~Angel Note~

2004.02.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




もう我が家では、豆まきはしませんが、

福豆は食べますよ。年齢の数だけ、毎年増えるんだよな(>_<)

もう一つ、節分の風物詩。

太巻きを食べる!!まるかじり!!

これって関西圏だけだそうですね。

全国区だと思ってましたよ。うーむ(ーー;)

はっきり言って、すし屋の陰謀としかいいようがない。

20年位前から、だんだんと浸透していって、

今では、もう当たり前。

スーパーでも、すし屋でもこぞって、太巻き販売です。

今日のチラシも太巻き一色でしたね。

この日ばっかりは、太巻きがもてはやされるのだ。

ま、年一回だしね。

太巻きの食べ方もあるのだ。

福方位を向いて、一言もしゃべらず、もくもくとお願い事をしながら

食べるのだ。何で現代になって、こんなしきたりができたのだ?

私は、普通に食べましたけどね。

関西の節分の風物詩でした。

我が家は柊も鰯もしませんけどね。

こういう伝統は残すべきなんでしょうけど、だんだん廃れてゆくのですね。





新人さんが、土曜日から無断欠勤だ。

もうやめるのだろうな。

ヒマだし。例の午前様残業のスーパーの仕事を先月末で辞退したので、

彼女の仕事がとくになくなったしね。

社長にとっても都合がいい。

仕事さぼっていることを理由に、ヒマだから来なくていいって

言えるからね。

その辞退したスーパー、この間週刊誌で、指名解雇で、

従業員総パート化って書かれていた。

いい時に、降りたかもしれないね。


また明日。(^o^)丿


あぶない、あぶない。日記書き込みにしたら、ログイン画面が出たよ。
ここでログインにすると、日記が消えちゃうんだ(>_<)

すでに経験済み、学習したよ。

日記画面に戻って、コピーして、ログインして、日記に貼り付け

これで、書き直ししなくて済んだ。よかった(^o^)丿







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.02.04 18:35:34
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: