旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

2009年07月01日
XML
カテゴリ: お仕事♪
『3つのお願い♪』




検索したらこんなの見つけました♪








ご存知の方もいるかと思いますが


私の講座(過去3回)やトークライブ(過去2回)は全て


メモを取らないでください


と伝えます。


いえ、決して意地悪じゃありません 大笑い


書いていると本当に大事なことを聴き逃してしまうからです。


メモを取ららないと自然と心で聴くことが出来るから♪






メモをどんどん取ってくださいという講座は数あれど

メモをしないでくださいというのは殆どないと思います。

(講座の場合は予めレジュメをお渡ししていますので

それを見れば大丈夫なようになってます)











「え~~」ってみなさんに言われることを覚悟していました。


・・・・が、殆どみなさん納得して頷いてくださっているではありませんか!びっくり


嬉しい誤算?(^0^)





メモは取らなくても意識の深いところで覚えていますから

忘れちゃっても大丈夫です。



そうはいってもメモを取らないと不安な部分もありますよね?

メモを取ることになれていると・・・




でも今回のトークの内容を


全てブログでシェアしちゃってOKですともお伝えしています。



メモを取ってください。

この内容はブログにはアップしないでください。


というのは世の中に沢山ありますが


メモは取らないで心で聴いてください。

今日聴いた内容を全部公開してくださってOKですというのは

なかなかないと思います(^0^)



覚えている範囲でシェアしていけば

参加者のみなさん、相互のブログ訪問などで



案外誰かが書いていてくれたりします。


またシェアをすればするほど

誰かの役に立つことにもなり情報も循環します。

循環を作り出したことになります手書きハート

また書くことで自分のアウトプットにも役立ち

いいことがいっぱいなんです。









私は次のトークライブのために

ネタを公開せずに取っておこうとは思わないんです。


その時必要ならまた話しをすればいいし、

更に私自身が進化をしていれば

他の話も出来るでしょう?(*^^*)
手書きハート根拠のない自信(笑)

去年の7月のトークライブと10月のトークライブでは話しが同じ部分もあったし

違う部分もありました。

今回は前回お話ししたことと違うことがいっぱいあります。

3回とも出てくださった方がそれを実感してくださったのがとっても嬉しかったです♪手書きハート





トークショー大1.jpg





私が今回トークショーを開催するにあたり

主催の オーさん


ひとつは


トークショー会場内でチラシや仕事の名刺を配ることを禁止してください

ということ。


そしてトークショーの中でも何故そうしたのかを伝えさせていただきました。




ここに来る方はみなさんがお仕事をしていらっしゃる方ではありません。


その場にチラシを持って来て配られることで

何もされていない方が

どれだけ肩身が狭い想いをするかわかりますか?






そしてチラシを配る=宣伝です。


厳しいことを言うようですが、

宣伝している時の顔、ご自身で見たことがありますか?

気づかないかもしれませんが、実は目がギラギラしています。



私はこのトークショーをそういう場所にして欲しくなかった。

もっと純粋な場にしたかったんです。 手書きハート


(でもトークショーが終わってランチ会に出ないでお帰りになられる方が

私に挨拶をしに来てくださって

その時に そっと 私に名刺をくださったのは嬉しかったです。

ありがとう~(^^)

このそっと・・・が嬉しかったです。)



もちろんトークショーが終わった後、

会場を出たら連絡先を交換していただく時の名刺交換はOK♪



事前にコミュを立ち上げて3分の2以上の方はコミュに参加してくださっていますが(今は殆どの方が参加されています♪)

ミクシィをお持ちでない方、敢えてミクシィをこのコミュのために立ち上げることには抵抗のある方もいらっしゃるかと思います。


なのでその時交換できたほうがいい場合もありますよね^^






私は名刺も何も持たずに行きました(*^^*)


普通受付のところに講師の名刺が積んであったりするのですが

宣伝をする場ではありませんでしたので

身ひとつで。

持って行ったのは絵本だけ 手書きハート







何もしていない方もダイヤモンドの原石です。


何もしていないのは 「まだ」 していないだけです。

決して肩身の狭い思いをすることはないんです。



また、

今、何かをやっていらっしゃる方も

今やっていることが本当にやりたいことかどうか

今のやり方でOKかどうか

このトークショーのあとに

もう一度自分自身で振り返っていただけたら・・・



本当にそれがやりたいことなのか・・・を根本から見つめて

自分の「あり方」を再確認していただけたら嬉しいな・・・


と思っていました(*^^*)



2009-06-24 08:56:00



最初主催のオーさんにチラシ配り禁止をお願いした時

「何でダメなのですか?(@@)/」ときかれました。

彼女のいいところはちゃんとストレートに分からないことは聴いてくださるところです。

裏表がないっ(*^^*)

え?って思ったまま次に進まないところが好きです♪ウィンク




そして事情を説明したら

快くOKしてくださいました♪






また他にもお願いしたことは


原稿を持たないスタイルで話すので

聴きたいことのツッコミをどんどん入れて下さるよう

一緒に前に出て欲しいということ♪

(主催者も完全な裏方という位置付けではありません♪

ワンマンショーじゃないですから(^^)V )



それから最初に書いた

メモを取らないで聴いていただくことをトークショーの最初に伝えさせて欲しい♪ ことも








この3つのお願いをきいていただきました☆

ありがとうございます♪

これが私の今一番しっくりくるスタイルです。


今までにない形、


全てが異例ずくしですよね・・・・(^^;)


だいたいこの会場でこの会費でトークショーをやること自体ありえないことなんだけどね手書きハート



この3つ以外は全て主催者にお任せしました(*^^*)




トークショー青空.jpg参加者のおひとり りずむ(るみ)さんのブログ の画像をお借りしました☆ありがとうございます♪
彼女も今回シェアしてくださっています♪






ここで私もこの前のトークショーのシェアを・・・。


一番いいのは


チラシを配らなくても

仕事の名刺を一生懸命配らなくても


存在で光る人になればいいんです♪



向こうから「何をしている人?」と興味を持ってもらえるような人になっていること

これから何かしていこうと思う方には必要になってくると思っています。



個人事業主の方は

星の数ほどいますよね。


その中で光る存在になることがこれから生き残って行くことに繋がっていくと思っています。







だからといって全く宣伝するな・・・というのではないんですよ(笑)





そうではなくて


存在自体が光る人になる。


存在自体で表現出来人になる。




そうすると無駄な宣伝をしなくても


目をギラギラさせなくても

自然と人が寄ってくる・・・・・♪


こんな話もさせていただきました☆




それは綺麗ごとだと思う方もいらっしゃるかもしれない。



でもそんな風に思われてもいいんです☆





私はこれを発信し続けていこうと思います。




ということで

異例ずくしのトークショーになったのでした♪






ここでひとつ

トークショーを行う前から企画していたことをちょっとお伝えします。

今回の主催のお二人にも事前にお話してあります♪

トークライブやトークショーに参加したくても参加出来なかった方、

再度ゆっくり聴いてみたいと思ってくださった方の為に

プライベート &セミプライベートの トークライブを


ホテルのティーラウンジで行います。

(告知する前に既にこういうリクエストを頂きました♪)

料金は人数によって多少変わりますが

対面コーチングを目安にしていただけると分かりやすいかと思います。


詳しくはまた後日。(文字数の制限があるので、これ以上書けなくて・・・)



トークショー大2.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月02日 08時53分09秒
コメント(16) | コメントを書く
[お仕事♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

西山いずみ☆

西山いずみ☆

フリーページ

『Happy balance Coaching』


『メモリアルコーチング』


私の原点♪


チャリティーコーチング♪


こだわりの名刺♪


クライアントさんから頂いた言葉集♪


コーチング体験談その1


コーチング体験談その2☆


チャリティー報告♪


西山いずみ♪



対面コーチング (県内カフェコース)


対面コーチング(ホテルメトロポリタン)


対面コーチング(フォーシーズンズホテル)


対面コーチング(大宮ホテル&氷川神社)


対面コーチング(その他 出張))


横浜ベイシェラトントークショー♪


西山いずみ流セッションってどんなもの?


同行セッション例


コーチング関係のトップページ記事を移動♪


チャリティー関連記事をここへ移動♪


スピリアル塾♪


●いずみ流コーチングのシステム●


コーチング体験談その3


カン・カン・カン(勘・感・環)


絵本とワインのある空間 おうちカフェ


大好きなお友達を応援♪


大好きなもの♪


必要としてくださる場所に送った絵本♪


キャスキッドソン♪~エコバッグ~


キャスキッドソン♪~最新作 ポーチ~


キャスキッドソン♪~ボックス~


キャスキッドソン♪~ポーチ~


キャスキッドソン♪~ステーショナリー~


キャスキッドソン♪~その他の雑貨~


キャスキッドソン♪~クリスマス~


なり会♪



クリック募金


チャリティー関連記事♪


いずみ語録♪



バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: