旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

2009年04月24日
XML
カテゴリ: 絵本♪
『私はぐるんぱ♪』

3月の終わりごろの話しになります。

ある日、taroumamaさんと絵本のことでお互いに出先から携帯メールをやり取りしていたんです。

数日前に彼女におススメの絵本を尋ねられて・・・・いくつかパッと思い浮かぶものを

書いて送ったことが始まりです。


詳しくは 彼女の日記 を読んでね♪ ←素敵な行動、感動しました♪彼女らしい循環の形です 手書きハート


この日私はマハリシアーユルヴェーダのクリニックに行く日でした。



クリニックの予約時間に少し時間があったので電車から降りて



またtaroumamaさんからメールが届いていました。(快諾いただいたので紹介しますね☆)



『ふと思ったのですが、いずみさんのお仕事ってたくさんの「ぐるんぱ」な人々を

その人本来の役目に導いてるみたいですね
手書きハート



これを読んで私はもう涙が止まらなくてボロボロ泣いてしまったんです。

クリニックに少し早めについたので玄関入る前のところでボロボロ・・・(怪しい奴?笑)


もちろん「ぐるんぱ」な人を 本来の役目に導く仕事 をしているんだ・・・という
嬉しさもあったのですが

私自身がぐるんぱだったんだなぁって・・・・

(いえ、ちゃんとお風呂にも入ってたから別にくさくなかったし(爆)

行くところ行くところで全部失敗していたわけじゃないけど・・・。

でも何だか凄く似てるんです♪ウィンク


自分の姿をこの絵本に見ていたんだなぁって。


私が3歳の時から宝物のように持っていた絵本、

何でこんなに大切に持っていたのかもわかったように思いました。
手書きハート



って『ぐるんぱのようちえん』のお話しをまだ読んでいない人にとっては

一体なんのこっちゃ(笑)・・・ですよね(^^;)





ぐるんぱのようちえん






今まで仲間の中にいても寂しかったぐるんぱというゾウが

あちこち働きに行くのですが(汚かったので仲間たちに鼻のシャワーで洗ってもらって綺麗になってからね・・・笑)

どこに行っても大きなゾウなので規格外のものを作ってしまって

お払い箱になってしまいます。


その度にしょんぼりしながらも




またそこでも規格外のものを作ってお払い箱になる。

そんなことを何回も繰り返します♪(どんなことをしたのかは是非絵本を読んでね^^)



ある時そんなぐるんぱを別に同情するわけでもなく

ただ単純にそこにいるぐるんぱを必要としている人から頼まれたことがきっかけで


ぐるんぱは今まで作ってきた規格外のものを生かして

ようちえんを開くんです。



そうするとあっちからもこっちからも子どもたちが集まってきて

今までになかったような素敵なようちえん(場所)になり


そこに集まってきたみんなも、

そしてぐるんぱもとっても幸せになる・・・・


そんな話しです。





今までやってきたことはどこか規格外だけど

全部それが「今」いかされ、イキイキとしているぐるんぱに

自分の姿を重ね合わせてしまいました。


そして今、ぐるんぱのようにイキイキとしている人を作る仕事をしているんだと思ったら

ダブルでびっくりして、

そして嬉しくなってしまいました。ハート


3歳の頃から「いずれこういう風に私はなる・・・・」って意識の深いところで思っていたのか

逆にこの絵本を大切にしていたことで

自然とぐるんぱみたいな私になったのかはわからないけど


絵本って凄いな・・・・って思いました♪



taroumamaさんが絵本贈るのに

私におススメの絵本を訊いてくださって、

その中の1冊に『ぐるんぱのようちえん』を入れたことが

こんなことに繋がるなんて思っても見ませんでした。




taroumamaさんは何気なくふと思ったことを私に伝えてくださった・・・

でもその伝えてくださったことが 私の魂に響いたみたいで

涙が止まらなくて・・・・



これからもぐるんぱでいよう♪


そしていずれぐるんぱみたいに

今までは規格外だったかもしれないけど、

その規格外だったことも

振り返ったら全部Okが出せるような何かを見つけて

動き出すためのお手伝いをしていこう!


って改めて思いました♪


ぐるんぱのようちえんに集まってくるこどもたちは

決してぐるんぱのようちえんにずっと1日中いるわけではないと思います。


でもここにいつも遊びに来ることによって

色々なことを楽しく学び、自分にもOKを出して

そして自分の道を歩き始める・・・・


いつの日か大きくなった子どもたちはこのようちえんには来なくなるでしょう。

それでいいのだと思います。


(このようちえんに行っていたことを忘れてしまう人もいるでしょう・・・

でも時々思い出して大人になっても遊びに来てくれる人もいるかもしれませんね♪手書きハート


そしていつも多くのこどもたちのためにようちえんの門を開いて待っているぐるんぱ。

そんなぐるんぱみたいな私でありたい。



taroumamaさん本当にありがとう・・・・(*^^*)手書きハート





良かったらひとつまえの

『DNAに刻み込まれている』 の日記も読んでくださいね♪



立夏コーチングもまだ枠がありますので

“思い切って” ご連絡ください(*^^*)← え?“お気軽に”じゃないの? と思った方はひとつまえの日記をご覧ください(^^)Vウィンク


HPバナー(大) HPにイラストが入りました♪良かったら覗いていただけると嬉しいです(*^^*)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月24日 13時39分17秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

西山いずみ☆

西山いずみ☆

フリーページ

『Happy balance Coaching』


『メモリアルコーチング』


私の原点♪


チャリティーコーチング♪


こだわりの名刺♪


クライアントさんから頂いた言葉集♪


コーチング体験談その1


コーチング体験談その2☆


チャリティー報告♪


西山いずみ♪



対面コーチング (県内カフェコース)


対面コーチング(ホテルメトロポリタン)


対面コーチング(フォーシーズンズホテル)


対面コーチング(大宮ホテル&氷川神社)


対面コーチング(その他 出張))


横浜ベイシェラトントークショー♪


西山いずみ流セッションってどんなもの?


同行セッション例


コーチング関係のトップページ記事を移動♪


チャリティー関連記事をここへ移動♪


スピリアル塾♪


●いずみ流コーチングのシステム●


コーチング体験談その3


カン・カン・カン(勘・感・環)


絵本とワインのある空間 おうちカフェ


大好きなお友達を応援♪


大好きなもの♪


必要としてくださる場所に送った絵本♪


キャスキッドソン♪~エコバッグ~


キャスキッドソン♪~最新作 ポーチ~


キャスキッドソン♪~ボックス~


キャスキッドソン♪~ポーチ~


キャスキッドソン♪~ステーショナリー~


キャスキッドソン♪~その他の雑貨~


キャスキッドソン♪~クリスマス~


なり会♪



クリック募金


チャリティー関連記事♪


いずみ語録♪



バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: