ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

2008.06.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



いそがしくいていたりしたので、あっというまに 最盛期が過ぎてしまいました。

でも、四季咲き性のバラも多いので、二番花もぼちぼちと咲いています。

なかでも、今年目をひくバラはこのローズデシスターシェン♪
昨年小さな小さな頼りなげな新苗で購入しました。
でもまあ、今年はびゅんびゅん、シュートを出して
お花も房咲きで、次々に咲いています。

このお花、今年国際バラとガーデニングショーでも探したのですが
なんと、名前が違っていて、「ポール・セザンヌ」になっていました。
お店のひとに聞くと、知っているのに知らぬ顔~・・・ってふうにも見えました。

DelbardのWebカタログで見てみると
ローズデシスターシェンと ポール・セザンヌは色合いが似てるけど
まったく違うものでした。

まれにですが、バラについてるタグがとれていたり、
違うタグがついていたりすることもあるようです。
これはきっと、どこかで手違いがあったんでしょうね♪

でも、ミステリアスでちょっと楽しかったですけど。

雨の中、蕾は残して、咲ききったお花を切り取ってきて花遊び。
お花があるだけで、お部屋は梅雨のうっとうしさが消えていきます。

RIMG0651

DelbardのHP の  ポール・セザンヌ

おなじく   ローズデシスターシェン

白いバラは 京成バラ園の大河原さんもだいすきだと仰っていた修景バラのホワイトメイディランド・・・これもほんとにきれいです。


白色・微香・修景用バラ
ホワイトメイディランド京成バラ園の大苗






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.24 08:41:59
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: