Mbook M1という商品をご存知だろうか?手のひらに載るモバイルPC。ネットブックをさらに小さくしたものだ。

寸法は158×92×18.6mmとポケットに本当に入るサイズ。
重量は315g。ディスプレーは4.8インチで1024×600表示。
SSDは16GBか32GBが選べる。
性能的には今時のネットブックと同じでWindowsXpかLinuxを選べる。
価格は最廉価モデルで55452円。
非常に大きな 落とし穴 を知っていても惹かれてしまう。
落とし穴とは?4.8インチディスプレーである。
30歳代までは大丈夫かもしれないが老眼には辛いはずだ。
元来小さいPC好きの私が色々なモデルを試した挙句辿りついた答えは・・・
「 WEBサイトを見るなら7インチ以上は必要 」
である。
初代EeePCは7インチで800×480表示。
もしあのサイズのままで1024×600表示されても文字が小さくて読みにくいだろう。
世の中には広告ばかりで肝心の情報は少ししかなくスクロールを要する心無いサイトもある。
・・・楽天ブログの管理画面のように。
おっと話が逸れた。
ブログのコメント程度は書けるだろうが記事の新規投稿には画面が小さすぎる。
ましてや、ケータイ持って、これも持ったらポケットは一杯。
そう判ってるんだが・・・とても魅力を感じてしまう。
残念ながら楽天市場に取り扱いは無く Gmarket というショップで手に入る。
ThinkPad X100e January 5, 2010 コメント(2)
ネットノートという選択 December 17, 2009 コメント(2)
9秒で起動出来るSplashTop June 30, 2009
PR
カテゴリ