Harmony

Harmony

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

のり乃

のり乃

カレンダー

お気に入りブログ

ナチュラルケアで犬… 宇宙(そら)・人・ペット調和塾〜作家 阿部 佐智子さん
セラピースペースCRI… Maria♪さん
香り&ハーブ・アー… ハーブクマさん
ねこタビばいく ももねこ0528さん
Happy diary 猫日和… nao-neko-nyanさん

コメント新着

ひいかち @ Re[1]:地震、(02/28) 無事で安心しました。 東北だけでなく関…
のり乃 @ Re:地震、(02/28) ひいかちさん メッセージ、ありがとう…
ひいかち @ 地震、 大変なことになっていますね。 そちらは…
のり乃 @ Re:先生も!!(02/15) hamhammickeyさん >先生も料理お得意で…
hamhammickey @ 先生も!! 先生も料理お得意ではないんですか~!! …
2011.02.28
XML
昨日までの暖かさとは打って変わって、真冬なみの寒さでしたね号泣
ご家族、愛犬、愛猫さんたちに変わりはないでしょうか?
特に、高齢になると気温の変動が体に応えることと思います。

犬や猫は7歳を超え始めると、関節や心臓、腎臓などの内臓に負担がかかり、
何らかの症状がみえてくることがあります。
お薬が必要になる前から、ご家族がちょっと気になるトラブルを
ご家族の手で癒すことができたら、お互いに幸せな時間を
長く過ごすことができることと思います。
プチ手作りやマッサージから、バッチフラワーやホメオパシーなど


愛犬・愛猫のためのシニア期のホリスティックケア
・食事のケア
・バッチフラワー
・マッサージ
・関節サポート
・心臓サポート
・腎臓サポートなど

日時:平成23年3月21日(月) 午後1時半から4時
費用:4000円
定員:5名様

手作りごはん教室のお知らせもあります。

・トッピングごはんの勧め
・犬と猫に与えてはいけないもの
・食材のバランス
・実際のレシピ
・年齢や体調に合わせた食事など


費用:4000円
定員:5名様

いずれも途中休憩を挟んで、
2時間程度を予定しています。
その後、お茶をお出ししながら、
質問などをお受けします。

講師:古山範子(獣医師)
 Aroma Space Nico
 「ペットのためのホリスティックケア講座」講師
 チロとサクラのクリニック 非常勤
 「てづくり猫ごはん」監修などの活動
 日本ホメオパシー医学会認定獣医師

お申し込み方法
下記の内容をFAX、
またはE-mailでお知らせください。
会場は神奈川県茅ヶ崎市甘沼です。
最寄駅はJR東海道線、茅ヶ崎駅です。
そこからバスをご利用いただくこととなります。
ご予約をいただいた後、
詳細な会場の案内をお知らせします。

・飼い主さまのお名前
・ご連絡先(お電話番号、FAX番号、
      e-meilアドレスなど)
・愛犬、または愛猫の種類
・愛犬、または愛猫の年齢・体重
・食事に関してのお困りごとなど

問い合わせ先
FAX:0467-98-0868
e-mail:
animal-harmony☆jcom.home.ne.jp
(☆を@に書き換えて、ご連絡ください)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.28 21:49:20
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: