~Angel Note~

2004.02.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


バレンタイン



先日から、ずっとこの話題だな。

年末にフリマで、パソコン本体のみゲットしたのですよ。

買い換えじゃなく、買い足しなので、未接続。未起動。

書き込みにアドバイスいただいたりしたので、

腰の重い私も、なんとかお尻に少し火がついた感なのだ。

ネットを分配するのには、ルーターがいると知っていたけど、

どう使用するのかは不明だった。そしてどういうのを買えばいいのかも。

今日、電気屋へ行って、解決しましたね。

ルーターとLAN対応のハブがいるんだけど、ブロードバンドルーターを

買えばいいんだと。そっちの方が気持安くなる感じ。

ルーター+ハブだと、機種によってはダメな場合もあるとか?

ブロードバンドルーターだと、大丈夫なんだって。

思い切って無線LANにしようか(^^ゞまた頭がこんがりそう。

ヤ○ーBB対応のを買えばよいとのこと、もれなくBフレッツとかも対応

だけどね。光ケーブルとか。

価格も3800円~5800円。もっと高いのもあったけど。

そんな感じだった。即買いはせず。帰った。

ネット繋がってなくても、パソコンで充分遊べる私なので。

急いで買う必要もないなと、先にモニター買ってからだね。

ヤ○ーBBの説明書きにもルーターを使えば複数台でネットが使えると

確かあったはずなので、もう一回確認しておこう。

タイガースのブロードバンドルーターはヤ○ー対応でなかったみたい。

2980円なのに、あれだったら即決買ってきただろうな(^^ゞ

液晶モニターは、34800円~でしたね。高い(ーー;)

しかも、思っているのより大きかった。小さいのでいいのに。

液晶についても、アドバイスを頂いた。ありがたいことです。

本当に液晶がいいの!

でもドット抜け?欠け?するよと従兄弟に言われている。

実は過去にワープロ3台持っていまして、しかもすべてシャ○プの書院。

液晶のシャ○プですよ(^^ゞ2台目に横一列の筋が入っている。

ドット抜けとはこういう状態のことなのかな?

経験者だけに、従兄弟に言われた時、そういうことかと素直に

聞き入れてしまった。といういきさつがある。

液晶だけは運。らしいので、高く買って泣くより、安く(中古)買って

中古だもんと諦める方がよいかなと、私の性格上では後パターンの

方がいい感じはする。

もう少し、新品と中古見比べてみようと思います。

スペース考えても、液晶のほうがいいと思うのですね。

まだまだ前途多難、すべて揃っても。

セットアップやネットのセットも待っている(^^ゞ

何だか、つくづくド素人やんか。と思ってしまう(^^ゞ

今のパソコンつくづく人任せだったもんなと、少し反省です。

でも、一から全部自分でしてみて、本当にパソコンのいろんなこと

わかっていく気がします。



~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

この間、たくさん背景を画像の倉庫へ保存♪

サイドのページや、日記等で使っていく予定なのでお楽しみに。

ところで、PCライフの付録についてきた、ホームページ用の背景

とか、ボタンとかって勝手にアップしていいのかな~?

すでにサイトがなくなっている画像もあった。そんなのは無断使用して

もかまわないのかな?素朴な疑問でした。

うちの素材は、ほとんど完全にフリーの素材屋さんか、右下にのリンク

にある富士通azbyさんのフリー素材ばかりです。

アニメ背景とか、このチョコレートもそうですよ。

セット素材とかもあるから便利なのだ。

好みとあえば、完全フリーだし、大きさとかもかえていいみたいだし、

そういうところの方が気が楽。

素材屋さんも、トップにリンク貼ることを原則とせずに、

よかったら貼ってねくらいにすれば、いいのにと思うんですけど。

そしたら、誰も貼らないかな~?

うちの宝石素材の素材屋さんは教えたくないから、貼ってないし。



~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

バレンタインデー間近ですね。

小学生~みんなこぞってラッピング売り場等で盛り上がってますね。

今年もエビで鯛を釣りましょうか…。

昨年、社長と上司に100円均一で買ったチョコをあげたら、

社長からバーバリーのハンカチセットを貰った。

よほどあのチョコレートおいしかったのか?と思いましたよ(^^ゞ

100円以上する洋酒入りのチョコレートだったのですけどね。

今年もそんな掘り出し物がないかなと足しげく通うわけです。

本格的に準備をしないとと思うわけですよ。


そうそう、今日ロード・オブ・ザ・リングありますね。

ビデオ入れとかなきゃ。めちゃ長い。

また明日。(^o^)丿







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.02.09 17:37:46
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:電気屋で少しお勉強。(2/7)  
gyaroち  さん
おぉ、チョコレート背景ですね。甘党のgyaroちとしましては、ダイエット中甘味が取れなくて辛かったです。早速チョコレート食べましたよ、マカダミアチョコレート。ここでガマンできればダイエット後の体型持続できるんでしょうけどね、なかなかガマンできないのです(^_^;)

ドット抜けは一列というよりも、一点というか一個所というか、そこが色抜けしちゃう感じですね。気にしはじめると気にはなっちゃう部分です。中古屋さんだとドット抜けのある液晶ディスプレイやノートPCは多少安く売られてますね。自分はバイオノート5年使ってますが幸いにも未だにドット抜けないです。でも時々表示おかしくなるのですが軽く叩いたら直っちゃう(笑)
叩くと直る、ってのは電気製品のセオリーですね。PCにもあてはまるのか? (2004.02.08 14:45:22)

Re:Re:電気屋で少しお勉強。(2/7)  
CHIYAKA  さん
gyaroちさん
バイオノートですか…。5年もの。高かったんでしょうね。そっちかい(^^ゞでも5年前ってやっぱり、今ほど安価でなかったですよね。
ある種、バイオは憧れでもありますが、バイオ買う金額だすと、デルあたりで、もう少し内容のいいのが買えちゃうと思うわけですよ。それがブランド価値というものなんでしょうけど。もちろんバイオはいいと思います。
うちの会社のパソコンはすべてデル製なので、デル製に対して何の抵抗もないわけです。がxpには超むかついているわけです。叩くと直るのですか?うーむ(ーー;)
フリマでもやっぱバイオは高額取引ですよ。
ノートパソコンはこの次ですかね?次があるのか?という感じですが。

チョコ背景少し威圧感なんですけど、ま、イベントですんで。期間限定です。ナッツ入りチョコおいしいですよね(^o^)丿もう、一つ口にすると止まりません。チョコレートはカカオポリフェノールが入っていて、体によいのです。1日板チョコ半分くらいなら、食べてもよかったはずです。食べたらダメでドカ食いしてしまうので、毎日小さいチョコ2個ずつとか決めて食べる分には全然問題ないそうですよ。1日の分量がなかなか守れないのですがね。
いつもありがとね♪ (2004.02.08 15:16:37)

Re:電気屋で少しお勉強。(2/7)  
チョコの背景だ~~~~
う~~ん 食べたい(>_<)あはは

部品で買うとマジでいろんな知識が増えるでしょうね。何もかも揃った状態でしか
使ったことがないので
CHIAYKAがどれほど大変な思いをしているのかなと
想像します。
ゆったり気長にやるしかないでしょう。

チョコレート
こまった!誰にも上げる人がいないぞ。
今年は息子も仙台に行っちゃったし。
パパの仏前にお供えして
お義母さんに感謝の気持ちをこめて
贈ろうかな。ついでに娘達にも
上げようかな。
どうも趣旨とちがうような~(>_<)あはは

選ぶのは 楽しいですよね。
(2004.02.08 21:16:03)

Re:電気屋で少しお勉強+バレンタイン仕様  
CHIYAKA  さん
かおりん♪

チョコ背景ちょっとうるさいんですけどね。
この時期になると、あげるより、食べるのに買いたくなるのだ。

毎年、父確かにたくさんチョコ貰ってきますけど、今冷蔵庫にあるのは、父のおやつと私の分(^^ゞ

無性に食べたくなるのだ。チョコは食べると罪悪感と思うからダメなんだって。下にも書いてますが、1日小さいチョコ2-3個くらいは許容範囲。ポリフェノールやら、食物繊維が豊富なので少量が守れるのなら毎日でもいいみたい♪

プレゼントでもいいと思いますよ♪私もあげたことあるし♪ケーキ家族分買うつもりだし♪

個人的には、ヨーロッパ等の洒落たチョコより、日本製の明治とか森永とかの方が好き。普通に売っているので充分。洋酒入りとかはあまり好きでないな。
有名なパティシェがつくるようなケーキもいいけど、庶民の味方シャトレーゼで充分いけてると思うB級?グルメな私です(^o^)丿

いつもありがとね♪早く使い放題になるといいね。 (2004.02.09 17:37:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: