Green Fairy ** 

Green Fairy ** 

Jul 28, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

天使2

真夏の太陽は雲の上、どんよりとした気候が続きますね 

大雨の地域の皆さま、TVの情報だけでも、本当に大変さが
伝わってきます。今後も、どうぞお気をつけてくださいね。 

夏の輝く熱い太陽、ホントは苦手ですが、大雨よりは
数段良いでしょう。

太陽よ、待っているよ  来たれ ~ 





 グロリオサ 




初めのうちは黄色がかっていたのが、色が鮮やかに変わりました
ひらひらとそっくり返った花弁が、トロピカルな雰囲気抜群~ 手書きハート

つる性で、近くのものに、葉っぱの先端のくるくるの巻きひげを
使って登っていきます

つる性にも、いろいろな登り方がありますね~
面白いです 





 庭の夏の花たち 



今 咲いているものたち&成っているものたち

ひまわり2種は、ミックス種です。上段のひまわりは、
太陽みたいでとっても陽気で楽しい♪
まだ咲いてない他の株の花も、とても楽しみです

赤いアジアンハイビスカス、成長しても背丈50cmと
大きくならないようです。
一日花で次々咲いて、とってもかわいいです 

マンデビラ・・・ 苗を植えたのは5月だったかな?
開花にずいぶんと時間がかかりました。伸びが遅い品種かな。

5月より7月のほうが、値段も下がって、大きい苗が売ってました。
なんのために早く高く買って育てたのか、よくわかりません 

白とピンクの2株です。。。が、白はまだですネ 




 葉牡丹その後 




葉牡丹のチビチビ苗 を、移動しました。
葉牡丹の多粒蒔きって、こんな感じ~?(っていうイメージ)
(白い粒は虫よけのオルトランです)


あと、今日はパンジーの種まきをしました。いつも、種まきが遅く
苗の生育状況がいまいちでしたので・・・ 

フリフリタイプのキュートちゃんです



ユニークな花色のフリンジパンジー!サカタパンジー シャロンジャイアント ミックスの種【FGP0724_10】










ウチのだんな様、 自転車 がすっかりお気に召しました
ヒマがあれば、 Ride on the bike!

家から往復1時間半くらいの距離の場所なら、もう任せてと。

楽しそうですよ~。長い坂道、行きは汗かき汗かき押して登り、
帰りは一気に風を切って快走

ほんとに気持ち良いんだよ、とニコニコして言います。

良かったです。 

何しろ今まで、 ほんっとに 無趣味人間でしたから・・・ 











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 28, 2009 03:04:42 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

杏奈 (’-’*)

杏奈 (’-’*)

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: