目的というより、
白血病で入院してるおばのお見舞いが目的の大阪行きだったのです。

おばは○△病院というそれはきれいな大きな病院に入院していました。
お友達のゆうきママはその病院にも近いからと
中ノ島にリーガロイヤルホテルを用意してくださってました。
もう、なんとお礼を申してよいやら・・・。

リーガの横は国際会議場があるようで、外国人宿泊者が多く
外国に行かずして、外国の雰囲気にひたりました。
外国人をみるとドイツ語に聞き耳たててしまう変な癖・・・

ホテルではバラ展も開かれていて、お馴染みのバラがロビーに飾られていました。偶然とはいえ、とても嬉しかったです。

おばの病院は夜8時まで面会ができましたが、すこし過ぎても
目をつぶってくださったようで、たくさんお話ができました。
翌日は透析の予定があったので、もう面会できないかなあと思いつつ
駄目元と朝早く、しのびこみ?透析までの二時間ほどの時間
おばに課されている日程やら、処置などを傍で見守り
合間にお喋りし、笑いあい、信じられないほど元気でがんばっているおばの様子に
感動しつつ、お見舞いさせていただいたわたしがいつしか、元気をいただいておりました。

おばは 以前にも日記に書きましたように 奇跡的に命をつなげている人です。
4回も移植をし、はつらつと前向きに行き、
わたしはおばに、おばはわたしに刺激をうけ、互いにがんばっています。

そんなおばも先月、危篤状態になったのでした。
気力が萎えてしまったのだそうです、
死にたいなんて思ったこと生まれて初めてだったとか。
親より先に死んではいけないと、子供のためにと、歯を食いしばって
どんなときも乗り越えてきたおばが、初めてそんな気持ちになったのだそうです。
でもお孫ちゃんを抱えて、飛んできた娘さん、
家族みんなに囲まれて、彼女はまた生きる元気を取り戻したそうです。
おばの前向きさと、家族のおばを思う気持ち、そして新しい命の輝き
それが奇跡を起こしたようです。あえて本当によかったです。

病院を後にして、またゆうきママがおつきあいくださり
帰路に着く前に念願のお好み焼きをいただきにいきました。
彼女は「きじ」へとお薦めくださったのですが
帰路と時間的な都合から、ホテルで教えていただいた「ゆかり」に行きました。
大阪のかた、いかが?このチョイス?
ふうふわのパンケーキのようなやまいもたっぷりのお好み焼き、
とっても美味しかったです。
二枚は食べたかったけど、食べられませんでした。無念!

すし萬の大阪すしと、お持ち帰りのお好み焼きを息子にお土産にもって帰宅しました。
浪花のこいさんからおみやげに「浪花ことばせんべい」というのを頂きましたが
これがまためちゃくちゃ美味しくてやめられない、とまらない状態です。
大阪走り旅でしたが、皆様のお陰でとっても実り多い楽しい旅でした。

またいかせてもらいます~、よろしゅうおたのもうします~DSC_0017.JPG

大阪は薫り高く、ゴージャスなこのイブピアッチェのイメージでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.27 14:06:51
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


素敵です  
k-file  さん
お友達もバラも素敵ですね。。
叔母様も喜ばれたでしょうね(^^)
人の生きる力って本当に不思議ですね

大阪私は一度も行ったことがないです
いつか行きたいなあ~~♪♪ (2007.05.27 16:35:30)

お見舞いができてよかったですね  
sayuratta  さん
ドレミさんのおば様、とっても喜んでいらしたと思います。 (2007.05.27 16:59:40)

Re:素敵です(05/21)  
k-fileさん
亡くなったお友達のことをついつい思ってしまう日々。
壮絶な病を乗り越え、奇跡的な命の輝きをみせてくれたおばのこと思い出して、生きることの意味、生きる気力を持たせる家族の愛、こういうご家族がいることにほっとしています。こうでなきゃ!こうでなきゃ! (2007.05.27 19:38:23)

Re:お見舞いができてよかったですね(05/21)  
sayurattaさん
>ドレミさんのおば様、とっても喜んでいらしたと思います。
-----
そうなんですって。娘さんとその後お話したら、私の訪問のお話を繰り返ししてくれているんだそうです。また時間とお小遣いを貯めて出かけたいと思います。節約節約〔笑)お好み焼きもおいしかったですよ~。 (2007.05.27 19:40:20)

Re:大阪のこと リーガロイヤルホテルでもバラ展がありました。(05/21)  
摂チャン  さん
コンサートも行かれて、叔母様のお見舞いも出来て、お友達ともお会いできて、それから、念願の「お好み焼き」。何といろいろありの大阪訪問でしたね!凄いです。

叔母様も、ドレミさんと会われて、きっと、お元気になりますよ。 (2007.05.27 21:41:01)

Re[1]:大阪のこと リーガロイヤルホテルでもバラ展がありました。(05/21)  
摂チャンさん
ありがとうございます。
きっと元気になると思います、ほんとうにすごいんです。そのおばの前向きさ、きれいな心、やはりお育ちのよさがでるんですね~。かわいいんですよ~。大好きなおばです。おばが大学生時代もよくくっついて色々連れていってもらっておりましたし、聡明で楽しく清らかなわたしの理想の人なのです・・・。大阪、なかなか楽しかったです。うふ。 (2007.05.27 21:55:50)

Re:大阪のこと リーガロイヤルホテルでもバラ展がありました。(05/21)  
そーにや  さん
まわりにほんとにたくさんの方たちがいらっしゃって、やっぱ、お人柄なんでしょうね。いつもうらやましいです。 (2007.05.27 22:01:21)

Re[1]:大阪のこと リーガロイヤルホテルでもバラ展がありました。(05/21)  
そーにやさん
>まわりにほんとにたくさんの方たちがいらっしゃって、やっぱ、お人柄なんでしょうね。いつもうらやましいです。
-----
いや~~(照れる照れる)良き友は絶対手放しません(笑)そーにあさんともそのうちに~♪ (2007.05.27 22:07:04)

Re:大阪のこと リーガロイヤルホテルでもバラ展がありました。(05/21)  
jasmin25811  さん
こんばんは♪
大阪をイヴピアッチェのような美花に例えてくださってありがとうございます。といっても。私京都生まれの神戸在住なんですけど、大阪は義父母もおり、以前大阪で働いていたこともあって、親近感あります。
おばさま、今はお元気で良かったですね。
病床にありながら、前向きに過ごしておらっしゃるご様子、さすがファビアンさんのおばさまですね。
また、関西に遊びに来てください♪ (2007.05.27 22:29:01)

Re[1]:大阪のこと リーガロイヤルホテルでもバラ展がありました。(05/21)  
jasmin25811さん
ゆうきママのお陰で、大阪満喫することができました。持つべきものはほんと、ありがたいお友達です。ここのところ、ちょっと心がしんどいことが起こってて、気分を変えるようにと楽しい思い出を書きました。大阪ってなんか元気をいただけるやわらか~い感じがする町でした。またいきま~~す。たこ焼き食べ損なったから~。 (2007.05.27 22:49:28)

Re:大阪のこと リーガロイヤルホテルでもバラ展がありました。(05/21)  
レオ0503  さん
こんばんは。
何だか読んでいてとても短い時間にぎゅう~っと詰まった充実した大阪だったような気が致します。
おば様は辛い中にも真っ直ぐに生きて奇跡をもつかめる方なのですね。
素敵なお話をありがとうございました。

お、 (2007.05.27 23:04:46)

Re[1]:大阪のこと リーガロイヤルホテルでもバラ展がありました。(05/21)  
レオ0503さん
ええ、おかげさまで右も左もわからぬ大阪の地で迎えてくれたお友達のお陰で、すごく充実した2日間をおくることができました。大阪に住んでいてもこうはいかなかったのではないかと思います。なにより、心配していたおばがすごく前向きにがんばっているようすに感動しました。そして遅ればせながらのお見舞いなのにとっても喜んでくれて嬉しかったです。大阪は海外旅行するようなワクワク感がありました。 (2007.05.27 23:24:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: