なかなか更新できずにいました
なんか1日があっと言う間って感じだし
姫に邪魔されるわで・・・。
あっ、パソコンですが、あたしの勘違いで壊れてなかったです。
姫の仕業で画面の元の電源を切られていただけ、、、(´-ω-`;)ゞポリポリ
パパに言う前に気が付いて良かった~~って感じですね(笑)
こんな風に電源やスイッチをいじられて困ってます。
テレビは付けたり消されたり音量を最大にされたり
パソコン、携帯、引き出し・・・。
あらゆる物をいじられて、グチャグチャ状態になってます。
土曜はバスで遊びに行ったのですが
まだ降りないのに降車ボタンを押されちゃったしね
注意すると逆に気になるのか
ハタマタあたしの怒っている顔が面白いのか(笑)
意地でもまたやろうとするからホント、困る、、、【-。-】 ボソッ
パソコンは大丈夫だったけど、携帯をなめられて
通信が上手く行かずデーターを送れなくなったりもしたので
前々から欲しいと思ってた
515万画素の EXILIM に機種変更をしちゃいました。
これでバンバン撮ろうと思います
ポイントを使ったからパパと2人、タダでゲット出来きて良かった
今度こそは触れないように注意して使わなきゃなぁ。
さてさて、遅くなりましたが誕生日のお祝いの事でも。
とは言っても取り立てて何をやるって感じではなかったのだけど・・・。
実家だとお餅を踏んだり、将来の占いをやったりするけど
とにかく無事に迎えられた事が全てだったから
食事をしながらお祝いをしました。


左は姫に作ったメニューです
オムライス風(チキンライス+オムレツ)
ハンバーグ(豆腐入り、トマトソース)
マッシュポテト
ブロッコリーのクリームシチュー
いつもと変わりばえしないメニューですが
一応、お子様ランチ風に・・・。
ハンバーグは初合挽きを使ったハンバーグだったから
(いつもは脂肪分の少ない鶏ひきでやったハンバーグ)
豆腐を入れました。
ソースはミニトマトで作ったトマトソース
オムライスはチキンライスとオムレツを別々にしようと思っていたから
包むって感じではなくオムレツを上に乗せた感じになってます。
あとクリームシチューは
粉ミルク&バター&小麦粉&玉葱で
作り置きしておいたホワイトソースで作りました。
これだと思いだった時に1人前
シチューやグラタンなどがすぐに出来るから便利です
これら全て残さず食べてくれましたよ
ケーキは アンテノール の4号サイズの生ケーキです

火を消させようとしたけどちょっと無理でしたね(笑)
なので変わりにパパが消して拍手
ここまで来るまでの事を振り返っていたら
涙が出てきそうでした。
でもお祝いだからって思ったら自然に笑顔でいられたけどね。
生クリームはちょっと加減したのですが
8等分した物をパクリと食べたので
プラス追加でスポンジを食べさせました。
思った以上に甘さ控えめでパパも1/4をパクリです(笑)
最近の姫の様子
やっと前歯が2本生えてきて上下2本ずつになった。
歩きは相変わらず2,3歩・・・。でも伝え歩きも
ほぼ支えがない状態で移動して
座った状態からつかまらなくても立てて
かなりの時間その場立ちで維持できているから
進化は遂げている感じ。
言語もまた完成された言葉ではないけど増えた。
ウソ泣きぽい泣き方をするように・・・。
(満たされないと様子を伺いながら泣くけど
満たされると何事もなかったように振舞う)
拍手をよくやる。
お友達に見せたり、人に披露したり
テレビを見ながら叩いたり・・・。
照れると顔を隠す。
などなどまだあるけど、毎日接していると
いろんな発見があって面白いです。
あとベビーカーからバギーに移行中です。
今まではA型B型兼用のベビーカーだったのですが
電車やバスで移動するのに重たくって不便だったし
キチンと歩くようになれば疲れた時くらいにしか
ベビーカーは必要なくなるので買い換える事にしました。
どれにしようか迷ったけど
購入したのは 『かるいdeちゅ』
ネットで買ったけどネーミングの通り軽いし
スタイリッシュなデザインでいい感じ
ブラック&ピンクにしましたが
とっても可愛いくってこれにして良かったです
姫も乗り心地がいいらしく喜んで乗ってくれてます
コメント新着
フリーページ