Green Fairy ** 

Green Fairy ** 

Sep 10, 2005
XML
カテゴリ: ガーデニング

ハムスター
おはようございます~~ ♪ 昨日はたくさんのコメント、ありがとうございます(*^v^*)
同じように徒長させちゃった方も 少なからずいらっしゃるのかな・・・って思いました。

だんだん涼しくなって、種まきシーズン到来~! 
「種買った時点で成功した気分!!」っていう方もあり、
「そうだよね~♪」って同感同感! 

そうそう。昨日のパンジー苗、
「なんだか パンジーじゃあないみたい・・・」(●´ω`):;*.':;
という声をいくつか いただきました。

実は 私も種まきした本人ながら、そう思っていたりして?
んーーでも、間違いないはずだけどなぁ・・・??

と、悩んでいたら 救いのメッセージが!!
確かに、これは ビスカリヤという パンジーの芽なのです。
種をくださったbackyardさんが、
「うん、ビスカリヤだね~~」と言ってくださったので 一安心 

=*^-^*= にこっ♪


なにせ ドジだから・・・トホホ 
自分の蒔いた種にも  確信もてなくなってて (/-\*) ハジュカチ…。

ココで皆様に注意! ↑上記修正いたします!!

ビスカリヤはパンジーではありませんでした!! 


(スゴイ勘違い・・・backyardさん、ご迷惑おかけしました! 
超恥の上塗りですっっ あーー穴があったら入りたいよ・・・・)!!






気をとりなおして

↓美人の 八重咲きベゴニア↓



ベゴニアって日々の変化が乏しいせいか?
お手入れが楽すぎるせいか?
あんまり みなさんの日記に登場しないような気がするよ。
人気薄? かなっーー? 笑

私は好きですーーーー(*^∇^*)>
センパーフローレンスも 花殻摘みがいらず、いつもこんもりキレイ。
(と いいつつ ^^; 今年はないんだけど)

そのうちに 立ち木性しだれタイプのベゴニア(うっ名前をど忘れ!!)
が 欲しいです♪ あ、そうそう・・・ミセスハシモトとか?





↓玄関前の 花元気部分↓


キャットテール、ブルーファン、八重ベゴニア、イレシネ、クフェア、
sepiaさんに名前を教えてもらった 線香花火みたいなハゼラン など
元気に咲いているよ。

そろそろ終わりそうなのは 金魚草、ペチュニア(宿根させてみたい!!)




蚊よけスプレーが手近にみつからずに、夕方作業でえらいめにあったので
今度は午前の作業にしたら 格段に刺されなかった (^^;)良かった・・・


天然ハーブ100%防虫スプレー消費税込み!天然ハーブ100%防虫スプレー
必要だね・・・ ハーブって虫が好まないらしいね。




作業覚え書き

コニファー植え替え (根がいっぱいいっぱいで、抜くのが大変だった~(×_×))
種まき パンジー 
土作りにチャレンジ!  野菜くずを混ぜ込む大型植木鉢に土を入れておく



♣ 送料無料で半額! バラ苗3本+虫除けハーブ液♪
【バラ特集~半額なのに送料無料!~】 秋のガーデニングにどうぞ!クリック!


♣ 花が少なくなってきたね・・・ それでも咲いてくれるお花に 感謝♪



♣ 人気blogランキング ♣ 楽天ブログランキング





Template- 杏奈115♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 11, 2005 07:43:46 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

杏奈 (’-’*)

杏奈 (’-’*)

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: