ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

2008.04.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


森 優子 さんとのお出会いのほかにも
もうひとつ、 最後の練習 のとき、感動やの私も驚くようなことがありました。

創刊号のときから秦さんを応援してくださってる
ベネッセの40歳からの素敵な暮らしを提案する
月刊誌「 ルチェーレ 」の編集者さん!

この編集者さんも 実は、今回コーラス隊に参加せずにはいられなくなったそうで
コーラス隊のお仲間として私達をみつめ、ご自身参加されることになりました。

その彼女が、最後の練習のあと、前に出て、ご挨拶してくださったのですが
すでに感極まり涙で声が震えてらっしゃいました。

彼女と秦さんとの出会いは、昨年5月16日に ここ船橋で開催した 
秦さんの  春行夏来コンサート にいらしてくださったのが 
きっかけとお聞きしていますのでわたしまで、嬉しくなってしまいました。

私のような、普通の主婦だけでなく、
第一線で働く キャリアウーマンの編集者さんや
才能豊かな イラストレーター森 優子さん。
そして、主催のTBSラジオの「時代の先端を行く敏腕女性プロデューサー」も!

今の世の中、子育てしてる専業主婦もたいへん、
働いてる女性は、多くなっているにも関わらず、
実はまだまだもっともっといろいろたいへん!

次から次に起こる困難や事件があればあるほど、歌が出来、
話の種となり、下を向くことなく、ご自身の暮らしを面白がってられるので
ついつい、みんなつられて、「ものは考えよう」
秦さん流でいけば、後から笑顔がついてくる!となるのです。

明日、会場においでいただける方や、参加させていただいている私達は
いろんな意味で「今」とっても「幸せ」なんだと思います。
でも、これまで、大変なことがなかった人はおりません。

それも ひとつやふたつじゃなかったと思うし、
人生には息があがるような坂道が、次から次に現れるようになってるんです。

私にしても、偶然「今」幸せを味わわせていただいているにすぎません。

だから、「今日」どこかで がんばってるみなさまに
いつか大変なことを乗り越える「今日」がきっときますよ~!
という願いと思いを込めて 一生懸命歌いますね♪

それこそが、わたしたちでなきゃ、伝えられない
わたしたちだから、伝えられるメッセージ、
秦さんが私達に選んでくださったそんな思いの溢れた曲、どうぞお楽しみに。

わたしたちの気持ち、どうか届きますように。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.14 17:48:49
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: