あなご天丼大盛り一丁

あなご天丼大盛り一丁

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あなご天丼

あなご天丼

Calendar

Comments

Qちん@ Re:世界に一つだけのとんかつ店(08/06) 三十年ちかく前 地元の友達に連れて行って…
今でも思い出します@ Re:世界に一つだけのとんかつ店(08/06) もう誰も見てないかもですが、 私もユーポ…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/f2bb-jm/ ち○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

Freepage List

2004/07/15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
太平燕(たいぴーえん)という料理をご存知の方は100人中何人いるだろうか?私は小中学校の給食で、月に一回は口にしていた。つい最近まで全国で食されているものとして、信じて疑わなかった。知らない方のために簡単に説明すると、八宝菜に春雨をぶちこんだようなもので、具にうずらの卵、きくらげ、イカは必須である。

私が愛読しているWEBページに、日経ウィークエンドの「食べ物新日本奇行」がある。食の方言というテーマのもと、同じ名前の食べ物が日本全国でどのように変化しているか調査した非常に興味深い読み物である。

この太平燕、熊本生まれの中華料理として上記WEBページにて紹介されていた。最近少しずつ注目を浴びているらしい。思えば、ここ20年以上太平燕を口にしていない気がする。考えれば考えるほど、太平燕が食べたくてたまらない。いつもの発作発生である。これで次回帰省時の楽しみが増えた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/07/15 07:20:08 AM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: