Green Fairy ** 

Green Fairy ** 

Aug 31, 2005
XML
カテゴリ: ガーデニング

ハムスター
こんにちは みなさま! 
朝晩めっきり 秋めいて参りましたね・・・ 

29日から今日まで、子どもがラジオ体操のため 早起きしています
朝のヒンヤリした空気、気持ちいいです 深呼吸したい気分 イチ・ニ・サン・・・ ♪

そして 今日もやってくれましたわ、泥んこあそび。
でも さすがに昨日の今日ですので控えめ!

被害はクツだけですみました(^^;)
もちろん 自分たちで洗ってもらいますーーー。。。

明日から2学期が始まります。ながーい夏休みもとうとう 終わり! 
思う存分楽しんだ夏だったかな? 
なんだかんだいっても、私も夏休み、一緒に楽しんでいたのかも・・・

また、静かな日常がはじまるのだわ~
トップページの更新もやりたいな!(#^.^#)




今日は地味~~な日記ですよぉ! 

↓ 夏を越したよ~シクラメンの植え替え ↓




半休眠法と休眠法で なんとか夏を越した株 3つ。
新しい土で植え替えて 冬の花を期待しましょう!



↓ 休眠法の球根です。 ↓




球根から 古い土をすべて落とし、根を半分くらいに切って
腐葉土と赤玉の土に植えます。パーライトも一割 入れるらしいのですが
ありませんでしたので・・・ 割愛 ( ̄ェ ̄;)

化成肥料を用土に混ぜておきました。

この植え替えのポイントは、

球根を土に埋めない  ことですって・・・・

(でもっ!! もちろん このままではありませんよ! 球根は半分まで埋めました~)

シクラメンの球根には ビビ割れの筋があり、深植えすると雑菌が
入り 球根がいたむことが あるそう。水は球根にかけないように 周囲から・・・

11月下旬頃 蕾が見えたら 肥料をあげます。
これで 冬の開花は オーケーかなっ?

(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ



↓ スタンダード予備軍? ↓



デュランタを スタンダード仕立て
にしたくて、一本ずつ余分な枝をはらって
まっすぐ支柱をくくりつけました。
↑(すっごく素敵なスタンダード仕立て! ぜひ見てきてくださいませ♪)↑

でも・・・

とりあえずは いいですがこのあとは どうすればいいのかなぁ?
適度なところで 芯を止めるのだろうけど、、、、、( ̄-  ̄ ) うーん
なにせ そんなオサレなことは、やったことが ないからなぁ!

スタンダード仕立てについて、ご存じのお方、いらっしゃったら
ぜひ 適切な処置の方法を教えてくださいませ ♪

 <(_ _)>ペコリ



♣ このスタンダードが出来たら素晴らしいねーー♪ 考えただけでo(@^◇^@)oワクワク
ポチッくださると とても嬉しいです ♪ 

♣ 人気blogランキング ♣ 楽天ブログランキング





Template- 杏奈115







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 31, 2005 05:06:20 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

杏奈 (’-’*)

杏奈 (’-’*)

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: