心優しく穏やかに生きる~山登りバージョン~
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
土曜日泳ぎ沢で お腹いっぱいの私め・・・ 小川山に行く気力ゼロ。 情けなね~~(笑) そんなこんなで水曜日に購入したマイテントちゃんのデビューをする事にしました。 行き先は・・・ 内緒。 此処はですね~ 穴場です。 綺麗なWCは近いしテント代はゼロ。 そして・・・大パノラマ~~♪ 教えませんってば・・・笑 絶対に!!! ↑わ、ケチくさ~~!! 翌日はマッタリと県内散策。 信州は良いですね~。 涼しいし、空気は美味しいし、蕎麦が旨い!!! 途中の夕立で生まれて初めて雷を見た。 綺麗だった。興奮した。 で、あれだけ降った後だったので・・・ いつもの車山からの景色がメッチャ綺麗だった!!! 山々の峰々が近かった。 八ガ岳 今度ゆっくり観音平から編笠~権現~赤岳~横岳~硫黄~天狗~北横~蓼科 山の縦走をしたいと思った。 南アルプスは甲斐駒~仙丈しか登った事がない。 白峰三山、鳳凰、鋸・・まだまだ行きたいとこがイッパイですな。 北アルプス。 去年縦走した槍ヶ岳から南岳~大キレット~北穂高~奥穂~西穂~焼岳。 縦走した峰々を眺めるって格別ですね。 鹿島槍方面。コチラは雪山の唐松しか登った事がありません。 いつかは行きたい!!剣!!! まったりと県内ドライブをしても気になるのは山の事ばっかり!!! どうやら山行きたい病は日を追う毎に重症方向に・・・笑
2008/07/27
コメント(0)