ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

2008.02.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


1982年から87年の間に生まれた世代のことを プレッシャー世代 と呼ぶんだそうです。
幼少期にバブル経済が崩壊、
物心ついたのは長期不況に見舞われた90年代で
経済停滞の困難な時代のなかで成長したため
プレッシャーに耐えて生きる気力に溢れているといわれ
この名前がつけられたんだそうです。

1972年から81年生まれの団塊ジュニア世代と
87年以降に生まれたゆとり世代に挟まれていているプレッシャー世代。

うちは長男が プレッシャー世代 で、次男が  ゆとり世代
たしかにおのおのの時代の特徴があらわれています。

しかしながら、時代はどうあれ、自分達が生きる道は自分達が選び
頑張るしかありません。そして子供達は頑張るんですね・・・

長男は就職氷河期といわれた時期でした。
次男は 少子化で 大学全入時代といわれながらも
ゆとり教育の穴埋めを 結局は自分でしつつ、
目標に向かって、昔の受験生と同じように 頑張っているところです。
そして今日、早い「サクラ」がひとつ咲きました。

ほっとしているのは、母ばかり・・・
まだまだ寒さ厳しく身の引き締まる季節は続きます。

2007_1223_143406AA.jpg

お夜食はめったに食べません。
・・・これは母のお昼の名古屋名物「味噌煮込みうどん」生のきしめんをおだしと、八丁味噌で煮込むのでどろどろ。
見た目は悪いですが、美味しくって温まります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.10 15:32:34
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


味噌煮込みうどん  
sayuratta  さん
あ~ん!(^^)!御馳走さまでした。
こちらでは、味噌野菜ラーメン作りますが、鍋焼きうどんってどうしてこんなに食べたくなるのかなぁと思います。 (2008.02.10 15:44:49)

吉報  
桜咲きましたか!
取りあえずおめでとう!

味噌煮込み たまに食べると美味しいです。
双子の娘達は 麺類が大好きで
ラーメン うどん 何でも来い!

今日はキムチ鍋しようかな? (2008.02.10 16:45:25)

追伸  
どの桜 迷えるほどに 来ると良し (2008.02.10 16:47:28)

Re:味噌煮込みうどん(02/10)  
sayurattaさん
-----
マイ土鍋で、冬の定番の味噌煮込みです♪
あちちちちち~と湯気のたつ鍋焼きうどん♪
あたたまるし、ほ~~んと飽きません。
(2008.02.10 17:17:21)

Re:吉報(02/10)  
タックん22さん
ありがとうございます。
とりあえず・・・おさえができて、ほっとしている母です。
センターの点数もこれである程度、確信がもてましたしね。後半に向けてがんばるようです。
母、も~へとへと・・・ (2008.02.10 17:19:21)

Re:追伸(02/10)  
タックん22さん
>どの桜 迷えるほどに 来ると良し
-----
ありがとうございます。

うちも麺類だいすきですよ~
冷たいのもいいですけどね♪名古屋は美味しいものがいろいろありますね♪
味噌松風も大好きです。 (2008.02.10 17:22:03)

おめでとうございます~  
シェタカ  さん
ま~~ほっとしますね~~
そしてこのホットなおうどん!おいしそ~~~★
東京もお寒いということですので
どうかご自愛くださいね。
あと一踏ん張りですね~~
大丈夫!! (2008.02.10 17:39:58)

Re:おめでとうございます~(02/10)  
シェタカさん
まあ@@タカさん、たいへんなときなのにありがとうございます。
でもそれだけすばらしいお別れだったのですね、感動してしまいます・・・
大きな学びとさせていただきます・・。

そしてありがとうございます。
ひとつめの「サクラ」はなににもかえがたい気分です。
母の心配を「失礼な!」といわんばかりに 息子は前しかみえていないようです・・。
ひまな母 気持ち溢れて 自爆気味 (2008.02.10 17:49:47)

Re:プレッシャー世代 ゆとり世代 (02/10)  
レオ0503  さん
息子さん、おめでとうございます。

味噌煮込みうどん、我が家も大好きです。
でも家の息子は余り好きではないんですf^^;

(2008.02.10 18:48:37)

Re:プレッシャー世代 ゆとり世代 (02/10)  
サクラが咲きましたか!
おめでとうございます~!
あと一息ですね。最後まで頑張ってください。

なぜか四国の友人が多いのでわが家ではおうどんは白だしなのですが、お味噌も美味しそうですねっ! (2008.02.10 18:50:53)

Re[1]:プレッシャー世代 ゆとり世代 (02/10)  
レオ0503さん
こんばんは♪
おでかけはいかがでしたか?
まだまだこれから・・・お互いのお子達、念願叶うといいですね♪ (2008.02.10 19:38:46)

Re[1]:プレッシャー世代 ゆとり世代 (02/10)  
ムーミン2930さん
こんばんは♪ありがとうございます。
まだまだ遠き道ですが・・・自分の夢のため、力をつくせるといいと思います。
でも、一個目の合格はやっぱり嬉しいです。 (2008.02.10 19:40:05)

Re:プレッシャー世代 ゆとり世代 (02/10)  
Happy Candy  さん
サクラサクですね、おめでとうございます。
二男さん、ドレミさん おつかれさま。
味噌煮込みうどん、おいしそうですね。
自分では作れませんが、
一度だけ 名古屋のお店でいただきました。
今度は自分で作ってみようと思いました。
(2008.02.10 21:45:17)

Re:プレッシャー世代 ゆとり世代 (02/10)  
摂チャン  さん
桜咲きましたか。良かった~~!おめでとう御座います!
まだまだ続いて咲きますよ~!母の気持ちが分ります。

煮込みうどん、温かそうです。タベタイ(~_~) (2008.02.10 21:47:34)

Re[1]:プレッシャー世代 ゆとり世代 (02/10)  
Happy Candyさん
ありがとうございます。
でもまだまだ続くんです~・・・でも、頑張ってるようですので、美味しいご飯作って応援しようと思います。

味噌煮込みうどん、ぜひ、作ってみてください。
御味噌汁におうどん入れたようなのではなくぜひぜひ本場名古屋のを見つけてくださいね♪
(2008.02.10 22:52:03)

Re[1]:プレッシャー世代 ゆとり世代 (02/10)  
摂チャンさん
ありがとうございます。
一安心しましたが、まだまだこれからが正念場のようです。
母としてできることをわたしももう一分張りです。

味噌煮込みおいしいですよ~。ロフトへ出前して差し上げたいです!
(2008.02.10 22:56:02)

Re:プレッシャー世代 ゆとり世代 (02/10)  
ほっとしているのは母だけではありませんよ。
良かった! おめでとうございます。(^^)
うちの愛娘たちもプレッシャー時代生まれですが、
こちらで生まれ育っているためか、イメージが今一度ピンとこないかもしれませんが、面白い分け方があるものなんですね。

次の桜も見事に綺麗に咲きますように、お祈りしております。
(2008.02.10 22:59:13)

Re:プレッシャー世代 ゆとり世代   
ア~ル♪ さん
わぁ~~早咲きの桜が咲いたんですね(o^o^o)おめでとぅございます。 つぎつぎ咲きますよ~春はすぐそこです! (2008.02.10 23:02:16)

Re[1]:プレッシャー世代 ゆとり世代 (02/10)  
y’Odare cLub. Tomochanさん
ありがとうございます。
お夜食も食べないので、母は何もすることがなく
余計な心配ばかりの「妄想」で、母のほうが自滅しかかっていましたので、この「サクラ」は私へのエールのようです。
これは「日本の」です。
行き先のみえなくなった時代の空気、多様となった価値観のなかだからこそ 自分をしっかり持って期待にこたえようとするようです。また、ゆとり世代は、無為に大事な時間を浪費させられた感じで、生ぬるい教育方針に好奇心をもてあましてきたのではないかと思えます・・・。時代の影響を受けながらも、子供達が求めているものは同じ、教育方針というからくりで回り道させてしまっているような気がします。
(2008.02.10 23:29:52)

Re[1]:プレッシャー世代 ゆとり世代 (02/10)  
ア~ル♪さん
ありがとうございます。
なにしろ・・ですからね。
これからの山がまた険しいです、祈っててくださいね!よろしく~~~~。

(2008.02.10 23:32:19)

Re[2]:プレッシャー世代 ゆとり世代 (02/10)  
ドレミファビアンさん

「時代の影響を受けながらも、子供達が求めているものは同じ、教育方針というからくりで回り道させてしまっているような気がします。
-----」

この回り道!
が、人生の肥やしになるんですよね。(^^)
回り道をすれべするほど、人より一層やることが多くなる=人生経験が豊富になる=人生の肥やし=幸せ

Tomochan的思考ですみませ~ん。

この週末は数時間だけ我が家の家族が全員揃い、卓を囲むことができました。(^^)

(2008.02.11 07:54:46)

Re:プレッシャー世代 ゆとり世代 (02/10)  
弓蔵  さん
ありゃりゃ、家は娘も息子もプレッシャー世代じゃ~~~

のわりにはノホホンと生きてるなぁ・・・ (2008.02.11 09:03:36)

Re:プレッシャー世代 ゆとり世代 (02/10)  
rosa.ae.f  さん
次男さんの桜開花、おめでとうございます♪

味噌煮込みのおうどん、
美味しそうですね!
身体も心も温まりそうです^^
(2008.02.11 10:12:58)

Re[3]:プレッシャー世代 ゆとり世代 (02/10)  
y’Odare cLub. Tomochanさん
>ドレミファビアンさん
☆仰るとおり!!
回り道するかしないかも、本人次第。
人生の味わいがふかまるってもんかもしれません。
経済的に自立しててくれると助かりますけど(照)
それはそれで心配だったり、寂しかったりするかもしれませんね。人生速さでなくて、深さと味わい・・
ほ~~んと、「幸せ」にはなってくれるとおもいます!
(2008.02.11 10:29:14)

Re[1]:プレッシャー世代 ゆとり世代 (02/10)  
弓蔵さん
>ありゃりゃ、家は娘も息子もプレッシャー世代じゃ~~~

>のわりにはノホホンと生きてるなぁ・・・
-----
こんにちは~
はい~、みかけは「ノホホン」ですよね~
でも、しっかりその時その時の目標を達成する・・それが「プレッシャー世代」の特徴のようですよ♪ (2008.02.11 10:33:13)

Re[1]:プレッシャー世代 ゆとり世代 (02/10)  
rosa.ae.fさん
ありがとうございます♪

北海道にはまだ進出していないかもしれませんね?
美味しいものがありすぎますから~(笑)
名古屋では「山本や」という有名なお店があります。
これはほんと!温まりますし、ラーメンと違って油っぽくないし、豆味噌だし、身体にもとてもよいと思います。
(2008.02.11 10:36:46)

おめでとうございます!!  
桜が咲いて何よりの春ですね~

 ママはお忙しいなかで、受験生とともに頑張っていらしたんですね。改めて、バイタリティーに尊敬です。でも、お体はくれぐれもお大事にしてくださいね~


(2008.02.12 10:45:25)

Re:プレッシャー世代 ゆとり世代 (02/10)  
浪花のこいさん さん
ひとつでも咲いたら、大金☆です。おめでとう!!!
こちらも、ひとつ。このひとつで決まりです。 (2008.02.12 14:54:15)

Re:おめでとうございます!!(02/10)  
セロリです!さん
-----
そうなんです~
ちゃ~んとひとりで闘ってくれてました。
母は祈って、信じて、心配しただけでした。
母は忙しいほうがいいようです、そしてしっかり主婦もする!・・・
今日もまたいくつか咲いて、母はうっとりしています。
息子が遠くにみえますわ♪
(2008.02.12 21:50:36)

Re[1]:プレッシャー世代 ゆとり世代 (02/10)  
浪花のこいさんさん
>ひとつでも咲いたら、大金☆です。おめでとう!!!
>こちらも、ひとつ。このひとつで決まりです。
-----
それはそれはおめでとうございます!
母はコーラス頑張るから、あなたは母が遊んでるから駄目だったなんて言われないように頑張ってよ!と言って
母なりに、一生懸命でした・・・いいこでしょ?うちのこ・・・とんびが鷹を産んだようです。
(2008.02.12 21:52:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: