暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
221755
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
可及的ゆるやかに。
MEA術後1ヶ月検診(追加)
術後1ヶ月検診の際,先生は「ちょっと気持ち悪いかもしれないけど」と,
子宮内部の画像を見せてくれした。
術前の内部は,きれいなピンク色。
でも,ところどころにぶら~んとポリープが垂れ下がっていて。
先生「あ,これは問題ないです。」そうですか。
内壁に鮮血がにじんでいる箇所もあって,
「ここが不正出血を起こしている場所だと思います。」と説明される。
なるほど,これだからずーっと出血が続く訳だ。
そして術後。
生理食塩水を注入して撮影しているそうで,水中写真みたい。
でも,風景はさっきと全く別物。
一面の焼け野原という感じ…
全体的に白くなっていて,焼けて黒こげになっているところも。
そうだよね。焼いたんだもんね。
子宮内膜を二度と再生できなくして,治療した結果がこうなるんだ…。
先生「焼けた子宮内膜や,もろもろを外にきれいに出した後が,この画像です。」
焼けてはいるけれど,確かにポリープも出血痕もなくなっている。
続いてMRI画像で,術前・術後を比較してみる。
術前は,子宮頚部からがっくりと後屈した私の子宮を横から撮った写真。
帝王切開をした箇所だけが,ほかの部分よりも薄くなっているのが分かる。
術後,子宮の厚さが10mmになるようにマイクロ波を調節して内膜を焼灼したとのことで,
先生は「うん。きれいに10mm。」とGJに満足げ。
その言葉の後
「帝王切開部分の内膜が薄くなっているので,ここだけはマイクロ波を当てていません。」とおっしゃる。
私「ということは,ここの部分から生理の出血があるかもしれないですね。」
先生「うん。でもたぶん,生理は無くなると思いますけどね~。」
まあ,子宮内膜の99%は無くなったので,仮に生理の出血があったとしても,
微々たるものでしょうし。
あったほうが排卵期とか分かっていいのかな,と考える私。
麻酔時の呼吸困難について,話をする。
実は私,副鼻腔炎や中耳炎,扁桃炎もよく起こす体質でして,
寝るとイビキが必ず出ます。
最近よく話題になる「睡眠時無呼吸症候群」らしいのです。
先生との話の中で,
麻酔により,舌やのどちんこが緩んで気道をふさいでしまうのが,
呼吸困難の原因なのではないかと結論。
それで酸素マスク装着…
やっぱり,やばかったんじゃん(>o<;)
私「麻酔のとき,叫んでませんでしたか?」と尋ねたら,
先生「そういう人もいますが,あなたは大丈夫でしたよ。」
なるほど。ツレが立ち会えなかったのには,そういう理由もあるのか…
でも,なんとなく,叫んでなくても喋ってはいたような気もする…
そして,評価の話へと移りました。
⇒MEA術後4ヶ月。へ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
妊娠・出産・子育て
立体作品の保管と処分
(2025-02-16 05:40:08)
♪~子供の成長うれしいなぁ~♪
土曜は、生活発表会。
(2025-02-16 22:59:38)
クリスマス
カルディ「クリスマス ビスケットコ…
(2025-02-11 04:55:58)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: