アニソンしか聞きません!

アニソンしか聞きません!

PR

サイド自由欄


主に2010年以降のアニメソング・声優ソング(特に女性ボーカル)を取り扱うブログです。
たまに、ポータブルオーディオやイヤホン、ヘッドホンなどの話題も。





PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。上記バナーをクリックしていただけると大変喜びます。

お気に入りブログ
空唄旅団 ~人生という名の旅の途中~

幕張でポタリング日記

フリーページ

コメント新着

アニソン鹿 @ Re[1]:曲レビュー 中島 愛 「神様のいたずら」(05/19) ronronさんへ はじめまして。 「神様のい…
ronron@ Re:曲レビュー 中島 愛 「神様のいたずら」(05/19) はじめまして。 この曲大好きです。 何よ…
rero70@ Re[1]:アルバムレビュー 夏川椎菜「ログライン」(12/22) アニソン鹿さんへ 教えていただきありが…
アニソン鹿 @ Re:アルバムレビュー 夏川椎菜「ログライン」(12/22) rero70さん ブログをお読みいただきあり…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.05.13
XML
これは、かなり衝撃的な和風ロックです!

「徒然なる操り霧幻庵」(読み:つれづれなるあやつりむげんあん)の「旅路宵酔ゐ夢花火」(読み:たびじよいよいゆめはなび)は、試聴しただけで名曲の匂いがプンプンしました。
そこで、フルで聞いてみると、和風テイストを取り入れたロックサウンドに、かなりのハイレベルな歌唱です!
それもそのはず、「徒然なる操り霧幻庵」の中身には、キャラソンを歌う声優の中でも屈指の実力派ボーカリストである早見沙織さんがいました。
「徒然なる操り霧幻庵」の中身は、早見沙織さん、潘めぐみ、松井恵理子さんの3人です。

早見沙織さんは、底の見えない歌唱力をお持ちなので、クレジットで名前を拝見してから曲を聞くと、冒頭からの艶のある素晴らしい歌唱は早見さんだと思いました(早見さんで間違いないですよね?)。
しかし、早見さんに続く潘めぐみさん、松井恵理子さんの歌唱も、想像以上に良かったです!
潘めぐみさんの力強い歌声にも、華があります。
潘めぐみさんのソロパートは、声ですぐに分かりましたが、松井さんのパートは、あれ?ここも早見さんか?と思うほどでした。


曲自体も、バンドサウンドに三味線や笛といった和楽器アレンジがされており、素晴らしい出来栄えです!

カップリング曲「時は短し歌えや乙女たち」も、和楽器とバンドサウンドの融合が素晴らしいです!

この曲は「SHOW BY ROCK!!」という、サンリオのスマホゲームやそこから派生した同名アニメの曲だそうです。
まさか、あのキティちゃんやマイメロのサンリオから、こんな和風ロックが生まれるとは!

2015年は、アニソン、特にキャラソン(キャラクターソング)の成熟期かもしれません。



旅路宵酔ゐ夢花火

旅路宵酔ゐ夢花火
徒然なる操り霧幻庵(TSUREZURENARU AYATSURI MUGENAN)
楽天ブックスで詳細を見る






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.13 19:03:50
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: