~Angel Note~

2004.11.10
XML
カテゴリ: 日々の断片




と言う名の、新しいレンタル&中古ソフト販売店が本日オープン。

それに負けじと、ツタヤ本店と勝手に思っている店舗も、

リニューアル記念で、レンタル10円を始めた(^_^;

軍配はどっちにあがるか(^_^;

GEOはツタヤの顧客取れるか?

中古販売のゲームのチラシ入ってたけど、かなり激安でしたね。

ツタヤは同じ1号線で南に数百メートル交差点で、2個くらいの距離ですからね。

やばいですよね(^_^;

ツタヤはブックオフとマクドナルドが同敷地内にある

くらわんかビレッジは、ampmとミスドはまだあるのかな?

あとパチンコ屋と、食べ物屋とパソコン工房とある。

長いこと行ってないから、よくわからないけど(^_^;

こうやって、安さを競い合ってくれるのは大いに結構★

ただ、ツタヤ発祥の土地柄なので。

ツタヤびいきはあるか?

殴り込みたぁ~いい度胸である。



今週はリニューアルしたので、日記アフィリエイトはお休みします。m(__)m


待ってましたよ♪天然石ビーズ粒売り共同購入♪

もう一つのブログ




くらわんかビレッジのくらわんかって何ぞやって言う方に。

くらわんかと言うのは、

私の住んでいる市の古い文化で、

宿場町の一つで淀川を下る客を相手に、飯くらわんか、酒くらわんか。と。

船で横付けして、客引きをしていたというくらわんか船のことなんですよね。

うちの市のシンボルでもあります。菊もね。

市花も当然、菊です。菊人形のシーズンですね。

はっきり言って、観光できるのは今だけ?

宿場町ということで、くらわんか船も東海道53次の55番目かその次辺りの

宿場として描かれていますね。(^_^;

53には入らなかったみたい。

市民会館の緞帳はこのくらわんか船ですよ。

興味ある方はリンク貼っておきます。

文化観光協会HP

下伊那の柿をじっくり時間をかけて自然醸造無添加食品



また明日ね。(o^-')b ♪
                                             diary design FCセブン







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.10 20:44:36
コメント(2) | コメントを書く
[日々の断片] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: