全89件 (89件中 1-50件目)
皆さん、こんにちは。お元気ですか。ご無沙汰しちゃってすみません。ブログお引越ししました。良かったら遊びに来てくださいね~コチラです。アンナ・プルナ女社長日記
2007年03月24日
コメント(87)
ピンチです!撮影に欠かせないパソコンが急に故障です!!!撮影した後データを入れてお客様にお見せするパソコンMACが壊れました!急に画面が真っ暗に・・・原因不明なの。・・はじめウイルスかなって思ったのですがMACはほとんどそれはないんですって~「何で~」って感じ。出張でみてもらおうと思ったらMACは出張サービスってやってないみたいなの。Windowsと随分違うんですよ。数が圧倒的に違うからなのかな~デザイナーさんやカメラマンさんはMAC使ってる人多いけど・・・私もこの仕事する前はWindowsしか使ったことなかったんのですがMACって使ってみるとすごく使いやすいです。それにオシャレ!インテリアとしてもGOODな感じ♪あ~とにかく故障しちゃって大変!色々調べたけど結局送ってハードディスク変えるしかないみたいなのです。この土日はイベントでお客様に撮っていただくことになっていたのでなんとかパソコンは使わなくてすみましたが・・月曜日からはもう1台Windowsのパソコンがあるのでなんとかしのがなくては・・。早く直ってきますように・・。大至急で頼みました。それと・・うちのスタッフの子は毎日モコモカ(トイプー)を連れて出勤してるのですが・・カートが盗まれてしまったの~誰でしょうか。。こんなひどい。ダブルショックです。外の脇に出して置いたのがいけないんですけどね。これからはお店の中にいれよう!これはもっと気をつけないといけないというお知らせですね。よくわんちゃんも連れ去られてしまう事件もあります。カートだけでよかったのかもしれません。あ~でて来るといいのですが・・。
2007年01月20日
コメント(6)

数日前、日経新聞社の方が取材にいらして、1ヶ月以内には載りますっておっしゃっていましたが、今朝友人から携帯にメールがはいり、「今日の日経新聞の33面に載ってるよ~」って。。「本当に~?早くない??」って半信半疑。急いで売店へ直行!!!!「おおお~出てる!出てる!」感動~~~33面のど真ん中♪素直に(ううう、うれしいかも~)もっともっと多くの方にアンナ・プルナのお洋服やスタジオを知って頂けるようがんばろう♪私が息子を、娘を、ケント(愛犬)を愛するように、皆さんも家族を・・わんちゃんを・・愛しているんですよね。愛情のこもったお洋服をたくさん作っていこう!思い出に残る撮影サービスをしていこう!自分に出来る限りのおもてなしをしていこうと改めて思うのでした。これからも変わることなくいいえ、今まで以上にアンナ・プルナの商品やサービスを心を込めてたくさんの方にお届けしたいと思います。がんばるぞ~~
2007年01月18日
コメント(10)

初めての試みとしてアンナ・プルナのスタジオサロンを4日間に限りお客様にレンタルします!というイベントを行いました~。お一人様1時間貸切♪あっと言う間な感じだったようですが、皆さん大満足して頂けたみたいで本当にうれしく思います。初日は雨で足元の悪い中お越しいただきまして本当にうれしく思います。グログに書いてくださったお客様のお写真をちょっと拝借させていただきましたよ。MIXのアイラちゃん♪アイラちゃんのママさんはなんと1時間で700枚も撮影なさったんですよ。連写もされてですが・・。アイラちゃん、びっくりするくらい良い子で関心しちゃいました。どうやらモデル犬で活躍中ということ!さすがです♪コーギーのラムくんとちわわのリキくんです♪ご家族でいらっしゃいました。とっても仲良しファミリーほのぼのとした中で撮影ができました。ちゃんと撮れるか心配なさっていましたが、大丈夫!カッコよく決ってました。パパさん、とってもお上手ですね~皆さん、我が子のベストショットをよ~く分っていらっしゃる♪またレンタル撮影イベントを企画します。その時はまた多くの方にご利用していただければと思っています。さあ、また明日もがんばりましょう♪
2007年01月17日
コメント(2)
先日、日経新聞社の方から「アンナ・プルナのお店を取材させて頂けませんか」とご連絡を頂きました。とてもびっくり!「駒沢公園通りに新しくオートクチュールサロン&フォトスタジオが出来たとの事をお聞きして。。HPも見させていただきました。是非取材させてください。」と!やった~っと心の中で叫んでしまいました。そして今日はその取材の日。夕方のお約束だったのでお昼くらいから緊張していました。今回はフォーマルドレス、タキシードを着たわんちゃんたちをカメラマンさんが撮っているところを取材したいということで色々な衣装をきて撮影しました。私はインタビューを受けて・・・緊張でした。さあ、どんな風に新聞に載るのでしょうか。。すご~く小さいかも(汗)必ず1ヶ月以内には載るそうですが・・。いつになるかは前日にならないと分らないそうで。とっても楽しみです。取材にご協力してくださった皆様。どうも、ありがとうございました~これからも、がんばらなくっちゃね♪いつ載るのかな。。/font>
2007年01月14日
コメント(18)
久しぶりにちょっと娘のことを書こうと思います。私の下の娘はあさってで8歳になります。小学校2年生。とっても小さくて今だに幼稚園生と思われている。毎朝、学校に行くとき玄関で靴を履き、私に向かって言う言葉。「ママ、行ってきま~す。お仕事頑張ってね。今日は何時に帰ってくる?うちが学校から帰ったときいる?」「いないよ。お仕事だからね。なるべく早く帰るからね」「うん。分った。なるべく早く帰ってきてね」笑顔で手をフリ元気いっぱいに学校へ行きます。毎日お仕事で帰りが遅くなかなか一緒にいてあげられません。本当は寂しいんだと思います。今日は家族で2日早いお誕生会をしました。お誕生日プレゼントは前からずっと自転車がほしいといわれていたので2人で色々なところを見て回り結局ピンク色の自転車にしました。ピカピカの自転車を見ている娘の顔はとってもうれしそう♪ず~っと欲しかった自転車だもんね。夕方からお家でお誕生パーティー。。ケーキはこっちゃんの大好きなチョコレートケーキ♪みんなからもプレゼントもらって嬉しそう。良かったね。こっちゃんがママにお手紙をくれました。「ママ大すきだよ。ママ、うち大きくなったらママみたいになりたいな~ママみたいなデザイナーになっておてつだいするね。おしごとがんばれば、ほかの人よりもっといいデザイナーになれるよね。きっと。うち、ママすごいとおもうよ。」こんな風にお手紙くれるなんてとっても嬉しくて・・・。いつも娘が寝たあとお布団の中に入ってむぎゅーってするとき私はとても娘を愛しいと思う。頑張ろうって思う。親になるってそれだけで幸せなんです。子供の幸せを心から願う。そのために頑張れる。さあ、また明日からがんばろうね♪こっちゃん、お誕生日おめでとう。ママの子供に生まれてきてくれてありがとう。ず~と大好きだよ。
2007年01月13日
コメント(12)

日々のお仕事に追われながら今新しい試みを色々計画中!イベントも毎月色々な形でやって行こうと思ってます。1月はお客様にスタジオで我が子を撮影イベントを期間限定でやります。お陰さまで大好評♪まだ若干名ですがご予約できますよ~♪そして2月はアンナ・プルナのお店から歩いてわずか1分弱のところにありますドッグカフェ、チャールストンハウス「Charleston House」でパーティーを開催します。 チワワパーティー 2月8日(木) プードルパーティー 2月15日(木) 小型犬パーティー 2月22日(木)楽しくお食事しながらトークタイム♪そして・・この3日間に限り、アンナ・プルナのドレス(ウェディングドレス、タキシード・カラードレスなど)を無料で1組様1着ですが着て頂けます。簡単な撮影セットを用意してますので、皆さんカメラを持ってきて写してくださいね~また、3月にプランタン銀座で新作発表予定のオートクチュールドレスを一足先にご紹介させてくださ~い♪ピンク・アイボリー・ブラウンを基調にしたお洋服です。是非是非遊びにきてくださいね~詳しくはコチラ
2007年01月11日
コメント(2)
さあ!今日から始まりました。皆さん。今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。今年はもっとたくさんのイベントを考えて、楽しくやっていきたいと思ってます。またアンナ・プルナの新作ドレスもたくさん作っていく予定。少しずつアップしていきますのでみてくださいね♪皆さん、どうぞよろしくお願い致します。
2007年01月05日
コメント(6)

今年もあと1日となりました。11月18日にオープンして早1ヶ月半、毎日があっと言う間に過ぎていきました。たくさんのお客様に来て頂き、感謝です。その中でいつも感じていることがありました。それはプロのカメラマンさんに撮って頂く事はもちろんうれしいことですがご自分で我が子を撮影したいと思っている方がとても多いということです。カメラが大好きな方、きっとスタジオで我が子を撮影してみたいと思っていらっしゃるのではないでしょうか。そんな方にアンナ・プルナのスタジオを1月17日から4日間限定ですがお貸ししたいと思います。そう!カメラマンはあなたです♪撮影1時間(完全予約制)ゆったりとしたセレブ空間を味わいながら撮影なさってくださいね。スタッフがアシストいたしますよ~♪詳しくはコチラから是非是非いらしてください。なお、アンナ・プルナのお店は本日30日から来年1月4日までお休みさせて頂きます。HPからメールでのお問合せはお受けしておりますのでお気軽にご連絡くださいね~。
2006年12月30日
コメント(0)

アンナ・プルナサロンに来て頂いたお客様にはまずワンちゃんに慣れてもられるようゆったりとした雰囲気の中でたっぷり時間をとりスタッフと遊びます。。その中で興味のあること、性格などオーナー様とお話させていただき、どんな撮影がその子に負担にならないかみていきます。またどんな撮影を希望されるのか、色々なサンプルを見ながらご要望をお聞きします。たくさんの撮影スタイルがありバリエーションも豊富。衣装は人間の花嫁さんようの生地を使っていて本格的なもの。スタッフ総出でおもてなし致しま~す。お着替えはフィッティング台の上でします。その様子もカメラマンさんが撮影していきます。これも記念になりますよ。怖くないよ~☆大丈夫だからね~さあ、パニエをはきましょう♪ちょっと失礼。きゃ~恥ずかしい!とっても似合ってる~ママも笑顔でその様子を見ています。カメラマンも動物専門なのでシャッターチャンスを見逃しません。普段のかわいい表情からいつも見ることのできない魅力を引き出します!!
2006年12月15日
コメント(2)
「なりたい自分」がどんな自分なのかわからない。自分の「夢」がわからない。漠然とこのままではいけないような気がする・・自分らしく輝きたい!けれどどうしていいかわからない。そういう方きっとたくさんいるのではないかな。今日、トレンダースの女性の為の戦略キャリア塾主催のなりたい自分マーケティングセミナーに私の体験談などお話させて頂くためゲスト出演してきました。ちょうど1年前私は起業したいけど、どうやってしたらいいのか?何から始めたらいいのか?悩んでいた時にトレンダースの女性起業塾に入塾しました。ここで同じ志を持つ仲間と出会い、3~4ヶ月に渡って起業するため夢を実現するため色々と学びました。今実際会社を設立し、夢であるワンちゃんのお店を出すことができた。皆さんよりちょっとだけ先を歩いている私が少しでもお役に立てればという思いから参加させて頂きました。「夢を叶えたい」とおもったらまず「叶えたい夢」を明確にすること。そしてそこに行き着くまでの行動を起こすこと。できることから始めればいい!最初から大きなことなんてできない。こつこつとやり続けることが大切なんです。自分がワクワクすること、楽しいと思えること、得意なこと。ひとからすごいね!って言われたこと。み~んな輝くものを平等に持っているはず。まずは自分探しから始めることですよね。今回のセミナーに参加させて頂いて私も気づきをたくさん頂きました~これから試練や壁がたくさんくるだろうけど、自分の器を大きくするためのもの。将来の夢たくさんある!やりたいことがいっぱいだ!1つ1つかなえるために頑張って行動していこう!!!一番大切なことは行動するちいさな勇気だと思います。どんなにすばらしい可能性を持っていても行動しなければ何も変わらない!ということですよね。さあ、またがんばろうね!!!
2006年12月13日
コメント(4)

HPをリニューアルしましたよ~HPはこちらこれからもっと充実した内容のHPにしていきたいと思っております!ただ今、来年に向けて新作ドレスやオリジナルグッズの企画中です!また色々なイベントも企画中!どうぞ、ご期待くださいませ~!!!毎日がワクワク♪
2006年12月12日
コメント(8)
今週の初めに初めて取材を受けました。「an」とうアルバイト誌です。発売は来年の1月8日だそうです。「動物と関わるシゴト」の企画で記事のコンセプトは「好きをシゴト」にできたらいいよね、というメッセージを読者に伝えること。だそうです。私はペット服デザイナーということで取材のご依頼を頂きました。取材なんて初めてです~!なんかドキドキでした。当日、会社の編集の方とライターさんとカメラマンさんがいらしてインタビューを受けました~そして改めて思ったこと!人はみんなキラキラ輝く大好きなものを持っていて、それを仕事にできたら幸せだなって。ワクワクすること、好きなことってそれぞれみんな違うと思うんです。それを始めは仕事とはいえないかもしれないけれど、コツコツと諦めず続けていけば立派に仕事になっていくように思います。やりたい、夢を叶えたいという情熱と行動があれば必ず道が開けてくる!あと助けてくれる周りの方達への感謝の気持ち!!忘れてはいけません。3年前、自己流で始めたワンちゃんのお洋服を作るということが今こんな形でお店を出せるなんて1年前の私には想像もしてなかったこと。ただ、絶対に自分のお店をだすんだ!会社を作るんだ!アンナ・プルナを多くの方に知って頂きたい、みんなに喜んでいただけるお洋服を作りたいという熱い情熱は今と変わらず持っていました。子供の頃から家にはワンコがいた。ニャンコがいた。子供の頃からもの作りが大好きだった。この2つが結びついたのです。もちろん私1人の力ではありません。頑張っているとちゃんと見ていてくれる人がいて、助けてくれるのです。感謝ですね。そして今・・・夢をかなえ、日々色々なことを乗り越えながら頑張っています。熱い情熱と勇気があればみんな夢は現実になるのではないかなってすご~く思います。私の周りの人は同じように夢を叶えている。みんな大好き!を仕事にしてるんですよね~これからの子供達にも伝えていきたい!「大好きをたくさん見つけよう!そして夢は叶えるものなんだよって」来年初の雑誌デビュー楽しみです♪きっと小さく、小さくなのかも・・・(笑)
2006年12月08日
コメント(4)
ありがたいことに、18日にオープンしたオートクチュールサロン&フォトスタジオ「アンナ・プルナ」も大盛況です。10日までのオープニングキャンペーンもただ今キャンセル待ち状態となりました。せっかくお問合せいただいているのに申し訳ありません。本日もお越しくださった、わんちゃんとオーナー様とても喜んでいただけて嬉しく思います。皆さん、ブログで書いてくださっているのですよね~。「~ちゃんのご紹介で」とか「お友達のブログを読んで・・」とたくさんのお電話頂いています。遠方の方からもご予約頂きましてとても嬉しく思います。本当に皆様のお陰です。ありがとうございます。年賀状用に使われる方も多いのでここではアップできないのが残念ですがみんなどの子もすごくキュートに変身♪「ステキ~」「かわいい~」と大満足してくださって私も感無量です。。年明けにもまとめてアップできたらと思っています。今、キャンセル待ちとなっている方々。お持ちくださいね~10日でキャンペーンは終わってしまいますが、それ以上に期待に応えられるような内容のサービスを提供させていただきたいと思っております。これからも末永くよろしくお願い致します。う~。なんか私ったら固くない??
2006年12月06日
コメント(4)
アンナ・プルナのお店がオープンして早2週間ちょっと!!なんて時間がたつのって早いんだろう。。毎日バタバタです。「白鳥の如く振舞え!」が理想ですが(水面下では一生懸命水かきしているのに表面は優雅に見えている様)できませ~ん。あれもこれもといっぱいいっぱいで気が付くと1日が終わってまた次の日が・・・始まっている。ブログもずっと書けなくて。。来てくださった可愛いワンちゃん達、少しずつアップしていきますから待っててね~おかげさまでたくさんの方にお越し頂いています。1度いらしてくださったお客様からのご紹介がとても多くですごく嬉しいです♪とても励みになります。今の季節は年賀状用のお写真を撮られる方が多いですね。もっと和の小物も増やさなくっちゃ!アンナ・プルナでは1日に3組~4組の完全予約制でゆったりとした空間でわんちゃんにも飼い主さまにもリラックスして頂きながら、お洋服のご注文や撮影をしています。1度気軽にお電話くださいね~♪優雅にお出迎え致します!さあ、明日もまたがんばりましょうね~♪
2006年12月05日
コメント(6)

今日はちょっと普通のワンちゃんがどんな感じで撮影が行われるのかどんな様子なのかお話しようと思います。撮影の流れについてはまた後日レポートします。実際出来上がったお写真を見るとこんなにうちの子はちゃんと撮れない!じっとしていられない!とか良い子にしているか心配と思っているオーナーさんもいらっしゃるのではないでしょうか。。例えばこのヨーキーの男の子ラッキー君!と~ても可愛く撮れてますよね。モデルさんなのかな、とか大人しい子なのかなとか、写真撮りなれてるのかなって思いますよね~ぜ~んぜん違うんですよ。お洋服着ているのも慣れていないし、撮影台の上に乗せてもじっとしていられず始めはずっと動きまわっていました。お座りもなかなか出来なくて・・。でもね。始めての場所に来て知らない人がたくさんの中、興奮して当たり前なんです。もちろん、お家ではお座りや待ては最低限できないとベストショットのお写真は少ないかも知れませんが・・ただ、カメラマンさんいわく、じっとしている子よりも色々な表情、そのこらしいお写真が撮れるので素敵な思いでの1ページが残せるそうです。ほ~らステキでしょ~うっとりしてしまいます。じっとしていなくても一瞬のベストショットを写せるのはプロの技ですよね~ノーマルな人間の写真館で撮るような記念写真は1~2枚で十分かな~って。このヨーキーのラッキーちゃんもと~ても動き回ってスタッフ総出で大奮闘!まさに汗と涙です(笑)腕の見せ所ですね~。ど=んとお任せください♪時間をたっぷり撮っての撮影の為ゆとりの時間は十分ありますのでワンちゃんの様子をみて時には休みながら進めます。お正月用のお写真も撮影したいということで和の袴姿でも撮影しました。慣れてない子は着せる時はお洋服は脱げちゃうし髪は乱れちゃうしで撮影の間はみんなで気合いれて頑張ります!撮影は20~30分くらいかな。このくらいの時間であればワンちゃんにも負担にならないと思いますよ~そしてたくさん可愛いしぐさやポーズを逃さずシャッターを切っていきます。終わるとどの子もママやパパに抱っこされてスヤスヤ・・・お疲れ様でした~となる感じです。おすまし写真ばかりでなくその子らしい表情やしぐさのお写真が後になって思いでに残るのではないかな~ってたくさんのお写真をみて思います。オーナーさんのモニターを見つめながら愛しい我が子の写真を見て目を細めながら「あ~この写真ラッキーらしいな~」て話されてました。感動ですよね~!みんな笑顔で出来上がったお写真をもって帰られます。仕上がったお写真だけでは想像できないかも知れませんが、舞台裏はこ~んな感じの時もあるんですよ~~安心して撮影にいらしてくださいね~♪あ、完全予約制ですのでまずはお気軽にお問合せください~お待ちしております。
2006年11月25日
コメント(0)

アンナ・プルナのお店にスタッフの子と毎日出勤してくる看板犬のモコとモカです♪ぬいぐるみみたいにかわいいでしょ♪今度ちゃ~んと紹介しますね。さて、アンナ・プルナのお店がオープンして1週間が経ちました。あっという間の1週間!がむしゃらに走って、周りの方たちに協力して頂きながらここまできました。ありがたいことに、ご予約も頂きましてうれしく思います。今までのお客様がメインですが、皆さん遥々遠いところからいらっしゃって頂けて、涙がでるくらいうれしいです。お花やプレゼントを持って撮影にいらしてくださいます。「ずっとアンナ・プルナを応援していますね」「頑張ってください」という励ましのお言葉やオープンから3日間、宣伝の為にボランティアで公園の周りを愛犬と一緒にチラシを配ってくれるお客様。。今もお客様をたくさん連れてきてくださいます。もう胸がいっぱいになっちゃいます。ありがとうございます。私はこれからも絶対、今の初心の気持ちを忘れず、感謝の気持ちを持ってオーナー様とワンちゃんの為に最高のサービスとおもてなしをさせて頂きたい。大好きなことを仕事に出来て、多くの方に笑顔をお届けできるなんて最高の幸せです・・これからもっともっとステキな商品、サービスを生み出していきま~す!
2006年11月24日
コメント(0)

今日はチワワの海くんとブードルの空ちゃんが撮影に来てくださいました~久しぶりのご対面です!!いつもオーダーでお洋服をお作りしているお客様です。今日はアンナ・プルナのスタジオサロンで七五三のお写真を・・ということでいらしてくださいました~車で3時間もかかったそうです(涙)渋滞の中来てくださって本当にありがとうございした。海ちゃんも空ちゃんもとってもお利口さんでしたね~まずはどんなお写真をご希望かお聞きしながらゆったりとした空間の中であれこれとお着物を選びました。海ちゃん、空ちゃんとも七五三ということで空ちゃんはお被布を着ましたよ~どうでしょうか。ピンクのお着物が良く似合ってます♪続いて海君の袴姿です!白の着物に黒の袴!日本男児の誕生です!凛々しいですね~一度休憩~海ちゃん空ちゃんはおやつを食べたり遊んだりしながら休憩タイムです。ママは真剣に画面とにらめっこ!みんな可愛くてステキ~なかなか選べませんよね。続いてドレスとタキシードを着て撮影に入りました~空ちゃん、モデル犬ですね~と~てもステキです。ちょっと「イナバウア~」(笑)もう古い?そして海くんのタキシード姿です!お~カッコいい!!ベージュのタキシードが良く似合ってますよね~最後に2ショット写真です。いつも一緒にいるので息もピッタリ!仲良しさん。お姉さんと弟って感じかな~♪こんな風にいつもと違った愛犬の魅力をこれからもどんどん引き出していきたいと思っています。海ちゃん、空ちゃんママにとって、ステキな思い出ができましたよ~ありがとう♪また遊びに来てね~
2006年11月22日
コメント(0)

昨日は雨の中キャバリアの可憐ちゃんと萌ちゃんが撮影にいらっしゃいました~とっても仲良しさんなんですよ~。せっかく撮影するなら、絶対にお揃いがかわいいかも~。ママはたくさんの衣装の中から吟味してます。アンナ・プルナの女の子のドレスはほとんどが1点ものです。同じデザインでサイズ展開してないのです。同じ生地やパーツを使ってもサイズごとにデザインを変えて作っているのでお揃いもオススメです♪今回はもうすぐクリスマスだし、赤のドレスがとっても似合いそうだったのでベルベットのお洋服にファーのついた豪華なドレスを着て撮影することになりました。まず下着を着用してからドレスを着て頂きます。最後にヘッドドレスを付けて髪を整えて出来上がり。さあ、撮影スタートです!前から撮っているのでお揃いドレスのデザインがみえませんね~プロのカメラマンが色々な表情を引き出し、ベストショットをたくさん撮ってくれます。ママさんやスタッフもおやつを見せたりおもちゃを鳴らしたりと大奮闘!!!みんな頑張れ~~~あ~ん。なんて可愛いの~♪たくさんステキなショットが撮れましたよ~撮影が終わったら可憐ちゃんも萌ちゃんも大はしゃぎで走りまわっていましたね♪お疲れ様でした。ママはパソコンで真剣にチェック!カメラマンさんからアドバイスを受けながら選んでいきます。どれもいいな~スタッフと「きゃ~かわいい♪」の連発でしたね~近くのカフェでお待ちいただいてA4プリント(フレーム付き)をお届けしました。ご満足していただけたようで本当に良かったです。またいらしてくださいね~♪
2006年11月20日
コメント(0)

オープン2日目!あいにくの大雨(涙)昨日はあんなに良いお天気だったのに~この足元も悪い中、キャバリアのエマちゃんがおねえさん(オーナーさん)と一緒に七五三の記念撮影に来て下さいました~本当にありがとうございます(うるうる)おねえさんが車を駐車場に停めにいく間、お預かりしたのですが初めての場所に不安いっぱいのエマちゃん。「もう直ぐおねえさん来るからね~大丈夫だよ」とよしよし、なでなで。おねえさんの姿をみるなり、もうもううれしそうなエマちゃん。良かったね~スタジオサロンの中では思いっきり大はしゃぎ!おねえさんはどの衣装がエマちゃんに似合うか、真剣にお着物を吟味!3歳のお祝いなのでお被布を着て撮影です!さあ、決りました。1枚目はこ~んな感じです。お得意ポーズです♪バックのスクリーンは赤と黒で変えて撮影しました~色々小道具を変えて撮影しますが、七五三といえば千歳飴は外せません!おねえさん、ちゃんと準備してもってきてくださいました。さっそくセットしてカシャ、カシャ。わ~ん。ステキ~。エマちゃん。大和なでしこよ~撮影はだいたい30分くらいでしょうか。エマちゃんお疲れさまでした。終わったら早速くつろぎモード!ひっくり返ってお腹丸見えでしたよ~(笑)うちのケント(シェルティ)も昔よくやってたな~最近歳とってからはやらなくなったけど・・そ~んな感じで無事撮影終了。その後すぐにモニターでチェックです!おねえさんの目は真剣そのもの。選べないよね~お気に入りのお写真をA4プリントに焼いてお渡しします。カフェでお茶していただいている間に準備してお渡しできました~とってもご満足していただけたようで本当に良かったです!今度は是非ドレスで撮影にいらしてくださいね。心よりお待ちしておりま~す!!
2006年11月19日
コメント(2)

ついにこの日がやってきました。朝から緊張!!お客様来てくれるかな~完全予約制なので今日は実際見ていただくだけになりますが・・・。10時オープン。う~ん。なかなかお客様、来ません(汗)やっぱりそう簡単にはいかないよね。2階というのも入りにくいのかな~結局午前中はお知り合いの方のみ!世間は甘くない!そして午後。。一人目のご予約のお客様です!いつもごひいきにして下さっている茶美ちゃん♪「わ~いらっしゃいませ~。茶美ちゃん!」初めての駒沢で撮影をしてくださるお客様です。一生忘れられません(涙)ありがとう~今日は少し前にオーダーメイドでお作りしたお洋服で来てくださいました。プロのカメラマンさん早速撮って頂いて、その後年賀状用にとお被布で撮影しました。写真は後日プロのカメラマンさんに撮っていただいたものをアップしますね~私も撮ったのですが大失敗!暗いしダメ!やっぱりプロは違います。セットもお正月のものをご用意しました。今度改めてご紹介します!お父さんもお母さんも大満足!!撮影を終えてお父さんのところに一目散の茶美ちゃん。甘えてます♪ほっとしてるのね。お疲れ様でした。ステキな思い出のお写真が出来ましたよ~。少しお持ちいただいてA4サイズにプリントしたお写真をお渡しです。また12月今度はお友達と来てくれるそうです~また茶美ちゃんに会えるのね~うれしいな。食いしん坊の茶美ちゃんの為に美味しいおやつを用意してまってま~す♪その後見学にワンちゃん連れのお客様が・・・♪ご予約のお電話を頂いたり・・オープン初日として、大満足の日となりました~明日もこの調子でがんばりましょう♪お~~~!!
2006年11月18日
コメント(9)
今日はアンナ・プルナプレオープンの日。たくさんの方にお越しいただきまして本当にありがとうございました。感謝です!一人ではココまで形に出来なかったと思います。本当に多くの方に支えられていることに感謝です。お祝いのお花もたくさん頂きました~記念に写真に残そうと思っていたのにすっかり撮るのを忘れてしまいました。(ショック)さあ、明日は本番。スタートです。どんな1日になるのでしょうか。少しずつ様子をアップして行きますね~
2006年11月17日
コメント(2)

ペットオーダーメイド服&フォトスタジオ「アンナ・プルナ」オープンまで・・あと2日!!!ついに明日はプレオープン「内覧会」の日を迎えます。なんとか形になりました~!(パチパチ)まだオープンまでに作らなくてはいけない資料が山のようにありますがお店はなんとかなりそうです!看板はオシャレにフラッグにしました♪これも何度も変更したり色々苦労してぎりぎり出来上がったんです(涙)お陰さまで気に入ったものが出来ました♪続いて入り口。ドアはオーダーメイドで作りました。写真だと分らないと思いますがガラスの部分にアンナ・プルナのロゴが入っていて超キュート♪マットもアンナ・プルナです♪なんかアンナ・プルナワールドですね(あ、それでいいのか)続いてちょっぴりお店の中を公開しちゃいます。まだカーテンがかかってないのですが・・リビング丸ごとスタジオがコンセプト!こんな感じ!撮影スポットは明日公開しま~す。是非見てくださいね~イメージはバラです!衣装もクリスマスバージョンをたくさん揃えました~内装はまた明日公開しますね~。関係者の皆さん楽しみにしててくださ~い!そして、ペットを飼ってる皆さん!お気軽に遊びにいらしてくださいね~そうそう!アンナ・プルナの紙バッグが出来上がりました~可愛いでしょ~♪(自分でいってどうする)この紙袋を持って歩く人が増えるといいな~ここまで来れたのも皆様のお陰です。本当にありがとうございました。そして・・・本当の始まりは明日からなんですよね。。うん。気を引き締めてがんばらなくっちゃ!!さあ、これからまた一仕事だぞ!!テンション上がってます~~~~
2006年11月16日
コメント(12)
わお~~~~気がついたらお店オープンまであと4日だよ~~~!早すぎる!早すぎる!ブログも随分とサボってしまった(汗)今まで生きてきてこんなに変化のある毎日を過ごすのは初めてです。そして・・「夢」って叶うんだなって改めて実感してます。自分の好きなことを一生懸命やり続けていくと仲間が増え、応援者が増え気が付いたらたくさんの方に支えられている。絶対1人だったら出来ないことも多くの方の力をお借りしてここまでこれました。なんて感謝したらいいのでしょう。たくさんの試練もありました。今もあります!でもなんか不思議と動じない私がいます。問題が起こった時どうするか?どうしたらいいのか考えることがちょっとワクワクだったり。。変ですね~でもね。どうしたらもっと良い形にできるか?結果として難題を乗り越えた方が前より良い形になっていたりするんですよ。結果オーライです!スムーズに進むに越したことはないけれどね(笑)そんなわけで日々奮闘しながらオープンに向けて全力で頑張ってます。お陰でとってもとってもステキな空間のお店になりそうですよ~楽しみにしててくださいね。スタッフもとってもステキな女の子が決りました♪3匹のプードル(モコ、モカ、モナ)ちゃんも一緒に採用しちゃいました~追々紹介しますね~とってもとってもかわいい子達です♪きっとお客様もたくさん癒されること間違いなしです!あああ~オープンが待ち遠しい&時間がもっとほしい!!!あと4日です。がんばろう!
2006年11月14日
コメント(4)
ペットオーダーメイド服&フォトスタジオ「アンナ・プルナ」OPENまであと10日!!ここに来て次々試されているかのようにピンチがやってくる!あと10日しかない!オープンに向けてスケジュールはびっしりだ!なのに色々とトラブルが・・・何があってもうろたえてはいけない!どうしたらいいか考える事が大事!先日、白いアンティーク調テーブルに一目ぼれして買った。これは1点もの。アンナ・プルナのイメージにピッタリだったのでこれしかない!と思い即購入。それが本日届いた。中をあけてびっくり!壊れてるの。すごくショック!!!!直せない!どうしよう。オープンまで日がないよ~でもね。なぜか落ち着いてる私。なんとかなるかなって。・・・考えて、「そうだ!うちにある丸テーブルをリメイクして白く塗っちゃえ~っ」て。きっとあの大理石のテーブルはアンナ・プルナに合わなかったんだ!なんて思ったりして。その他色々トラブルが続く。。3重カーテンをつけたら思っていたよりかなり長くてヤバい!!!2M引きずってる。最初から長くするつもりだったけど長すぎた。さあ、どうしよう・・・う~~~考えた末、明日ロックミシンを持っていってお店で裾を上げよう。かなり重いです。電車で1時間15分歩いて15分強!耐えられるだろうか(涙)車じゃ時間読めないし、朝から打ち合わせ。遅れるわけにはいかないの~家から駒沢まで先日車でいったら3時間近くかかったの(汗)道込んでるのよね~あ~これも全て経験ですね~なんといっても初めて自分でお店を持つんです。そう簡単ではないですよね。うん。オープンに向けてポジティブ♪ポジティブ♪こうやって器を大きくしていくのでしょうね~。うん。大丈夫!!がんばろう!!!気合と体力勝負です!
2006年11月08日
コメント(6)

ペットオーダーメイド服&フォトスタジオ「アンナ・プルナ」開店まであと12日!!アンナ・プルナの地図出来ました~お友達のYOKOKOさんに作っていただきました♪住所は世田谷区駒沢4-1-25-2F皆さん、遊びに来てくださいね~。毎日、開店の準備や打ち合わせに追われてブログが全然更新できなかった(いい訳してる)反省!内装も手作りが多かったりするので時間がかかります。先日もステキなベンチを2つオークションで見つけて1脚3500円でゲットしラッキー!やった~と思って届いたら1から全て組み立てのもので細長い板を6枚並べてねじでとめることからスタート!泣きました。。(それも2つ!やられたって感じ!だから安かったのね(涙)結局私は出来ないし見てるだけ~でしたが・・)というわけで日々奮闘!またがんばろうっと。でもね。だいぶ形になってきましたよ~チラシも出来上がって(これもお友達のYOKOKOさんが作ってくれて。毎日ポスティングしたり、公園で配ったり、お店に置かせて頂いたり・・皆さんの反応はとっても良いのでうれしいです。少しずつでもアンナ・プルナを知っていただけたらと思います。これから大詰め!体調管理もしっかりしながら頑張るぞ!!今クリスマスに向けて新作ドレスも作っています!楽しみにしててくださいね~なんか実感が湧いてきました。
2006年11月06日
コメント(6)

今日は茶美ちゃんのママがデザインされたお洋服が出来上がったのでおうちまでお届けにあがりました~茶美ちゃんのママはいつも茶美ちゃんの為にご自分でデザインされたものをアンナ・プルナにオーダーしてくださってます。生地もご自分で購入され、デザイン画と一緒にお持ちになり、それから打ち合わせをして、最終的に決定します。この時間はとっても楽しいんです。そのコに一番似合うお洋服を考えて世界に1つだけのお洋服を作るのですから、ワクワクしちゃいます。茶美ちゃんはとってもスタイルがいいんですよ~スレンダーなボディを維持する為にママは日々努力されてるの~♪!今回のお洋服は冬のコートとワンピースです♪仕立ては人間のダブルコートとまったく一緒。裏地もきちんと付けて本格的に仕上げました~襟も高くして色々変化が楽しめます♪茶美ちゃん♪コチラはワンピース♪オシャレでしょ♪クリスマスパーティに着るのかな~袖のファーは取り外し出来るんですよ。とってもシンプルで良い感じ。とっても似合ってます。ワインカラーのスカートは初挑戦。グリーンが多いから新鮮な感じです。何度も作っているのでサイズはもうばっちり!ママさんも大満足♪良かった~生地が余ったので、組み合わせてもう一着ワンピを作ることに決定!!さあ、今度はどんなお洋服に仕上がるでしょうか。楽しみですね~。茶美ちゃん!いつも大歓迎して向かえてくれてありがとう。この瞬間がたまらなく幸せです。。今度は新しいお店に遊びに来てね~♪
2006年10月25日
コメント(6)

最近不思議なことがよく起こる。というか必要な時に必要な出会いや出来事が起こる気がする。。偶然なのだろうか・・今日も1つすばらしい出会いがありました。私がワンちゃんのお洋服を作り始めたのが今から約3年前。オーダーメイドでお洋服を作り始めたのがいまから2年くらい前になりますがその時一番最初にお客さまになってくださった方が今うちのモデル犬をしてくれてるルビィーちゃんのママさん。それからずっとごひいきにしてくださっていて、助けて頂いています。ルビイーママさんから「なおさんにとってもご紹介したい方がいるのよ。シュナウザーを飼ってらしてとてもステキな方なのよ。いつか絶対紹介しますね」ってお話お聞きしてました。お話をお聞きしていつか絶対お会いしたい!って思っていました。2週間ほど前、とってもステキな女の子に出会いました。中野のキャットカフェで働いています。MAYUさん。ヨーキーのまりあちゃんのママさんです♪ちっちゃくてとってもかわいいの♪ここのお店で意気投合し、駒沢に詳しいということで23日(今日)駒沢の周辺をご案内してくださることになっていたのです。その数日後、彼女のもとに1本の電話があったそうです。その方はエルママさんというかた。彼女にとって、エルママさんはサポーターのようないつも力になってくれる存在のすばらしいかたのようです。23日駒沢で会いませんか?というお誘いだったそうです。MAYUさんは思ったそうです。私に紹介したいと・・。そして今日3人でご対面!エルママさん、なんてステキな方!これぞ、正真正銘地元コマザワンヌだわ~って感じ♪シュナウザーとプードルちゃんを飼ってらっしゃいました。いつもお揃いのお洋服を着せていてとってもオシャレさんたち。あちこちでひっぱりだこのモデルさんなんですって~泥パックしてるそうです。どうりで毛並みがつやつやです。ママさんといつもエステいってお手入れしてるそう。うらやまし~カメラ持っていけば良かった~。話が進む中、私がアンナ・プルナのドレスを着ているルビィーちゃんのお写真を見せた時のこと。「この子、ルビィーちゃんじゃない?」全てがココで繋がりました。なんか鳥肌です!世間が狭いのか、出会いに偶然はないのか・・接点なんて何もないはずなのに繋がったのです。しかもこれから私がお店をオープンするこの駒沢で・・。知り合いも誰もいないこの町で0からのスタートです。なんて心強い出会いでしょう。人は潜在意識で繋がっていると聞きます。会いたいと心から思うひと、必要な方とはであえるのでしょうか。本当にびっくりです。そして、おまけにもうひとつ。最近ルビィママからオーダーメイドのお洋服を頼まれた時「このスカーフは大切なお友達からルビィーに似合いそうだからとプレゼントして頂いたスカーフなんです。これに似合いワンピースを作ってください。」とご依頼を頂いていました。こんなステキなスカーフをプレゼントされる方ってどんなかたなんだろう。お会いしたいな~って思ってて。大切なスカーフ。気合をいれて絶対似合ドレスをつくろう!と気合を入れました♪そして・・このスカーフの送り主のかたがエルママさんだったのですっ。素材にこだわりシンプルに品良くなるようにデザインしました。スカーフが映えるように!この世に偶然はない!あるのは必然!という言葉を今日は実感しちゃいました。帰り際、駒沢第一号のお客様は私がなりましょう。って!!うるうるです。とっても温かい出会いに感謝です。MAYUちゃんありがとう。今日はステキな1日でした。
2006年10月23日
コメント(8)
ふと本屋さんに入ってなにげなく見ていたら李家幽竹さんの「運のいい人悪い人」風水の本が目に入って来た!ということは今の私に必要って事?な~んて思いながらちょっと立ち読みしてみた。今までテレビで見たり人から聞いたくらいであまり気にもしてなかったのですが、なんとなくぱらぱら読んでいたら(お~面白い!)思わず買ってしまったの。仕事に関することがたくさんのっていて、これからお店始めるのに参考になりそうです。やってみよ~その中で2点ほど。※財布の寿命は三年です。 使い始めて三年を過ぎた財布にはお金を生み出す力はもうありません・・・ 金運を衰退させてしまう原因となってしまうのですって。(う~私、今持ってるお財布かれこれ6年は使ってる(汗)もうボロボロなんだけど、思い出のものだからなかなか変えられなくて~)でもヤバい!早く新しいお財布買いに行こう!よく言われるけど赤いお財布はダメみたいですよ~ちなみに金運の良い方からお財布を買っていただくとすごく良いそうです♪誰か買って~!ってずうずうしいですね。自分で買います(涙)※ペンは仕事運に対しても影響力が大きいそうです。どうでもいいペンを使っているとどうでもいい人として扱われてしまうそうです。こだわりのもったお気に入りのペンを見つけると「気に入ったものはそのまま気が入る」のだそう。信頼と業績をあげるためにもいいらしいです。ステキなペン使ってる人ってやっぱりステキに見えるかも♪私結構なんでも良い派でした。私はさっそく、お気に入りのペンを買いました。なんかすごくいい気分です。(影響されやすい素直な私♪)やっぱりお気に入りのペンは気も入るし書いてて気持ちいい~♪その他色々・・なるほどな~と没頭して読んでしまった。少しづつ実践してみようかな~興味のある方、読んでみてね~そして、風水に詳しいかた教えてくださ~い♪
2006年10月22日
コメント(4)

ペットオーダーメイド服&フォトスタジオオープンまであと28日!!毎日すごいスピードで過ぎていく。まだまだ、これからもっと忙しくなるのだろう。今日はアンナ・プルナのロゴ初お披露目です♪これがアンナ・プルナのロゴ、顔になります♪皆さん!覚えてくださいね~♪アンナ・プルナのイメージカラーはピンク、アイボリー、ブラウン。クルクルしているのはワンちゃんのクルクルした愛らしいからだの毛をイメージしてるの~すご~く気に入ってます。これからお洋服やグッズもたくさん作っていきたいと思っています。皆さんどうぞ、よろしくお願い致しますね。
2006年10月20日
コメント(4)

おおお~今日は10月18日でしょ~お店OPENまでちょうどあと1ヶ月だわ。まだ看板も内装も入っていない・・少しずつ進んでいるはずだけど、ちょっと心配になってきた。いやいや、大丈夫。大丈夫。ココ最近は駒沢大学駅からお店まで公園の中を通ってます。歩いて12~15分くらいかな。良い運動になります♪ジョギングしたくなっちゃうわ。ワンちゃんとお散歩コースに最高だし♪ほ~んと癒されます。春は梅や桜でそれはそれはステキなんですよ~。深呼吸しながら歩いていると木々たちのエネルギーをたくさんもらっているって感じ♪がんばろうって力が沸いてくる。焦っちゃいけない。自分らしくやっていけば道は開けていく!な~んて思える。お店の前の道路を渡ると直ぐに公園に入るための小さな入り口があるんです。一歩公園の中に入ると都会にいることを忘れてしまいそう。土日はワンちゃん連れがたくさん遊びに来てますよ~ラブラブカップルも♪うらやまし~毎日こんな場所でお仕事出来て私はとっても幸せです。さあ、明日からまたがんばろう!
2006年10月18日
コメント(2)

ココが駒沢公園通りにオープンするお店ペットオーダーメイド服&フォトスタジオアンナ・プルナです♪このビルの2Fになります。この物件を見つけた時ココしかな~い!って思っちゃったのです。アンナ・プルナのイメージにぴったり♪まだ看板も出来てないけれど、どんな風になるのか今からワクワクしてます!2Fなのでココから階段を登っていきます。ステキなイーゼルを設置する予定☆周りはワンちゃんのお店がたっくさ~んあるんですよ。ドッグカフェやトリミングのお店、雑貨屋さん、お洋服屋さん、銀行にはちゃ~んと看板犬がいるんです。さすが、わんちゃんの町~駒沢~ですね。アンナ・プルナのお店の前は駒沢公園への入り口なんです。だから公園でも撮影が出来ちゃいますよね~。きっとみんな撮りたいよね♪公園はまた次回紹介するとして・・ココは・・・そうです!リフォーム前のお店(スタジオ)の中です!初公開!!!!ココがどんな風に変身するのか???楽しみにしててくださいね~ステキな癒しの空間にしちゃいま~す。。是非遊びに来てね♪
2006年10月17日
コメント(12)
アンナ・プルナのお洋服を愛用してくださっているお客様から、次々にいつオープンするんですか?絶対お友達つれていきますね~♪とお電話やメールを頂きます。本当にありがたいことです。今は七五三の時期!そう、ワンちゃんもちゃ~んとお祝いしてあげる飼い主さん増えているんですよ~今日も、「オープンしたら是非行きますので、七五三の着物を着て写真撮ってください。」ってメールを頂きました。ありがたいことです。期間限定でオープン企画も考えていますので楽しみにしててくださいね。絶対お得なプランですよん。それから今日、お店にNTTの方が来てくれて無事電話がつながりました~やった~~~!フリーダイヤルもつけましたので気軽にお問合せくださいね。撮影は予約優先で~す。次は早くネットを・・
2006年10月16日
コメント(0)
つ、ついに!!!11月18日(土)にオーダーメイド服&フォトスタジオ「アンナ・プルナ」がオープンします!決定で~す。あと1ヶ月ちょっとだ!大丈夫だろうか?スケジュールをちゃんと立ててやらなくちゃなんだけど、なんか色々なことに追われて進んでいるのか?進んでいないのか?大事なこと忘れていないか?う~頭が回らない感じ。今日は私が通っていた起業塾でお世話になりましたメンターさんでもある(株)女性建築家チームの西村社長に下見に来て頂きました~ココはこうしてああして・・と説明して。何せ狭いんですよ!5坪しかな~い!!!畳でいうと12畳くらいかな~(涙)どうしたら有効利用できるか色々案を出し合って。さすがプロは違いますよ。聞いてるとなるほどな~と納得することばかり。ココは南むきで自然光がたくさん温かい感じのする場所なんですよ~。居心地いいと思います♪西村社長と話しててとってもステキな案がまたまた浮かんじゃいました。お店のイメージを最大限に生かしてこんな感じのお店にしよう♪って。今までにない感じのスタジオ!きっとわんちゃんも飼い主さんもくつろいでくれるかな~癒しの空間になるようにお店を作ります。楽しみにしててくださいね~。なんか毎日こればっかりのような(笑)でもワクワクしちゃってます。早くみんなに来ていただきたいな~
2006年10月14日
コメント(11)

今日はアンナ・プルナのお仕事の頼もしい見方であるペット専門のカメラマンさんとどんな撮影セットにするのか打ち合わせ♪french-offの看板犬 まめちゃん♪人間大好き!直ぐ友達になれるよ~どんなスクリーンにするか♪ストロボはオシャレなのがいい♪セットはこんな感じで♪モニターはこれが絶対オシャレでいい!!!などなど、ワクワクそして真剣に話し合いました。実際見に行きましたがすごい機材の量に圧倒されてしまった!カメラマンの内村さんが色々説明してくれて。アンナ・プルナのイメージにあうような機材。。う~ん。色々あって悩んじゃうよ。共通することはみんなワンちゃんが大好きということ!どうしたらワンちゃんのかわいい表情が撮れるか?どうしたらワンちゃんが緊張しないでリラックスしてくれるか?いつもと違うわんちゃんの表情を引き出したい!キュートに変身させてあげたい!私たちの思いは一緒なのです。また色々な機材を見に行きながらステキなスタジオを作ろう!!楽しみにしててくださいね♪はやくみんなの笑顔がみたい~!!がんばるぞ!!
2006年10月13日
コメント(0)
毎日がめまぐるしい勢いで過ぎていく。以前から占いで見て頂くと必ず「あなたの場合、人生を半分に分けて前半と後半でまったく違う人生をあゆむことになるでしょう」といわれた。今まさにその時に来ています。この3年間は個人事業主としてやってきた。私だけのアンナ・プルナだった。大切に育ててきた子供のよう。会社を作るということは、会社がひとり歩きしていくような感じがする。責任も大きく変わってくる。スタッフが増えればその人たちの生活も背負うわけで・・(まだ少ないけど)全ての責任は私がとる。ある社長に言われました。「今までは自転車に乗って走っていたものが、会社を作り大きくなっていくと船に乗って走っていくのと同じこと。社長は指揮をとり方向を決める。多くの人がそれぞれの役割を果たし進んでいく。これが個人と会社の違い」今勢いで進んでいるけれど、突っ走り過ぎないようにしなくては。私の場合どんどん走りすぎてしまうみたい。(自分ではカメのつもりでしたが)まだまだ新米の経営者です!少しずつ器を大きくしていきたいな。日々勉強です。
2006年10月12日
コメント(4)
今日は、今日は本当に腹をくくる日となりました!!午前中、不動産に行き、ついに契約したのです~わ~これで本当に後戻りできない!始まるんですよ。全てが・・。お店の鍵を渡されました。。(わ~これであのお店は私の・・)おも~いものが肩にずっしりのっかて来たって感じ。今までのように甘えていられない。新米だけど経営者として頑張って行かなくては・・。オープンは11月の半ばです。まだはっきり決ってないけど、早急に進めなくては。がんばろう。契約を済ませ、次に向かった先は私が惚れ込んだフォトアルバムを作ってくれる会社に訪問。半年前にビッグサイトのスタジオフェスタに行った時、ステキだなと思って頂いてきたパンフレット。あのアルバムにワンちゃんたちが映ったらすごくステキだろうな。とか私自身の写真集も作ってほしいと思っちゃった。(きゃ~やっぱりはずかしいかもしれない・・もっと若ければな・・)まさか半年後にこんな出会いになるとは思ってなかったかも。縁ですね。ここでも契約が成立!アルバムが作れることになりました。やった~!これでワンちゃん、ネコちゃんをよりキュートに変身させてあげられる♪うれし~!!と1人テンション上がってしまいました。お客様の反応が楽しみだわ~♪すご~くステキな写真集ができますよ~。ご期待ください!早くサンプル作ろう!きっと、腹をくくったから、次に進むステップが用意されたのかもしれません。半年前の私だったらこうなっていたか分らない。自分を信じて直感を信じて進んで行こう!
2006年10月10日
コメント(10)
会社設立、お店オープンと現実化してくると今までに増して私の頭の中は24時間仕事のことでいっぱいです!寝ても覚めてもお店のことが頭から離れない。ずっと緊張していて、焦るばかり・・・なにからやったらいいのか考えては止まってしまう。クリスマスに向けての新作ドレスのデザインも早く考えなくちゃ!お店に必要なものは?(まだ契約済んでないのに)スタジオセットのデザイン、ショップカード、パンフはどうする?外看板は?プレスリリースもそろそろ考えなくちゃ!それよりきちんと商品プランを考えなくては・・などなど。う~もう一人私がほしい!!!!そう、私は母でもある訳で・・子供達のこともすごく気にはなっているが、話しかけられても上の空。いけない!いけない!落ち着こう。焦ったっていいことない。こういう時は何も考えずに寝ちゃおう!来週、無事店舗契約済みますように・・・それから、、、どうぞ、良い人材に出会えますように・・・☆(これすご~く大事)
2006年10月08日
コメント(6)

私の友人が中野北口から徒歩12分のところに東京23区で初のキャットカフェ「RIEN」が10月7日(土)OPENします。HPはコチラ今日はプレオープンのお祝いに行ってきました。彼女はノルウェージャンフォレストキャットのブリーダーでもあり、フリーライターでもあります。そのお人柄は太鼓判を何重にも押せるくらいステキな人!絶対に成功するよう願っています。ドッグカフェは色々なところにありますが、キャットカフェって少ないというか私は始めて聞きました。どんな風なのかな~出来上がるまでワクワクでした。ワンちゃんと違ってねこちゃんは上下運動なので色々なところに工夫が凝らしてあります!ねこちゃんを飼っていらっしゃる方、お家をリフォームする時など参考になるのでは・・と思います。とってもくつろげる空間で癒される~って感じ。看板ネコのノルウェージャンフォレストキャットがお出迎えしてくれますよ~とってもいい子達で18頭のネコチャンたちが代わる代わるお店番です!今日はどの子かな~アンナ・プルナでもこれからイベントをさせて頂く予定です!ネコチャンもウエディングドレス着て写真撮れるんですよ~オーナー渡部さんの愛娘「桜姫」ちゃんです!とってものんびりやさん。ウェディングドレスを着せることが夢だったんですって♪とってもかわいいでしょ♪興味のある方は是非遊びに行ってくださいね~♪カフェをオープンするまでにはかなり難題もあったと思います!でも情熱と行動力さえあれば、どんな壁も乗り越えられることを彼女を見ていて感じました。すごい!そして、応援者がたくさんいらっしゃって渡部さんを支えていました。どんどん輪が広がっていったのですね!ステキ!私も多くのパワーを頂き、自分もこれから同じようにお店を立ち上げていくのだと思うと身が引き締まる思いがしました。私もこれから色々な試練や壁にぶち当たると思いますが、めげずに頑張っていきます!夢に向かって行動だ~!
2006年10月06日
コメント(2)
私の苦手な分野ではありますが、新規事業を興すのだから、まずは事業計画書です!!女性起業塾を今年の4月に卒業して早5ヶ月です。一緒に学んだ同期は次々に会社を設立し頑張っている。すごいです!仲間の刺激を受け、励ましあいながら私も頑張らねばと常にモチベーションを保ってきました。この女性起業塾で「経営者脳」を学んだ。数字で考えること!死ぬほど頭を使ってアイディアを考えること!毎回のワークで自分のビジネスプランをプレゼンしてきた。今回のレンタル衣装&撮影スタジオサービスプランは起業塾を卒業したあとトレンダースの第一回ビジネスプランコンテストで発表した事業プランデス。コンテストでは2位でした!それが今形になる為の第一歩をあゆみ始めている・・自分の道を信じて諦めないで行動していけば、ほんの少しの勇気があれば、道は開けていくのです・・ね。事業計画書。まずは初期費用にどのくらいかかるか?登記費用や設備や賃借料(契約金)なども含め算出しなければなりません。それから1年間、6ヶ月、3ヶ月単位でだして・・商品やサービスのプランもしっかり考えなくては!!!!お客様に満足して喜んでいただけるプラン。リピートして来て頂けるプラン。やることがいっぱいです!駒沢のテナントもほぼ、90%は決まりだけどまだ契約を完了しているわけではないので安心は出来ない。焦らず、でも急いで進んで行こう。。きっと私がやるべき仕事ならきっと上手くいくはず・・・・
2006年10月04日
コメント(2)
起業家としてまだまだ新米の私・・正直不安だらけです。怖い!新しく始まる人生です。今までは個人事業主としてやってきてそれなりに経験も積んできた。自分らしい生き方、自分にとって本当にやりたいこと、好きなこと、ワクワクすることをココロに思いながら、考えながら進んできた。ワンちゃんのお洋服を作るということは今の私にとって天職のようにも思える。ここ、数日の間にどっと大きな流れがきた!お店を出す!ということ、会社を立ち上げるということ!今の器で果たしてできるのだろうか?誰からか伝えられた言葉にこんなメッセージがある。「できないことはない!自分でできないと決めているだけ!神様は大きなギフトをくださる。けれど、その大きなギフトは今の器じゃ受け取れない。今目の前に現れた壁や試練はこの器を大きくするためのもの。だから、乗り越えられるものしかやってこない」いつもこのメッセージをココロに刻みながら自分を信じ前に向かって進んでいる。パワーが溢れてくる!そう!今の自分を大きくするために自分らしいお店、会社を作るためにがんばろう。。
2006年10月03日
コメント(8)

9月中旬にレンタル衣装&撮影スタジオが何とか形になり、ドッグカフェで撮影イベントを開催!!大盛況で私の中でこれはイケる!と確信しました。http://annapullna.com/それから数日した頃、出資してくださる方が出現したのです!ちゃんと見ていてくれる方っているんですね(感謝)前からすごく興味を持って下さっていて応援したいと言って頂いたのです!「法人化して、お店を出してみたら」と!うれしさと不安でいっぱいになった私。悩みました。これはチャンス?でもいいの?大丈夫?私に出来るの?悩んで考えて・・そして決心しました。今やるしかない!次のステージに進もう!自分の夢を現実にする時がやってきたんだ!自分のやりたいことや夢が明確になってくると、行動も変わってきます。やりたいことを発信していくって大切なんですね。さあ、お店探しだ!一歩一歩焦らず進んで行こう!
2006年10月02日
コメント(9)
ついに!ついに!ずっと温めてきた夢を実現する時がやってきました!0から始めて3年間、ペットの為のオーダーメイド服を作り続け、多くのワンちゃんたちと触れ合ってきました。もっともっと笑顔がみたくて、、もっともっと私に出来ることってあるはずって思って、、そして出来上がったのです!ペット用レンタル衣装&写真スタジオ「アンナ・プルナ」http://annapullna.com/子供の頃から私の家にはいつもペットがいました。犬・猫・鳥・ハムスター・カメ・・・家族全員が動物大好きなんです。特にワンちゃん、ネコちゃんは家族同然で子供のような存在になっています。だからお誕生日にはお祝いもするし、お出かけも出来るときは一緒。うちのケントも7歳を過ぎた頃から冬は寒がるようになり、寒さ対策プラスファッション性も重視したTシャツなどを意識して作ってあげるようになりました。同じようにペットを大切な家族として愛する方々からたくさんのご要望をお聞きするうちに私「アンナ・プルナだからできること」を真剣に考えるようになりました。それはそれぞれのお客様のご希望をとことんお聞きしながらベストなデザインを提案し心を込めて丁寧にお洋服をお作りすること。また記念日には愛するペットをよりキュートに変身させてあげたい。思い出に残る1ページを作るお手伝いがしたい。という思いから「アンナ・プルナ」ブランドを立ち上げました。これからもオリジナル性のあるデザイン・素材・縫製全てにおいてクオリティーの高い商品・サービスを提供していきたいと思っています。さあ、これからが本当のスタート!頑張らなくては!!!
2006年10月01日
コメント(4)
今新しく始める事業に向けて準備しています!0から始めて2年半、たくさんの周りの方々から支えられなんとかココまで頑張ってきました。お陰様でわんちゃんのオーダーメイドのお洋服も好評です!いつもありがとうございます。これから、もっと大きく成長するため、多くの方々に喜んでいただける商品、サービスと提供するために少し時間を掛けたいと思います。また、近いうちにブログでご報告させて頂きます!どうぞ、よろしくお願い致します。
2006年08月16日
コメント(2)
歯医者が苦手って人多いよね~。私も歯医者さん、大嫌いだ~!!私はなんと10年も歯医者さんに行ってないの~痛くなかったし。なぜ今回行く気になったかというとね。食べ物が最近しみるし、噛むと両方の奥歯が痛くて・・これってついに虫歯??でも我慢できるし、何もしてない時は全然痛くない。でもでも堅いものが食べられなくなっちゃって~!!これってもしかして歯槽膿漏??いやだよ~!血は出てないよ。何でこんなに恐れてるかというと、私の母はつい最近歯が3本まとめて抜けちゃったの。そう!歯槽膿漏が悪化して。始まりは25年くらい前からだって。今の私くらいの年からじゃない?症状似てるかも~25年かけて少しづつグラグラしていったらしい。え~嫌だ~80歳まで自分の歯でいたいよ~結局私は10年ぶりにイヤイヤながら歯医者さんに行くことにしました。今日はその日。まずあの診察台が嫌なのよ~婦人科より嫌だわ。今はモニターで見れるのよね。レントゲンも取って。。結局虫歯ではなかった!一安心♪そして、先生からきついお言葉!!「知覚過敏かもしれないけどね~あなたの場合、10年間もの汚れがたくさん、溜まってます!!まだ歯槽膿漏になってないけど、なりかけています!!今までの10年とこれからの10年は違いますからね。歯槽膿漏はこんな状態だと進行早いですよ~あっという間にすっぽり歯は抜けてしまいます。まずはキレイに歯石を取りましょう!!」って。ヤバい!!「・・歯石とるの痛いですよね~???」って小さい声でいったみた。「それはまあ、多少はね~。でもしかたないでしょ。今まで放って置いたんだから」とニコニコ顔。う~~~~ついに逃げられな~い!!!歯科衛生士のお姉さんが歯石を取りにやってきた!「私も歯石とるの苦手です。痛いんですよね~」って。(あ~ん。やる前に言わないで~。優しく取ってね!)と子供みたいになっちゃった。はじまった。「ぎぎぎぎ~~~じりじりじり・・・・」(早く!まだ?まだ?い、いたいよ・・や~め~て~・・)長かった~!なみだ目になってしまった私。手が汗でビチョビチョ(子供みたい。。)「かわいそうなので半分で終わりにしましょう。また来週ね~」って。また来なくちゃなの~??止めてくれ~(涙)歯の健康。。大切だ。日ごろの歯磨きも大切だけど、定期的に歯医者に行った方がいいんだよね。今歯槽膿漏の人って多いんだって!奥歯すっぽり抜けちゃったら入れ歯だよ~!!みなさん。歯は大切にしようね。
2006年08月10日
コメント(2)

本日のオーダーメイド服はMIXのマリアちゃんとヨーキーのチェリーちゃんそして、猫のレイちゃんです♪まずはマリアちゃんとチェリーちゃんのお揃いオールインワン♪可愛いでしょ~チェリーちゃん♪マリアちゃん♪2匹はね。とっても仲良しなの。マリアちゃんの後にチェリーちゃんが家族に加わったんだけどね。マリアちゃんは我が子のように面倒を見てそれはそれは本当の親子のようだったって。ずっとお揃いのお洋服を着せたかったとママさん。ママさんとパパさんは山登りが趣味なんだって~だからいつも一緒にマリアちゃんとチェリーちゃんも連れてってもらえるんだって。いいな~うらやましい~山登りってね。色々な虫や草などでワンちゃんの体にも負担らしいの。だから体を守る為にオールインワンを探してたんですって。それもなるべくお腹が全部かくれるような感じで。マリアちゃんのサイズってなかなか無いのよ。特に女の子らしくて可愛いのは難しいよね。というわけで今回もアンナ・プルナにオーダーメイドのご依頼を頂きました~生地はママさんがご用意してくださったものにこちらで合う生地と組み合わせて作りました~お散歩用ビニール袋を入れる場所を作ってほしいということで背中にポケットをつけてみました~これは2着目のオールインワン♪ ポイントの柄が違うでしょ♪チェリーちゃんにはふりふりスカートを付けてみましたよ♪前足の☆もポイント♪これで山登りもばっちりね~みんなから注目させちゃうよ~!それから、今回はママのワンピースをチェリーちゃんと猫のレイちゃんにリフォームしてほしいというご依頼もお受けしまして。。お揃いでこ~んな感じに作ってみました。ママもスカートはあるのでみんなでお揃いで~す♪いいでしょ~かわいい、チェリーちゃん♪レイちゃんです!ちょっとご機嫌斜めかな。。ママさん、とっても気にいってくれました。良かった~マリアちゃんもチェリーちゃんも動きやすそう!あさってから山登りに行って来るんだって。気をつけて行って来てね~!!!
2006年08月09日
コメント(2)

今回初めて新築した、けいこママのお家にお邪魔させていただいたんだけど~今までに私が知っているお家の中でもベスト3に入る、素敵なお家でした♪いいな♪いいな♪私もこんなお家に住みた~い!!裏庭も素敵~♪週末はバーべキューや冬はおいも蒸かしたりするんだって~それもね。全部けいこママがデザインしたっていうからびっくり!!仰天!建築の勉強やインテリアの勉強したこともないなんて信じられません。今は設計できるビルダーソフトがあるそう!知らなかった~建って3年目なんだけどね。2年間は建築会社から紹介されて参考に見せてくださいという訪問者は多かったみたい。分る気がする。主婦の目から見た使いやすいお家。動線もすばらしく、どこも工夫されていて感動の嵐!このままにしておくのはもったいない!!!色々なところに工夫がみられて、1つ1つ大切に作られている。これが本当に女性がデザインしたお家だわって思っちゃった。シンプルなんだけど、かわいい♪素材にもこだわっている。子供部屋も可愛かった~エアコンは1階と2階に1台づつついているんだけど、全部の部屋の窓を開けてプロペラ回して全部の部屋を循環して涼しくしてるみたい。経済的~!お友達からもお家を建てるとき参考にしたい、相談に乗って~と言われるみたい。分るよ。私も絶対相談する!あ~もったいない!何かに生かしてほしいよ~彼女はね。今、自分でやりたいこと探しているの。インテリアコーディネーターの資格取ろうかな~とか本当に自分に向いている仕事がなんだろうって。私のお仕事の話を聞いて、またまた刺激されたみたい!!日立市はまだまだ、起業塾のようなところや刺激をうける場所が少ないんだよね。けいこママ!頑張って~これからもっと刺激しちゃうよ~!どこに住んでいたって強い思いがあればできる!応援しているよ。きっとあなたならできる!いつも誰かの為に頑張ってる人だから。お家全体に、けいこママの人柄が溢れてる。じぶんでお仕事してて最近改めて思うこと、人の顔にはその人の性格、どんな人かが現れるっていうけどね。仕事も同じだと思う。特に物を作っていると作品に作り手そのものが現れる気がする。。なんかね。このお家、すごく温かい気が流れてる~って感じがしました。元気をいっぱ~いもらっちゃった。子供たちも楽しそうだったな~!よい子に育ってる~また、遊びに行くね~♪私のとなりの子があ~ちゃん。りーくんの初恋の女の子。来年は背抜かされちゃうかも(涙)あーちゃんの隣の子が妹みーちゃん♪みんな、か~わいい♪
2006年08月08日
コメント(2)

最終日、日立で出会った私の大切な友人のお家に遊びに行きました~。私が日立で過ごした4年間・・色々なことがありました。楽しかったこと、大変だったこと、辛かったこと。。東京から日立に引っ越した頃、周りは知らない人ばかり。親も友人も誰もいない。ちょっぴり、寂しくなった時期もあったな~上の子リー君が幼稚園に入り、リー君が通っていた幼稚園。 なつかしい~少しして「ママ~好きな子できた!あーちゃんていってすごく可愛いんだ」て言ってきたのですそう!4歳のリー君の初恋です。ママは(え~。早くない?どんな子、どんな子~)興味深々。早速次の日、お迎えの時チェッ~ク!「かわいい~♪この子だったら許す。」ってママも一目ぼれ。あ~ちゃんのママこと、けいこママと私は年も近く波長も合い、直ぐに仲良くなったの。りーくんが引き合わせてくれたのよね~。それからリー君とあーちゃんはラブラブの関係に!お遊びで写真館で結婚式の写真なんかも撮っちゃったのよね~可愛かった♪今リー君に話して、冷やかしたら殴られそうだ!やめておこう。この頃、専業主婦だった私。だけど、そういうタイプでない私はけいこママと色々ビジネス考えていたの~環境を考えて、幼稚園のまま達集めて「エコロジーのセミナー」開いたり。手作りの「よだれかけ」作って売り出そうと企画。確か名前は「POPO」だった。ママ達を家に集めてパートごとに分けて作ったっけ。結局私が、引っ越してダメになっちゃたのよね。今思えば昔から好きだったんだな~。この日立で出会った人達から色々なことを学んだし経験もした。自分らしく生きることの大切さも知った。そして、子供と3人で生きていくことを決断した。けいこママと別れるとき、ハグして泣いちゃったね~。ココで生きた4年間が私を変えるきっかけをくれたの。多くの人が助けてくれた。支えてくれた。本当に感謝です。ありがとう。そして今の私がある。だから私は年に1度、原点に戻るために日立に来ます。大切な場所だから・・つづく。
2006年08月07日
コメント(2)

2日目~当然、海です!やっぱり海行って泳がなくちゃ!!と思ったんだけど・・・う~~!日焼けしたくない私は完全防備、長袖ジーパン、日傘とあせもが出来そうなスタイルで海岸に行きました~子供はいいな~!こっちゃんには日焼け止めクリームたくさん塗ってさあ、海へ。。海だ!海だ!広いね~!砂のお山を作りましたが・・流されちゃいました~とっても気持ちよさそう!あ~ん、ママも入りたかったよ~!楽しかったね~!さて、今回のお泊りしたお友達のご家族とお友達です!やっぱりワンちゃんが大好きな方達なの~コペル(2歳の男の子)とてもビビリ屋さん!行った日はすごく吠えられました!・・がすぐに慣れてくれて仲良しになれたね♪今度来る時まで忘れないでね~ルー君(2歳の男の子)この子はとってもおとなしい子可愛いでしょ~日立はまだお洋服着ているわんちゃん少なくて裸の子がほとんどなの。お店にもお洋服少ないし・・最近やっとドッグカフェが出来たとか・・今度、つれていってね~♪夕食を頂いたあと、サラダ、美味しかった~今夜はこのあたりで花火大会があるというので行ってきました! やっぱり、夏はこれよね~今日1日夏を満喫したね。こっちゃん♪
2006年08月06日
コメント(2)

8月5日~7日まで、夏休みを取り茨城県の日立に行ってきました~♪ココは私が10年前から4年間くらい住んでた場所。海と山に囲まれてとっても素敵なところなの。そして、今の私の原点でもある場所。今回リー君はお留守番。娘こっちゃんと2人で行ってきました~この海の見える灯台公園、よく子供たちと遊びに来たな~。海がとってもきれいに見える場所。あ~懐かしい。。こっちゃんは遊びに夢中です。たこの滑り台は子供達に大人気!ココでしばらく遊んだ後は3日間お世話になる友人のお宅へ。毎年お世話になってます♪海まで歩いて5分という、都会の人には羨ましい場所に住んでいるの。いいでしょ~自然もいっぱい!今年もお世話になりま~す。夕方お散歩がてら海岸に行ってみました~いなかのあぜ道っていいよね~。途中、キウイの木がありました。初めてみたのでちょっと感動♪都会に住んでいるとスーパーで売ってる果物しか見れないもんね。こっちゃん、美味しそうだね~さあ、海岸についたよ~ココは穴場。地元の人しか来ないみたい。プライベートビーチだよね~♪1年ぶりに会うまさくんとななちゃんはとっても大きくなっていてちょっぴり大人っぽくなっていました。子供って会うたびに変わってるのよね~。こっちゃんとななちゃんは同級生なのでいつも仲良し。よかったね~いっぱい遊んでね~♪帰る頃には空は夕焼け雲になっていました。。また明日ね~♪
2006年08月05日
コメント(2)
全89件 (89件中 1-50件目)
![]()

