アニソンしか聞きません!

アニソンしか聞きません!

PR

サイド自由欄


主に2010年以降のアニメソング・声優ソング(特に女性ボーカル)を取り扱うブログです。
たまに、ポータブルオーディオやイヤホン、ヘッドホンなどの話題も。





PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。上記バナーをクリックしていただけると大変喜びます。

お気に入りブログ
空唄旅団 ~人生という名の旅の途中~

幕張でポタリング日記

フリーページ

コメント新着

アニソン鹿 @ Re[1]:曲レビュー 中島 愛 「神様のいたずら」(05/19) ronronさんへ はじめまして。 「神様のい…
ronron@ Re:曲レビュー 中島 愛 「神様のいたずら」(05/19) はじめまして。 この曲大好きです。 何よ…
rero70@ Re[1]:アルバムレビュー 夏川椎菜「ログライン」(12/22) アニソン鹿さんへ 教えていただきありが…
アニソン鹿 @ Re:アルバムレビュー 夏川椎菜「ログライン」(12/22) rero70さん ブログをお読みいただきあり…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.12.26
XML
カテゴリ: アニメ感想
第1話についてだけ感想を書いていた2021年の秋アニメ「結城友奈は勇者である-大満開の章-」。
2期後半の勇者の章での出来事を、そこで描かれなかった防人部隊の話や、初代勇者の話も交えて描かれた「結城友奈は勇者である」シリーズの集大成の作品になりました。

最終話で、勇者の章では静止画でしかなかった戦いの後日談が、4年後の話として描かれたことがとても、嬉しかったです。
私は、もともと樹ちゃん推しでしたが、4年後のビジュアルでは友奈にぐっと来ました。

そして、友奈と東郷さんが四国から本州に渡っていましたが、あれ!?私が見たことがある町並みなんだけど・・・。見たことある道路標識が出て、「豊の秋」の煙突が・・・。
ちなみに「豊の秋」というのは、日本酒の銘柄です。
友奈ちゃんと東郷さんがバイクで進んでいる峠道にも見覚えがあります。この道を通って行く施設としてはあそこしかないよなぁ、それにしても4年後の友奈は可愛いなと思ったところで物語は終わりました。

録画していたので4年後の話ところを見返しましたが、湖の湖畔、駅前の高架下、上空からの俯瞰した眺めで川にかかる4つの橋と国宝のお城があるはずの場所と周囲の鎮守の森。
東郷さんが確認している地図を見るまでもなく、友奈と東郷さんがいる場所は島根県松江市、友奈と東郷さんが夏凜と連絡を取っている場所はしんじ湖の湖畔、そして2人が向かっているのは島根半島にある島根原発ですね。



それにしても4年後の友奈、可愛いな。
結城友奈は勇者であるシリーズは、テレビアニメとしては大満開の章で完結したように思いますが、4年後のこれからのお話にも、いつか出会えたら嬉しいです。
スタッフやキャストの皆様、素晴らしい作品をありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.26 00:20:47
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: