食は苦(?)楽(!)なり

食は苦(?)楽(!)なり

2014.02.03
XML
少しばかり体調を崩している間に節分になってました。
明日は立春と季節は進んでいます。

ウチでも一応、豆まきを。




これは九州産ですが、ウチで買ってきたのは富山県産のです。
最近は何を買うのにも産地や添加物など気になります。

ちなみに大豆は畑のお肉とも言うほど栄養豊富です。
最近はイソフラボンが豊富ということで女性の健康や美容に良いことでも注目の素材。

よく噛んでいると甘くて美味しいですよね。

ついでに非常食としてもけっこういいんじゃないかと思っています。
そのまま食べられるタンパク源ってそんなにないし、そこそこ日持ちします。
ストックに置いておくと安心できるかもしれません。

そして節分で余ったの、ストックにあったのは料理にも使えますね。
塩味や醤油味でご飯に炊き込むのがオススメ。

でもこんなレシピもあったのでご紹介。ピラフってちょっと思いつかなかったです。



豆まきの豆で作る 炒り豆ピラフ
豆まきの豆で作る 炒り豆ピラフ

料理名:炒り豆ピラフ
作者: mirimemori

■材料(2~3人分)
米 / 2カップ

豆まきの豆(炒り大豆) / 好きなだけ
クレイジーソルト / 小さじ2弱
オリーブオイル / 約小さじ2

■レシピを考えた人のコメント
残っていた豆まきの豆で作るかんたんピラフです。豆まきの豆は炒り大豆なので、戻したりゆでたりのめんどな下ごしらえなしで料理に使える便利素材だったりもします。

詳細を楽天レシピで見る

↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.03 21:04:50
コメント(0) | コメントを書く
[楽(!)・・・食材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: