食は苦(?)楽(!)なり

食は苦(?)楽(!)なり

2015.04.14
XML
お菓子作りをよくする人なら知っていると思いますが、卵白だけが余るってことがけっこうあります。
でも冷凍保存もできるってこともよく知られています。
そして、その卵白消費に作るのが

ラング・ド・シャ

ですね

「猫の舌」というこのお菓子、単純な配合なら4同割(バター、粉糖、卵白、薄力粉が同じ重量)で作れちゃいます。
しかも基本はどんどん混ぜるだけ。

ところが意外と思い通りに焼けないのがこのお菓子なんです。(私だけかな?)

パリッと焼けない。
キレイな形にならない。


まあ、なんでもそうですが何回か焼いてコツをつかむしかないんですけれど。

しばらくおやつはラングドシャ(笑)

  • 150414s.jpg


アーモンドやらココナッツやらのっけて、ちょっと苦めのチョコレートやホワイトチョコをサンドしてみました。
コーヒーにも紅茶にもピッタリです。


ちょっと変わったラング・ド・シャ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.14 22:54:36
コメント(0) | コメントを書く
[楽(!)・・・お菓子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: