-仁川(インチョン)広域市 0
-蔚山(ウルサン)広域市 0
-江原道(カンウォンド) 0
-忠清道(チュンチョンド) 0
全12件 (12件中 1-12件目)
1
みなさん、こんにちは~^^ 12月に入り、本格的に寒さが増しているこの頃…今日はそんな冬に素敵な景色が眺められる神秘的な池にみなさんをご案内してみたいと思います♪ 今回訪れたのは首都ソウルから約2時間ほどの距離にある忠清北道(チュンチョンプクド/충천북도)の堤川市(ジェチョンし/제천시)。この堤川市を代表する観光名所といえるのが義林池(ウィリムジ/의림지)です。韓国を代表する水利施設の1つで、いつできたのかはいまだ明らかになっていない少~~し謎に包まれた“神秘の池”(三国時代からあったという説も…)池の堤防の上に作られた松と柳の林が特徴で、木々の樹齢はな・ん・と数百年とも言われています!!!池の周りには1807年に建てられた暎湖亭と、1948年に建てられた鏡湖楼、そして圧巻なのは高さ30mの滝です!!!! 冬の間は時々、こ~~~んなにも美しい雪景色が見られることもあり、この景色を一度カメラに収めようと訪れる写真かも少なくないんだとか?!さらにここは韓国の人気番組、「スーパーマンが帰ってきた」のロケ地としても使われ話題を呼んだりもしました!!!冬に韓国に足を運んだ際にはぜひ、訪れてみてください♪ブログランキングに参加中♪ポチッと押していただけると、ランキングがアップするので嬉しいです^^↓↓↓にほんブログ村☆アナバコリアフェイスブックもあります^^↓↓↓https://www.facebook.com/anabakorea☆
2017.12.28
コメント(0)
みなさん、こんにちは~^^今年から運行がスタートした韓国地方にお得な料金で行けるKトラベルバス!!! ブログで何度か紹介したので、もうご存知の方も多いですよね?今日はそんなKトラベルバスに乗って行ける名所をご紹介~♪ 今年の観光都市として選ばれた忠清北道(チュンチョンプクド/충천북도)の堤川市(ジェチョンし/제천시)にある義林池(ウィリムジ/의림지)は、韓国を代表する水利施設の1つで、いつ出来たのかは不明ですが三国時代からあったと言われています。義林池の堤防の上に作られた松と柳の林が特徴で、樹齢が数百年の松や柳、モミ、イチョウ、桜の木などがあり美しい景色を誇っています!!現在は堤川地方の景勝地であり、湖の周辺には1807年に建てられた暎湖亭と、1948年に建てられた鏡湖楼、そして樹齢数百年の松としだれ柳や30mの滝などがあり趣が感じられます。特に特産物として、産卵時期にはワカサギを味わうことができ、多くの観光客が訪れる人気のスポット!!! これからの時期、こんなに美しい景色がみられることもあるかもしれませんよ~♪さらにここは韓国の人気番組、「スーパーマンが帰ってきた」のロケ地としても使われ話題を呼んだりもしました!!!Kトラベルバスを利用すれば、堤川へもお得に楽々ツアーに参加できちゃうんです!!このツアーは、嬉しい内容満載でして…♪その1★ 同じく今年の観光都市に指定されている全羅北道の茂朱郡(ムジュぐん/무주군)も同時に観光!1泊2日のツアーの2日目には堤川を回り、 茂朱の名所に行くことができます。その2★出発地をソウルまたは仁川空港のどちらかを選択可能!通常のKトラベルバスツアーの場合ソウル出発が主になるのですが、堤川・茂朱のコースだとソウルまたは仁川空港のどちらかで出発地を選ぶことができるんです!韓国に着いてそのままツアーに参加、旅行の合間にツアーに参加など旅行期間に合わせて日程を組むことができますよ♪その3★ツアー価格大幅割引!!通常だと堤川・茂朱ツアーは160ドルするのですが11月は特価商品としてなんと半額の80ドルで旅行できるんですラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!80ドルで旅行ができるなんてまたとないチャンスですよ!この機会をお見逃しなく!!◆ツアーの詳細、予約についてはKトラベルバスホームページからご覧ください⇒http://www.k-travelbus.com/jp/index.html (日本語)ブログランキングに参加中♪ポチッと押していただけると、ランキングがアップするので嬉しいです^^↓↓↓にほんブログ村☆アナバコリアフェイスブックもあります^^↓↓↓https://www.facebook.com/anabakorea☆
2016.11.01
コメント(0)
韓国観光公社在韓日本人ネットワークブログ記者団が、8月の週末に第3回目のツアーに行ってきましたよ! 今回は、KOREAご当地シャトルに乗って、忠清北道(チュンチョンブクド)堤川市(チェチョンシ)へ! KOREAご当地シャトルは、日本語ガイドと一緒に韓国の地方都市を旅行するコースです。韓国観光公社と旅行会社、地方自治体が連携して運営しています。ソウル・釜山から出発して、日帰りで地方の観光地やその土地の料理を楽しむことができます。個人でも気軽に地方旅行ができるので、都心とは違う韓国の魅力を味わいたい方にはピッタリなプログラムです。堤川コースは9月末まで運行予定ですよ~!申し込みページ↓http://www.veltra.com/jp/asia/korea/seoul/a/132092※ブログ記者団とは、在韓日本人で集まり、ソウルや地方都市を観光するツアーに参加し、その体験を自分のブログに書いて韓国の情報を発信したり、韓国についての記事を書いたりして、韓国の魅力をブログを通して多くの人に伝える、まさに「韓国広報大使」です!■지혜さん先月末、韓国観光公社在韓日本人ネットワークの記者団での日帰り旅行があり、今回は忠清北道 堤川市 チュンチョンブクド チェチョンシ へ!ソウルから高速バスで約2時間ぐらいの所です!(続きを読む↓)・①日帰り旅行〜堤川〜・②お昼ご飯はボリュームたっぷりプルコギ!・③モノレールに乗り531m上からの絶景を見ました!・④韓方茶作り〜ネト伝統市場■@yayoiさんアンニョンハセヨ。サワディーカー。@yayoiです。 8月最後の週末、夏の終わりにまたまた、忠清北道に行ってきました。 またというのも、忠清北道に行くのは今月2回目なのです。1回目は急なお誘いがあって。2回目はモニターツアーの予定表をみたらまた、忠清北道だったという偶然。(続きを読む↓)・ご縁があるかな?忠清北道 vol.1・ご縁があるかな?忠清北道 vol.2・ご縁があるかな?忠清北道 vol.3・ご縁があるかな?忠清北道 vol.4・ご縁があるかな?忠清北道 vol.5■nagisaさん韓国観光公社ブログ記者団 8月の旅行は、ご当地シャトルで[忠清北道(チュンチョンブクド)堤川市(チェチョンシ))]に行ってきました!ご当地シャトルとは…KOREA ご当地シャトルは、日本語ガイドと一緒に韓国の地方都市を旅行するコースです。韓国観光公社と旅行会社、地方自治体が連携して運営しています。ソウル・釜山から出発して、日帰りで地方の観光地やその土地の料理を楽しむことができます。個人でも気軽に地方旅行ができるので、都心とは違う韓国の魅力を味わいたい方にはピッタリなプログラムです。(続きを読む↓)・【ブログ記者団】ご当地シャトルで日帰り地方旅行!・【ブログ記者団】お昼はTV取材も沢山行われている、有名韓方プルコギ☆・【ブログ記者団】スリリング!?清風湖観光モノレールで絶景を味わう・【ブログ記者団】自分だけのお茶作り体験 ~ティーセラピー~・【ブログ記者団】ネト伝統市場で名物!赤おでんを食す他にもたくさんのメンバーの記事を見ることができます!ぜひ♪→http://ameblo.jp/ktojapannetwork/entry-12202172117.htmlこれからも在韓日本人ネットワークブログ記者団の情報を楽しみにしていてください~^^■韓国観光公社在韓日本人ネットワークのフェイスブック ■韓国観光公社在韓日本人ネットワークのブログ
2016.09.21
コメント(0)
韓国観光公社在韓日本人ネットワークブログ記者団が第3回目のツアーとして、 扶余(プヨ)・公州(コンジュ)へ行ってきたとのこと!^^ 扶余・公州は、百済の歴史を学ぶには欠かせない重要スポット!あんなものやこんなものがあるんです~!あんなものやこんなものがどんなもの?!気になった方はぜひブログ記者団のみなさんの記事をチェックしてくださいね♪※ブログ記者団とは、在韓日本人で集まり、ソウルや地方都市を観光するツアーに参加し、その体験を自分のブログに書いて韓国の情報を発信したり、韓国についての記事を書いたりして、韓国の魅力をブログを通して多くの人に伝える、まさに「韓国広報大使」です!■のりこさん在韓日本人ネットワークブログ記者団の月1回のモニターツアーで扶余・公州へ行って来ました大学時代にアジアの歴史について少々勉強していましたので、今回のツアーは興味ある分野。百済時代のことを沢山知れる場所なので、ワクワクしながらの出発です。早朝、チョンゲチョン沿いの韓国観光公社前に集合。立派なビル!5年前に1度だけ入ったことがあります。外国人向けに文化体験をやっていたので、友達と韓服試着をしました。昔を思い出します。(続きを読む↓)・【ブログ記者団】 扶余・公州1・【ブログ記者団】 扶余・公州2 ・【ブログ記者団】 扶余・公州3 ・【ブログ記者団】 扶余・公州4 ・【ブログ記者団】 扶余・公州5 ・【ブログ記者団】 扶余・公州6 ・【ブログ記者団】 扶余・公州7 ■maiyaさん こんばんは♪(>ω
2015.07.20
コメント(0)
皆さんこんにちは^^ 今日はまだ日本にさほど知られていない韓国地方都市に関するニュースをお伝えしてみたいと思います^^ ソウルから2~3時間の距離にある忠清南道(チュンチョンナムド)の都市、扶余郡(プヨグン)の広報大使に新人ガールズグループ、BESTie(ベスティー)が任命されました^^昨年7月にK-POP界に輝かしくデビューしたBESTieは、ヘヨン、ユージ、ダヘ、ヘリョンの4人グループ。Mカウントダウンなどにも出演し、人気を呼んでいます。このたび、 扶余郡の広報大使に選ばれたBESTieは今年、郡が作られて記念すべき100周年を迎えた扶余郡の記念イベントや代表的なお祭りである蓮の花祭り、第60回百済文化祭などが成功裏に開催されるよう今後、積極的に広報活動を展開していくそうです。リーダー、ヘヨンは「1400年前、華やかだった百済の歴史と文化の故郷である扶余郡の広報大使として、百済文化と歴史、蓮の花祭りなど各種イベントを広く知ってもらうために努力していきます。」と早くも意欲満々!!! 今後彼女たちの活躍でさらに注目されていく町になることは間違いなさそうです!!!!皆さんも韓国旅行に訪れた際には是非、足を運んでみてはいかがでしょうか?(記事参考:(C)WoW!Korea、写真引用:(C)YONHAP NEWS)↑アナバコリアのウェブサイト(http://www.anabakorea.jp/index.php)!韓国の穴場情報満載!↑アナバコリアのモバイルサイトもぜひチェックしてみてください!↓ブログランキング参加中! 是非、1クリックポチッとお願いしま~す♪↓にほんブログ村現在、韓国観光公社の在韓日本人ネットワークが、韓国旅行や交流会を今年いっぱい無料で楽しめるブログ記者団を募集しています!詳細・ご応募はこちら↓↓↓
2014.03.20
コメント(0)
学生の頃、歴史の授業で習ったのではないでしょうか? 百済(ペクチェ、クダラ)・新羅(シルラ)・高句麗(コグリョ)の歴史を・・・。あの時、なんとなく勉強してそしていつの間にか忘れてしまったという方。もう一度、百済の歴史を見つめてみませんか?その時代を生きた人々の文化、人生、熱い想いを感じることができると思います^^今年2013年の9月28日(土)から10月6日(日)まで、「第59回 百済文化祭」が行われます。百済の歴史をもう一度学んでみたい方、そして歴史大好きという方にももちろんぴったりのお祭りです。「第59回 百済文化祭」主題:1400年前の大百済の復活副題:金銅大香炉の世界開催場所:忠清南道(チュンチョンナムド) 公州(コンジュ)市、 扶余(プヨ)郡(公州市錦江新官公園および公山城、扶余郡グドゥレ川辺)期間:2013年9月28日(土)~10月6日(日)、9日間開幕式:9月28日(土) 18:30~20:00 公州錦江新官公園閉幕式:10月6日(日) 18:30~20:00 扶余郡グドゥレ川辺百済文化祭は、1955年に「百済大祭」という名称で百済時代末の三忠臣(成忠、興首、階伯)を追慕する三忠祭と、百済の女性の魂を慰める水陸斎を行うことでスタートしました。写真は、昔のお祭りの様子です^^では、今年はどんなイベントが行われるのか見てみましょう~! <パレード交流王国大百済>外国の使臣団が珍しい特産物を持って百済の王に謁見する姿を再現したもので、各国を象徴する伝統模型船、動物模型、伝統舞踊、キャラクターなどで構成された夜間パレードです。<代表歴史イベント>百済歴史文化行列・百済聖王泗沘遷都行列・階伯将軍出征式・熊津城パレード・守門兵交代式など。<祭礼・仏教儀式>偉大なる百済の王、百済の忠臣と百済の女性たちのための追悼祭。 <多彩な体験プログラム>百済村・体験・百済の文化・乗馬体験・鷹狩リの試演・浮き橋渡り・クマさん列車・祈願文掛け・希望の灯掛け・百済仮面描き体験など。<伝統民俗公演>扶余龍井里好喪遊び・恩山別神祭・鳳峴里喪輿音・儀堂宅地固め・仙鶴里背負子遊び・世道ドゥレプンジャン・世道山有花歌・恩山内地里丹取り。<大会・学術発表>百済太学博士選抜大会・全国高校生詩文コンテスト・国際創作舞踊大会・全国百済土器ろくろコンテスト・学術会議・百済文化商品公募展など。とてもたくさんのイベントが行われますね^^大人も子どもも楽しめると思います~!<百済文化祭りと一緒に楽しめる観光地><百済文化団地>百済の歴史と文化を再現するため、扶余郡の100万坪に王宮村、 民俗村などが造られています。 <落花岩>百済の女性たちが貞操を守るために身を投げた岸壁。その女性の魂を追慕するために建てられた百花亭があります。<公山城>百済熊津時代の64年間、都の公州を守るために建築された山城です。 <武寧王陵>百済武寧王と王妃が安置された御陵。 誌石銘文など、108種4,687点( 国宝12点)の遺物が出土しています。 <薯童公園(宮南池)>百済武王の時に作られた離宮の池。薯童( 武王) と新羅の善花公主が愛を交わしたという伝説が伝えられています。 <定林寺跡>百済時代の石塔である定林寺址5層石塔( 国宝第9 号) は、全体的に荘重で明快な雰囲気が漂い、格調高い気品が感じられます。 <鶏龍山>千年の古寺である甲寺、東鶴寺などが位置する忠清南道の名山です。見どころ満載の百済文化祭、そして忠清南道公州市、扶余郡の数々の観光地にぜひ遊びにいってみてください~^^ 気になることがあったら~!観光案内所にTEL!!→公州 +82-41-856-7700 / 扶余 +82-41-830-2330↑アナバコリアのウェブサイト(http://www.anabakorea.jp/index.php)!韓国の穴場情報満載!↑アナバコリアのモバイルサイトもぜひチェックしてみてください!↓ブログランキング参加中! 是非、1クリックポチッとお願いしま~す♪↓にほんブログ村韓国旅行 ブログランキングへ
2013.09.04
コメント(0)
7月19日から7月28日を忠清南道(チュンチョンナムド)保寧大川(ボリョンテチョン)海水浴場で泥パック祭りが開かれます。保寧マッドパック祭りは、大川海水浴場で毎年開かれる世界的に有名なお祭りで外国人観光客たちもたくさん訪れています。大川海水浴場は、韓国の西海岸でしか見られない干潟地帯でここの干潟は、世界5ヶ国の中の一つと言われるほど有名な場所です。ご覧のようにここの土は、肌に非常に良い質をしていて汚染物質を浄化するのに優れた効果のある土なんだそうです。 土は、肌のトラブルを防ぎ、ミネラルをはじめとする様々な成分が含まれており、ハリのあるきめ細かな肌にしてくれる効果があるといわれています。大川海水浴場には天然の土を使った様々な体験ができ、韓国人の間でも毎年、この時期に大川海水浴場で開かれる泥パック祭りを知らない人はいません。今年の夏は、韓国の西海(ソヘ)でしか見ることのできない干潟で思う存分、泥を浴びながら、汗を流して素敵な夏の思い出を作ってみてはいかがですか?^^入場料:5,000ウォン(一日)↑アナバコリアのウェブサイト(http://www.anabakorea.jp/index.php)!韓国の穴場情報満載!↑アナバコリアのモバイルサイトもぜひチェックしてみてください!↓ブログランキング参加中! 是非、1クリックポチッとお願いしま~す♪↓にほんブログ村韓国旅行 ブログランキングへ
2013.07.22
コメント(0)
「堤川(ジェチョン)中央市場」は、1953年8月30日、堤川邑(ジェチョンウプ)から市場開設の承認を受け、1964年忠清北道(チュンチョンブクト)の知事から堤川公設市場の認可をもらいました。下の写真は、1973年当時の堤川市場の姿です。これは、現在の堤川市場の姿です。1987年9月には古い建物を撤去し、現代化させた市場の建築起工式を行い、1989年7月11日に中央市場としてオープンし、営業を始めました。1993年9月、屋上に事務室、ボーリング場、LPG倉庫などを作り、2003年環境改善事業としてエレベーター5台、アーケードなど建物をリニューアルしました。堤川中央市場は、市場全体が一つの大きい建物の中に入っていると作りになっています。2009年には、1階、2階の暖房工事を竣工し、夏には涼しく、冬には暖かく、多くの顧客を迎えることが出来るようになりました。2010年9月から地下駐車場を運営をしており、現在、全部で95個の駐車スペースがあります。現在、約550個の店舗があり、そのほとんどが衣類や韓服、麻布や木綿を売っているお店です。一般的な伝統市場と違い、果物や魚、乾物、肉類、野菜、穀物などの食品を売っているお店は、あまり見当たりませんでした。2010年2月には文化センターを設け、堤川市庁の支援を受けて「歌の教室」をはじめとした14の習い事教室と資格などを取れる様々なクラスを無料で運営しています。2011年7月からは毎週金曜日に懐かしい昔の映画を上映しており、毎回30~40人が観覧に訪れています。..堤川中央市場は、定食屋が有名なんですが、値段も安く、まるで家で作った食べ物と同じくらいおいしかったです。市場の中の小さいお店ではありますが、原産地などもしっかり表示されていて、きれいで市場を行き交うお客さんが好んで訪ねるお店です。ここは、堤川中央市場2階の売り場です。2階は、よりこぢんまりした感じで器や台所用品、帽子などの衣類、編物に必要な小道具や各種生活用品が売っていました。提川中央市場の1階の様子です。やはり絹織物と韓服のお店が多く、道の真ん中には露天も数多く見受けられました。↑アナバコリアのウェブサイト(http://www.anabakorea.jp/index.php)!韓国の穴場情報満載!↑アナバコリアのモバイルサイトもぜひチェックしてみてください!↓ブログランキング参加中! 是非、1クリックポチッとお願いしま~す♪↓にほんブログ村韓国旅行 ブログランキングへ
2012.11.22
コメント(0)
市場に行くと、お店の人の呼び込みの声やお客さんの話し声で賑わっているという印象がありますが、「忠州自由市場(チュンジュジャユシジャン)」は、音楽が流れていて活気があります。アーケードがあり、市場のあちこちには書が飾られています。芸術と伝統が共存する韓国の伝統的な市場です。忠州自由市場には、3つの魅力があります。まず一つ目は、「DJサムドリミュージックボックス」です。音楽につられて市場の中の方へ向かうと、「DJサムドリミュージックボックス」というものがあります。ここから「DJサムドリ」が音楽や市場の情報を伝えているのです。毎週月曜から土曜日まで、1日3回行われます。毎回、60~90分間行うので、いつでも音楽が絶えません。ところで、ミュージックボックスに描かれているサムドリとは一体なんなのでしょうか?サムドリは、忠州自由市場のマスコットキャラクターのことです。そして、市場の魅力の2つめは、「サムドリ流浪団」。サムドリが市場の中をあちこち歩き回りながら、お客様を助けたり、市場の案内、広報、さらには子供たちをあやしたりと大忙し。親しみやすいキャラクターで、お客様と交流しています。忠州自由市場だけにある変わった特徴のひとつです。そして、3つめの魅力が、その長い歴史!韓国の市場では、家具の骨董品を取り扱っていることはあまりないのですが、ここではいくつか販売されています。家具の骨董品のほかにも、60年伝統の鍛冶屋さんもあります。今は、とても新しくなっていて、学生対象の体験プログラムも行っています。これまで紹介してきたように、忠州自由市場は音楽と伝統が共存している市場で、お客様も買い物しながら楽しめる場所です。音楽・芸術・伝統を体験できる市場に、ぜひ一度足を運んでみてください。↑アナバコリアのウェブサイト(http://www.anabakorea.jp/index.php)!韓国の穴場情報満載!↑アナバコリアのモバイルサイトもぜひチェックしてみてください!↓ブログランキング参加中! 是非、1クリックポチッとお願いしま~す♪↓にほんブログ村韓国旅行 ブログランキングへ
2012.11.14
コメント(0)
韓国で塩辛は、ご飯のおかずや料理の材料として愛されている食べ物のひとつです。塩辛があるだけで、ご飯一杯はぺろりと食べられてしまいますし、また、キムチを漬けるときに塩辛をいれると、さらにコクのある味になります。そのため、キムチを漬ける時期である初冬になると、忠清南道(チュンチョンナムド)の論山(ノンサン)江景邑(カンギョンウプ)にある「塩辛通り」には、たくさんの人が訪れます。かつて忠清南道の江景は、韓国の3大市場のうちの一つであるとまでいわれ、たくさんの舟を使って漁をし、海の幸が豊富な地域でした。そのため、韓国最大規模の塩辛の市場がこの場所に誕生したのです。「江景塩辛市場(カンギョンチョッカルシジャン)」では、昔ながらの伝統的な方法で漬けた様々な種類の塩辛を見ることができます。江景塩辛市場にある多くのお店の中でも、第1号店が今も店を構えています。それは「シンジン商会(シンジンサンフェ)」というお店です。看板には、「since 1952」と書いてありました。昔ながらの伝統的な塩辛を購入したい場合は、市場の中でも川の流れている方に近い場所に位置しているお店にいってください。なぜなら、川の近くのほうから徐々に市場が発達したので、川に近いほど歴史あるお店なんです。品質のいい塩辛がそろっていて、エラの塩辛・牡蠣の塩辛・アミの塩辛・イイダコの塩辛・貝の塩辛などがあります。さらに、明太子・切干大根・エゴマを漬けたものなども購入できます。塩辛の味がちょっと慣れないという方は、切干大根やエゴマを漬けたものなどをまずは召し上がってみてはいかがでしょうか?魚介類が豊富な江景では、以前から新鮮な材料を使って塩辛を作ってきました。そのため、他の地域よりも品質の高い塩辛を味わうことができます。それぞれの塩辛には、製品名・種類・製造者・製造年月日・賞味期限・原産地と成分・値段などがしっかりと書かれているので、消費者は安心して購入することができます。ここは、大きな低温の冷蔵庫である「塩辛熟成室」です。歴史のあるお店ほど広い熟成室を備えています。ごく最近作られた塩辛や、何年も熟成されている塩辛もあります。衛生管理もしっかりとされていますよ!江景塩辛市場には、様々なアミの塩辛があります。品質もそれぞれ異なるとのことで、親切なお店の方が、アミの塩辛を選ぶ方法を教えてくれました。品質がいいものほど、海老が肉厚だそうです。また、後味がすっきりしていて、塩辛い味を感じます。熟成室では、最高級のものからお手軽な価格のものまで、ずらりと並べられていたのですが、やはり最高級のアミの塩辛であるほど、大きく、海老の肉がしっかりしていました。江景塩辛の第1号店を後にし、今度はおばあさん、お父さん、そして孫の代と三代に渡り受け継がれている伝統の塩辛のお店を訪れました。「ハルミ塩辛店(ハルミチョッチプ)」です。ここにも熟成室が備えられており、様々な塩辛が熟成されていました。10月の中旬に江景では、「江景発酵塩辛祭り」が開かれます。訪れた時は、お祭りが終わったあとでしたが、開催期間中に掲げられた「願いのランタン」がずらりとかけられていました。10分ほど歩くと、塩辛について詳しく学べる「江景塩辛展示館」もあります。忠清南道の論山駅と江景市外バスターミナルから近いので、公共の交通機関を利用しても簡単に訪れることができますよ。江景塩辛市場で、韓国の食文化に触れてみてくださいね^^↑アナバコリアのウェブサイト(http://www.anabakorea.jp/index.php)!韓国の穴場情報満載!↑アナバコリアのモバイルサイトもぜひチェックしてみてください!↓ブログランキング参加中! 是非、1クリックポチッとお願いしま~す♪↓にほんブログ村韓国旅行 ブログランキングへ
2012.11.12
コメント(0)
6月は、春が過ぎ去り、初夏を迎える時期ですが、誰もが7月や8月に行く夏休みの計画を立てるのに忙しくなりますよね? 天気の良い6月、来たる夏休みに備えてきれいな砂浜と砂丘の美しい景色と新鮮な魚介類までも味わえる泰安(テアン)にいってみてはいかがですか? 泰安旅行から泰安の名物であるワタリガニ, カサゴ, アナゴなど新鮮な魚介類が集まる泰安常設市場は外す事のできないコースなので、是非立ち寄ってみてください!!泰安常設市場は、入り口が全部で2ヶ所あったんですが、水産物を売っている市場と一般的なものを売っている市場は、入り口がつながっています。それでは泰安の名物が集まる水産物市場から見てみましょうか~?水産物の市場では春から冬までシーズンごとに幅広く楽しむことができる魚介類が売っています。エイ、ボラ、ヒラメ、カサゴ、ワタリガニ、ナマコなど新鮮なお刺身屋さんが並んでいます。これはエイです! エイのお刺し身を使った和え物は、冬場の絶品料理です!! エイをその場でさばいてお刺し身にし、そこに調味料などを加えて和えればコリコリとした軟骨のような食感と少し酸っぱいお酢の味を楽しむことが出来ます。エイの横にはワタリガニがどっさりと置いてありました。「泰安の料理」と言えば誰もが「ゲグッチ」を思い浮かべると思います。「ゲグッチ」とはキムチにワタリガニを入れて作った忠清南道の郷土料理です。このゲグッチは、韓国の人気テレビ番組「1泊2日」のキムチロード編で紹介されたんですが、放送をきっかけに広く知られるようになりました。その後、今では泰安に訪れる観光客の人々は、必ずこのゲグッチを食べていかれるんだそうです。ゲグッチをきっかけに広く知れ渡った泰安のワタリガニは、泰安の特産物として多くの人々に親しまれ、人気を呼んでいます。泰安のワタリガニが愛される理由は、韓国国内で一番クリーンな海域として知られる西海近海で収獲されるからです。泰安のワタリガニは、他の海域のワタリガニよりも大きく、身は堅く、甘味があります。泰安水産物市場内では、お刺身屋ごとにお店の前にぎっしり詰まれたワタリガニを目の当たりにすることが出来ます。ワタリガニの中でも、泰安でしか味わえないワタリガニがあります。それが「イシワタリガニ」呼ばれるカニです!!このイシワタリガニは、通常のワタリガニとは少し違い、石のような色をしての一般的なワタリガニより硬い感じがあります。このイシワタリガニは、西海にのみ生息していて他の海域では見ることが出来ません。食欲が沸かない時、このイシワタリガニをケジャン、醤油ケジャンにして食べればもう言うことなし!! イシワタリガニに殻には脂肪蓄積を防止し、コレステロール値を下げる成分が含まれているのでダイエットにも良いんです!!^^ゲグッチ以外にも泰安のグルメは沢山あります。その一つが「カサゴの塩辛汁」です。カサゴの塩辛汁は、カサゴを一度干してから調味料などと一緒に煮込んだスープです。泰安のカサゴの塩辛汁は、新鮮なカサゴを使っているのでその味はもう絶品です!!これがカサゴです. このカサゴも西海で収獲されたものです。西海の干潟は、世界の5大干潟の一つで様々な魚介類が生息していて韓国国内でも有名な干潟ですね。このカサゴも西海で収獲されただけあってとても新鮮です!!カサゴは、お刺し身、干し魚でも良し、焼いたり、蒸したり、スープにしても美味しく食べられる魚です。中でもカサゴのお刺し身、カサゴの塩辛汁は6月に食べると一番美味しい泰安の絶品料理なので是非、6月に召し上がってみることをオススメします!!!コウイカ、ホヤ、ナマコ、アサリなどを扱うお刺身屋には新鮮な魚介類がずらりと並べられているんですが、6月はナマコ、コウイカ、クジメ、カサゴ、アナゴなどが旬です。ここのお刺身店は、魚介類を売るだけでなく食堂も同時に経営していて新鮮な魚介類をその場ですぐに食べられたりもします!!! 6月には特にクジメのお刺し身が一番美味しいそうです!!!水産物市場の隣にはスーパー、八百屋、飲食店、肉屋、製粉所、米屋、金属店、洋服店、靴屋など様々な店舗が並んでいました。「ない物はない」のが泰安常設市場の特徴でした。安く買うことができる各種の野菜から今ではなかなか売っていない昔ながらのお菓子まで幅広いものが売っている泰安常設市場。大きなショッピングモールではあまり売っていない本当に様々なものや食材が売られていました。八百屋を通り過ぎると、靴、韓服、寝具、衣類、帽子、カバンなど市場というよりはショッピングモールにあるようなお店が並んでいました。市場のいたるところにテジ(豚)クッパ、サムゲタンなどを扱っている食堂があり、ショッピングをすると同時に食事を取ることもできました。その中で「元祖ジンサン軽食店」は、エゴマトック(餅スープ)、パッカルグクス、夏の人気商品、黒豆グクス(うどん)などを売っているお店もありました。泰安市場に来たときは、黒豆グクス(うどん)を是非、召し上がってみてください^^ 泰安常設市場でも「伝統市場のオンヌリ商品券」を使うことができるので、商品券を買って、夏休み、またはこの6月に美しいビーチと天然記念物であるシンドゥ砂丘、そして様々な生き物が住む干潟など泰安の美しい自然と新鮮な魚介類が味わえる泰安常設市場で安く、充実した旅行を楽しんでみてください!!! 市場のすぐ前には泰安の代表料理ゲグチが食べられる「パプジョ(ご飯ちょうだい)食堂」があるので来たついでに是非、立ち寄って美味しい美味しいゲグチを召し上がっていってみてください。↑アナバコリアのウェブサイト(http://www.anabakorea.jp/index.php)!韓国の穴場情報満載!↑アナバコリアのモバイルサイトもぜひチェックしてみてください!↓ブログランキング参加中! 是非、1クリックポチッとお願いしま~す♪↓にほんブログ村韓国旅行 ブログランキングへ
2012.10.22
コメント(0)
【韓国旅行 忠清道 公州】韓国の公州市が日本人に人気で!! 韓国の忠清南(チュンチョンナムド)に位置する公州市(コンジュシ)が、韓屋村の宿泊体験や特色ある体験プログラムを組み合わせた新しい観光コースを開発し、日本人観光客に人気を得ています。7月16日から17日まで25人、30日から31日まで30人の日本人観光客が公州を訪問したそうです。来る9月にも90人余りの日本人観光客の訪問が予約されており、9月29日から10月7日まで開かれる百済文化祭にも多くの日本人観光客が公州を訪問すると予想されています。ソウルだけでなく、様々な地域が韓国で様々な地域が注目をあびています!!ぜひ訪れてみてくださいね!(写真引用:大田日報)↑アナバコリアのウェブサイト(http://www.anabakorea.jp/index.php)!韓国の穴場情報満載!↑アナバコリアのモバイルサイトもぜひチェックしてみてください!韓国旅行 ブログランキングへにほんブログ村
2012.08.08
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1