旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

2009年12月24日
XML
カテゴリ: おでかけ♪
『どうしても変換して聴いてしまう(笑)』




今月の唯一のオフが12月5日でした。

あとはプライベートで遊びに行く日がないくらい

今月はお仕事の依頼を頂いているので

嬉しい悲鳴です(*^^*)ハート

ありがとうございます♪

(今日でクリスマス企画の対面コーチングは全て終了いたしました。

受けてくださってありがとうございました♪

明日お電話でのセッションを持ちましてクリスマス企画のセッションは全て終了です。

継続のクライアントさんのセッションはまだ続きます(*^^*)手書きハート



13日と20日もスケジュール的にはオフだったのですが、強みのカードを書いたり

クリスマス企画の珈琲などを発送したり、

メールのお返事をしたりでオフではなく・・・・。


年末は大掃除もあるし・・・




5日にイベントがあるから良かったら・・・とcafemeisterさんが声をかけてくれたのが11月の下旬だったかな?


でも12月のスケジュールがなかなか決まらずにお返事が出来ずにいたのですが

やっとスケジュールが確定し、5日は参加できることに(^^)

ギリギリまでお返事出来ずごめんなさい(^^;)



さてそのイベントとは

フードクリエーターの ikuraさん

宮内庁御用達の赤坂の陶器のお店 「陶香堂」

cafemeisterさん のMONO珈琲のコラボ。


以前ikuraさんのスィーツはあやまさんのお家の出張カフェでご馳走になっていたので

今回も楽しみでした♪


そして宮内庁御用達、赤坂にある陶器のお店のお猪口でcafemeisterさんの珈琲が飲めるって

楽しそうなイベントだなぁって思ったのでした。




2008年3月の『お花見つきの出張カフェ』で経験済み(^^)



沢山飲むのでお猪口くらいで飲むのがちょうどいいな・・・って思っていたんです♪


いくつもの味の珈琲、

今回は(も)参加者も珈琲を淹れる体験が出来る時間もありました。

なのでひとつの珈琲につき2回飲むことになります♪

全部飲めば8回(^^)

お猪口で飲んでもかなりの量になりますね^^



ちょっと時間の関係で詳しく書けなくてごめんなさい・・・


画像で様子を伝えます♪




2009-12-06 01:40:51今回は麻袋が・・・
これがあるのとないのとでは雰囲気が違います♪



2009-12-06 01:39:37食器もスィーツも
お洒落です♪


2009-12-06 01:39:37メニューも可愛いチョコの形♪


2009-12-06 01:39:37



2009-12-06 01:39:37好きなお猪口を選んで飲めます♪

3種類のお猪口があったのですが

3種類とも持った感じや飲んだ感じが違って楽しめました♪




少人数のイベントだったのでゆったりとした感じでした。



土曜の午後をのんびりと美味しい珈琲とスィーツ、そして素敵な食器に触れながら過ごしました♪


陶香堂さんのビルの空いているスペースで行ったので

帰りに1階にあるお店に寄りました。


宮内庁御用達 赤坂 のお店なんて言ったら敷居が高くて

入ってはいけないんじゃないかって思ってしまうのですが




お店のみなさんもとっても気さくな方たちで

食器も私たちが買えるような値段のものがいっぱいありました♪


やっぱり私と一緒で

みなさん入り辛いって思うらしいのですが

そう思われないように

お店の前のディスプレイで気軽な雰囲気も出していくそうです♪

(今回もクリスマス向けの食器が綺麗にディスプレイされていました。)



敷居が高すぎる・・・なんてことは全然ないので

是非赤坂や赤坂見附の駅から近いので立ち寄ってみてくださいね(*^^*)


お店の格もあって

かつ気軽に入れるというのは

嬉しいです。


もちろん 目の保養 にゼロがふたつくらい多い食器も必見ですウィンク

奥のほうには本当に立派なお皿や器が・・・・ウィンク



2009-12-06 01:37:14先ずお目当てのこのお猪口を買って帰りました♪
お洒落なお猪口でイベント会場で使ってみてとっても気に入ったんです。
クリスマスだから赤にしてみました(^^)
私は金よりも銀色のほうが好きなので
綺麗な赤に銀色の組み合わせ、嬉しかったです。


娘にお土産。渋いでしょっ手書きハート軽くて薄くて気に入ったようです。2009-12-06 01:37:14どうやら「宮内庁御用達のお店」と言ったので私がかなり高い器をお土産にくれたと思ったらしくとっても丁寧に扱います♪ぺろり(使ったらスグに洗ってしまっていました♪いいことですよね^^)


お店の方とお話ししながら

お友達に贈るお箸も買いました。(自分の分も・・・・♪)


今月は唯一のオフに

赤坂で食器をお買い物♪

今までにないお金の使い方?(^^)


また立ち寄りたいお店です♪






2009-12-06 01:37:14イベント会場からはかなり離れていますが帰りに3人で 『北のハチドリ』 へ  

あやまさんのお家の出張カフェの時に教えて貰って
行って見たいなぁって思っていたお店だったので嬉しかったです。

2009-12-06 01:37:14不思議な(でも美味しい)味♪

どこの国だったかな?アフリカ?の方から教わった大豆で作ったものを油で揚げたのだそうです。


2009-12-06 01:37:14許可を頂いて撮らせて頂きました♪



フェアトレードのものが沢山並んでいます。

チョコレートに衣類に小物・・・

軽い食事以外にこういうものに触れることが出来ます♪



「いずみさんツボにはまると思った・・」 と言われ、ビンゴ!でした(^0^)



それにお店の方が仰るには色々なワークショップもやっていて

味噌作りもあるとか

何だか楽しそうな企画がいっぱいあるんです。


参加してみたいな・・・♪




~*~*~*~*~*~*~



2009-12-22 15:06:57

かぼちゃをいっぱい切って、

2009-12-22 15:06:57


柚子もあるといえば


冬至♪

この柚子は母が送ってきてくれたのですが

絞って蜂蜜を入れて熱いお湯を注ぎ・・・はちみつ柚子♪

そして柚子風呂にしました。

温まりました!!!




冬至・・・・・22日でしたが

みなさんいかがお過ごしでしたか?(^^)


冬至は夜が一番長い日でもありますよね♪


冬至・・・・クリスマス気分にまぎれて何気なく過ぎてしまうように思いますが

実はかなり大きなエネルギーが動く時です。
手書きハート






2009-12-24 22:46:49


22日は電話セッションがいくつかありました。

でもその合間を縫ってかぼちゃのチーズ焼きと

ついでにホタテとブロッコリーの煮物を作りました。

(私は食べ物を撮るのが本当に下手なのでこんな画像でごめんなさい・・・)


といっても本当に細切れにしか時間がなかったこの日。

今振り返ってみるとよくやったなぁって感心します(笑)


マクロビ実践者から

「命縮めるよ!」って叫ばれそうなくらい

殆ど電子レンジ&電気オーブンで作りました(笑)


ゆっくり鍋で作っている時間などありません^^;



お料理がは本当に苦手です。魂の修行のために頑張ります・・・笑


でも冬至は私は何故かクリスマスよりも大事な気がして ウィンク

いくら忙しくても何とかしたかったのでした。

あまり忙しいって言ってると「心を亡くしますからね・・・。」



でね、この日は夕方に 歯医者 の予約まで入っていたのですびっくり


お仕事→お料理→お仕事→お料理→お仕事→歯医者→(夜)お仕事♪


冬至の日に今年最後の歯医者って笑っちゃうのですが


例の根っこのひどい痛みが襲ったあの歯の治療 (11月15日の日記の後半です♪)





それを入れますね。」
と言われて


笑いそうになりました。


冬至の日に大事な土台を入れるって・・・・ ウィンク





ということで

どうやら冬至には大事な土台を入れて

2010年に被せる歯を入れるそうです



あ・・・「3倍」の日記がまだでしたね^^;



来年の治療までの間に

「歯に汚れが溜まらない様にいつもチェックして磨いておいてくださいね」とも・・・


はい、土台を入れたら

そこに余計なものを入れてしまわないように

常に(意識も)クリアにしておきます!
ぺろり


どうやっても自動変換装置が働いてしまうのでした大笑い










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月25日 02時52分03秒
コメント(6) | コメントを書く
[おでかけ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

西山いずみ☆

西山いずみ☆

フリーページ

『Happy balance Coaching』


『メモリアルコーチング』


私の原点♪


チャリティーコーチング♪


こだわりの名刺♪


クライアントさんから頂いた言葉集♪


コーチング体験談その1


コーチング体験談その2☆


チャリティー報告♪


西山いずみ♪



対面コーチング (県内カフェコース)


対面コーチング(ホテルメトロポリタン)


対面コーチング(フォーシーズンズホテル)


対面コーチング(大宮ホテル&氷川神社)


対面コーチング(その他 出張))


横浜ベイシェラトントークショー♪


西山いずみ流セッションってどんなもの?


同行セッション例


コーチング関係のトップページ記事を移動♪


チャリティー関連記事をここへ移動♪


スピリアル塾♪


●いずみ流コーチングのシステム●


コーチング体験談その3


カン・カン・カン(勘・感・環)


絵本とワインのある空間 おうちカフェ


大好きなお友達を応援♪


大好きなもの♪


必要としてくださる場所に送った絵本♪


キャスキッドソン♪~エコバッグ~


キャスキッドソン♪~最新作 ポーチ~


キャスキッドソン♪~ボックス~


キャスキッドソン♪~ポーチ~


キャスキッドソン♪~ステーショナリー~


キャスキッドソン♪~その他の雑貨~


キャスキッドソン♪~クリスマス~


なり会♪



クリック募金


チャリティー関連記事♪


いずみ語録♪



バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: