Green Fairy ** 

Green Fairy ** 

Nov 22, 2005
XML
カテゴリ: ガーデニング

monkey

朝起きると家の回りの草地は真っ白。。。

各地の気温も、このところぐんと下がってきていますね。
植物の冬支度も、急ピッチでしなくては(^^)

使っていない、背の高いスチール棚があったので、それを北風の来ない
敷地内の日だまりの義母の家の南西の角におかせてもらいます。

植物は徐々にそちらに移動して、
おおよそ移動させたら、周囲を梱包材のエアパッキンでくるんで
簡易無加温温室にする予定・・・

多分、これで事足りるハズ
っていうか、冬をこれで越せないものは そのまま オサラバかな?(^^;)




ところで、

森林公園ハーブガーデンの大型コンテナ が、

ナカナカ見ごたえあったので 皆様にも見て頂きたく・・・

(〃'∇'〃)

前回の続き!






このシャープな草姿のものは・・・?
ニューサイランっていう名前でしたっけ? 個性派寄せ植え。

力強くてナカナカいいな、って思いました。今日の画像のお気に入りNO.2♪




ウインターコスモスが可憐ですね・・・(^^*)
他は、名前のわからないものばっかりです。





実ものが入ると、豊潤な感じがして嬉しくなっちゃいます
みかん に視線が行っちゃいますね。

カラーリーフもいっぱいで、色合いがキレイです。
お気に入りNO.1♪





白いシュウメイギクと
なんと まで植わっています。

寄せ植えって、植物の環境さえ合っていれば、ルールはなし。
何でもあり!ですか (笑)お気にいりNO.3





(なお、お花の名前は「多分コレだろう」と思って書いているので、もし
違っていたら、気付かれたかた、教えて下さいね~  @^^@ ) 


寄せ植えは葉ものと花もののコンビネーションで、雰囲気ががらりと
変るんだなーーー と感心しました♪

この国立公園内には、大きな鉢の植栽もたくさんあるのですが、
このハーブガーデンの植栽がいちばん、ガーデナーを喜ばしてくれる
かな?
花壇(植栽)もまたいい感じなのです。


以前、この公園にお勤めの女性とあるところで知り合いになったのだけど、
遠くにお嫁に行かれて、その後消息がわからず・・・

もし今また会えたら、いろいろ教えていただけたのに。。。
あ~~あ 残念です。

・゚゚・(>_<)・゚゚・。







♣ こんなに大きなコンテナの寄せ植えって、楽しいでしょうね♪ (=^・^=) 


♣ 人気blogランキング



Template- 杏奈115♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 22, 2005 11:22:53 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

杏奈 (’-’*)

杏奈 (’-’*)

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: