~Angel Note~

2004.04.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ワルツ堂の灯 再び。という新聞記事が本日付の夕刊に載っていた。

それをみて、今更ながらに、えっ~!!ワルツ堂って倒産してたんだ(^_^;

おいおいって感じ。

近畿圏以外の人は、何ぞやと思うかも知れませんが。

老舗のレコード店です。

私とPSY・Sの想い出には欠かせないショップでした。

ん、と。

PSY・S解散してから、CDショップから足遠のいてたもんな。

有名本屋の駿々堂が倒産したりもありましたから。

受難の時代なんですね。

ワルツ堂との思い出は…。

PSY・SのCDの8割は、ワルツ堂にて購入でしたね。

とくにお気に入りは、京阪モール店でした。

京阪モールの(私付きの)店員さんは、私=PSY・Sという感じで。

PSY・S入ってます☆

応対も気持よかったので、その沿線を使わなくなっても、

わざわざPSY・Sを購入しに、通ってましたね。

わざわざ電車に乗ってです。

今考えると、かなり無駄な労力…(^_^;

予約と引き取りとで計2回通ってましたしね。

予約のときは、ついでにショッピングもって感じですが。

そんな思い出のショップがいつの間にか、なくなっていたのですね。

そうそう、うちの市のモールにも、ワルツ堂が入っていまして、

ラジオでPSY・Sのプレゼント!!

非売品の本を先着何名?(5か10?名)にプレゼント!!

で行きましたよ☆で、ゲットしましたよ。

"collection"って言う本。

ワルツ堂入れて5軒くらい引き取り店あったんだけど、

同市内。当然場所も把握してるし、絶対穴場だと踏んで♪

読みどおりでしたよ(^o^)丿

大阪市内なら、競争率激しいでしょうケド。

ローカルってことなのかな(^_^;






トップページリニューアル♪

アクセサリー・シンプル・スウィート


原石・ルース館

はこちらです♪ 

随時、他のカテゴリーもオープン予定♪

トップから、お店外したのは、とても不安ですが…。






イラクで拘束された3人に引き続き、2人も解放されたみたいですね。

ただ無事でよかった。それでいいじゃない。ねぇ~。

何で、嫌がらせ電話とかするかな?

また明日(^o^)丿 CHIYAKA 2004.4.17



画像掲示板
♪ 少しだけ更新。



松浦さんとは、同市内出身だけど。

はっきり言って、地区が全然違うので…。

何の接点もないのですよ(^_^;

もしあるとしたら、この同市内のモールくらいかな?

とも思ってる。でもあんなとこ行かないかな?











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.04.17 20:58:22
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: