Green Fairy ** 

Green Fairy ** 

Sep 13, 2005
XML

monkey


風がなく 熱気が夜になってもなかなか 引かないですーーー。
それで 窓を開けて眠ったりすると、朝方 寒くなってクシュン!!
今朝はももっちが 5連続くしゃみをしてましたなぁ・・・

様子を見たら、なーーんにも 上にかかってなかったねーー ごぼうっちしかり。
ちゃんと かけてやったけど また け飛ばすの・・・ どうせね(⌒▽⌒;)



はてさて、 杏奈の手作り石けん修行 は その後、どうなったのかーー? 
といいますと・・・



↑こんな具合でございます↑

ただいま熟成中の石けんたちが、こんなに たーくさん!! (*^∇^*)>
チョット・・・ 作り過ぎ?? 

さすがこれだけ作ると(回数にして7回くらい?)おぼろげにわかってきました。
まず、「けん化率」が分かったよ~

「けん化率」は、原料のオイルをどの程度 反応させて、石けんに替えるかの割合で
市販の石けんは100%、これら手作り石けんは85~95%。

この差は、「石けんの中にどれだけ生のオイルが残っているか」の違いなの。。

オリーブオイルは そのまま肌に塗るなど、基礎化粧品としても使えるものな
だけに、 15%のオイルを残している  手作り石けんは、とてもマイルドな
使い心地~ しかも しっとりと洗い上がります。





どんなのを 今まで作ったのかというと・・・



左から オリーブ石けん、カレンデュラ(マリーゴールド)、ハーブティー
ウコンマーブル、米ぬか、レモングラス&ミント
コーヒースクラブ、ソープボール 


レモングラス&ミント には はっか油で香り付けをしました。他はすべて無香料。

香料にもかぶれたりすることもあるし、素のままの石けんて興味があったので 
とりあえず、納得するまで 無香料を作ってみたの 

んーー ( ̄ヘ ̄;)・・・ でも・・・ 香りがない石けんって なんかつまらんの・・・

今後の課題は、石けんの色づけと 香り付けですかなぁ~~♪
マーブル模様もきれいに出なかったしなぁ

やるぞぉーーーー! (*゚□゚)/ オイッス!!








そして 山盛りのミント



何をするのかというと、とってもきれいな緑色の  ほうれん草石けん
レシピを発見したので。。♪ それをミントで代用しようと思った!

(=^・^=) 
水分もミント水にして はっか油で香りづけをするよ~~
うふふ・・・どんな石けんになるかなぁ・・・?


それから まだミント 残るから、お風呂に入れて ミント風呂
乾燥させて  ミントティー
お酢に漬け込み ミントリンス
ミントコロン なんてのも 出来るかな?

これら 全部 ↓の本のレシピだよ~  読んでいると o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク♪

お風呂の愉しみお風呂の愉しみ オリーブ石けん、マルセイユ石けんを作るオリーブ石けん、マルセイユ石けんを作る

ハーブを育てている方にはおすすめ!







コレオプシス ライムロックパッション



小さなコスモスみたいだね (^ー^)・:*:・
大きなコスモスも そろそろ咲いてくるのかな~~




♣ 石けん作りは楽しく おすすめ♪♪ おひまな1時間で出来ますわ・・・
ポチッと応援お願いします。。  


♣ 人気blogランキング ♣ 楽天ブログランキング




♪♪♪  ストロベリーポット特集   ♪♪♪

ストロベリーポットって 植物入っていないと、宇宙人みたいーーー?(笑)でもきっと可愛いよーー


ストロベリーポットテラコッタ

ストロベリー
ポット
テラコッタ
1980円

ストロベリーポット 3ポケット

ストロベリー
ポット
3ポケット
2310円

ストロベリーポットM

ストロベリー
ポットM
5980円

スパニッシュ・ストロベリーポット

スパニッシュ・
ストロベリーポット
3190円

ストロベリーポット L

ストロベリー
ポット L
2540円

Template- 杏奈115









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 13, 2005 06:00:29 PM
[お肌つるつるプロジェクト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

杏奈 (’-’*)

杏奈 (’-’*)

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: