全448件 (448件中 1-50件目)
実は一昨年のマンシングの優勝以来、石川遼くんがかなり気になってます。上の買い物のように十年ぶりにゴルフを再開しようかとクラブも買っちゃいました。で、高校生の石川遼くんをどうしてもこの目で見ておきたいと4日の日曜日、三好カントリー倶楽部へ行ってきました。そして、そうなんです。あの、劇的な18Hにいて、遼くんのセカンドショットが真っ青な空から、ピンのすぐそばへと降りてくるのをただただ感動して、鳥肌の立つ思いで見つめておりました。世の中にこんな子がいるのだと、神がかりという言葉しかありませんでした。あれから二日間まだ感動の余韻の中にいます。
2009年10月06日
コメント(2)
今夜から始まった「天地人」昨年の「篤姫」は大好きでしたし、今、時代物にはまってますし、TVの予告も面白そうでしたので、楽しみにして見ました。で・・・与六くんの本当に可愛いこと!弟の与七くんも可愛かったなぁ。子役の子ってすごいですねぇ。天地人(前編)阿部 寛さんの濃さ、北村一輝さんの濃さ、妻夫木くん大丈夫かしらって思うほどですね。とにかく面白そうでしたが、天地人(上(天の巻))新装版この本読んでみようかと探してみたら、レビュー酷評ばっかりでした。「居眠り磐音江戸双紙」読本佐伯さんの本の評判がすごくいいのと本当に対照的で・・・いいのかなぁって心配になるほどでした。
2009年01月04日
コメント(6)
ずっと待っていたお正月時代劇スペシャル「陽炎の辻」当然だけれど、磐音はあくまでも格好良くおこんさんも気っ風良く凛々しく、丁寧に作ってある時代劇で、楽しむことが出来ました。大好きな話を90分見られるって言うのは、なかなかな贅沢でした。こういうのに出会うと、NHKの受信料の仕方ないかなぁって思えるんですけどね・・・。で、ドラマとしては面白かったし、いいんだけれど、この原作朝虹ノ島を読んでる人間としてはお絹さん、美しくて、結果切なくて素敵でしたが、原作には無い展開で、こういうのって原作者の方とどういう風に話し合って作られるのかなぁ?などど考えてしまいました。とうとう速水左近様が出てきましたね、18巻以降の展開には絶対必要な速水左近様がドラマでは出ていないので、どうなるかと思っていましたが、なるほどの辰巳琢郎さんでしたし、最期の意味深長なナレーションからも、続きがまた見られそうだと思ったのは、私だけじゃないはず! 私は原作が好きなのですが、ドラマもやっぱり素敵で・・・見終えた今、ちょっと興奮しているかも知れませんね。
2009年01月03日
コメント(0)
すっかり放っておいたこのブログを年末からちょこっとだけ書いています。今年は少しは余裕が持てたらいいなぁと思っているのですが。職場が変わり、怒濤のような二年間でした。今年はどうなるのか・・・正直なところちょっと息切れしている私です。自分を見直して、ゆとりを持ち、地に足のついた暮らしをしたいものだと思っています。こんな私ですが、今年もよろしくお願いいたします。
2009年01月01日
コメント(3)
「春風駘蕩」という言葉、昔からなんと素敵な言葉かと思っていました。今私が惚れ込んでしまった坂崎磐音は「春風駘蕩」「日だまりで昼寝をする年寄り猫のよう」と形容される穏やかで、それなのにめちゃくちゃに強い魅力的な人物です。「春風駘蕩」といえば、平岩弓枝さんの「御宿かわせみ」を読んでいたのはいつの頃だったでしょうか。御宿かわせみを愉しむ御宿かわせみの主人公?神林東吾も「春風駘蕩」と形容される人物でした。私と同世代の方にはきっと懐かしい「太陽にほえろ」私は「殿下」こと小野寺昭さんのファンでした。(実はファンクラブに入ってましたの)その小野寺さんが神林東吾役でしたので、HNKの「御宿かわせみ」も一生懸命見ていたものでした。義妹と時代小説を話題に話していて、思い出し、図書館で探してみると、「御宿かわせみ」は現在90巻近く、時代は文明開化の明治時代、登場人物も子供世代になっているのでびっくりしてしまいました。
2008年12月25日
コメント(1)
このところこの人物にすっかり心を奪われています。正直言ってこれほどにはまるとは不思議なほどです。坂崎磐音、佐伯泰英の時代小説「居眠り磐音 江戸双紙」の主人公です。「ダ・ヴィンチ」で*今、女性に人気の時代小説作家 佐伯泰英*という特集があり、ちょっと読んでみようと思ったのが秋のことです。NHKの時代劇「陽炎の辻」も気付きませんでした。NHK土曜時代劇陽炎の辻2「陽炎の辻2」はやっと二回ほど見ることが出来ました。山本耕史くんの坂崎磐音は本当に格好いいです。でも、何と言っても小説が魅力的です。甘いと批判する方も有るようですが、登場人物が心優しく魅力的で、江戸時代の様々な文化の記述も面白く、何回読んでも、飽きることが無く、本当に繰り返し繰り返し読んでいます。
2008年12月17日
コメント(1)
どきどきしていたインターハイ!あっという間に終わってしまいました。我が部のエースMくんでしたが、先週初めから、体調不良、授業中も震えてるし、(エアコンに負けてる感じ)部活中も当たりが完全に落ちてるし・・・県で優勝したときに比べるとかなり不調・・・実は不安いっぱいで出かけました。会場での練習でも・・・今ひとつな感じ・・・それでも段々調子を上げ、試合での射は、それまででは一番だと私は思ったのですが、あと一本及ばず、予選通過は出来ませんでした。まだ2年ですので、来年も目指して欲しいけれど、受験生には正直言ってインターハイはつらいです。今年出られたのは本当にラッキーで素晴らしかったと思います。で・・・ちょっとだけ愚痴を・・・インターハイに出るって本当に素晴らしいことだと思うのですが、我が校は何だかみんな冷たくて・・・受験校だから、部活はいいのか?ちょっと寂しい私でした。
2008年07月31日
コメント(1)
このブログもすっかり放りっぱなしですが、生きております(笑)ところで、もしかして見てくださるお友達があるかも知れませんので、ちょっとだけ書いておきます。うちの部長(弓道部)が、県大会個人男子で優勝して「平成20年度全国高等学校総合体育大会」(インターハイ)に出場することになりました。弓道は川越で開催されます。27日に川越に行き、28日はさいたまスーパーアリーナで行われる開会式に出ます(生徒が)29日が予選30日が準決勝・決勝になります。私はなんとインターハイ監督でございます。8年前に我が地元でインターハイが開催されたときには、役員として参加させていただきましたが、選手を連れて行けるのはとても感激です。良かったら、気持ちだけでも応援してやってくださいませ。
2008年07月14日
コメント(3)
きものにはまり、いつの間にかどんどん着物が増殖している私です。今年は着物関係の福袋は買わず、「偉かった!」と思っていたのに、さきほどなにげにきものすたいるさんをみていたら、福袋を発見してしまいました。いいと思いません?幸い私はゲットできましたが、数少ないですし、かなり売れているようです。もしかして、興味のある方、お急ぎくださいね。送料無料!第2100回記念(22)お楽しみ福袋2
2008年01月15日
コメント(0)
前回の日記で我が家の受験模様をちょっと書きましたが・・・結果をご報告致します。文系で地元志向の次男君、 ちょっと難しいかもと言われていたN山大の日本文化科と人類文化科に合格しました。担任の先生に報告したら、「凄い!」と褒めて頂いたのですが、本人曰く「僕の悲惨な数学の点ではきっと出来ない奴って思ってたんだろうなぁ。」(ちなみに担任は数学の先生です。)卒業式の時には2年次の担任の先生にもN山大合格を褒めて頂いたそうです。で、曰く「あの僕の英語ではきっとN山大に受かるとは思ってなかったんだろうなぁ。」(はい、この方は英語の担当です。)次男らしい反応に笑ってしまいました。国公立はセンター試験は彼としてはまずまずの点数だったのですが、安全策で私の母校の日本文化科夜間主コースを受験、おかげさまで合格しましたが、N山大の日本文化科は日本文学と日本史我が母校の日本文化科は日本史と地域文化同じ科名ですが、学ぶことと取れる資格がN山大の方が希望に近いようなので、N山大に入学することになりました。四月から大学生ですが、とりあえず自宅通学なので親子とものんびりしています。
2007年03月13日
コメント(5)
我が家の次男は実は受験生!今週の土日はとうとうセンター試験です。だからといって特別なことは何もしておりません。ただ、面白いこと、楽しいこと、そして新し物好きなアン母親子、縁起担ぎのお菓子を集めております。*「うカール」*「CANAERU CORN」(カナエルコーン)*「TOPPA」(TOPPOで突破)*「成績あっぷっちょ」*「キットカット・きっとさくらさくよ」*「コアラのマーチ」(コアラは寝てても木から落ちない)*「さくらさく いいあん梅 あんずるなかれ」(カンロ飴)が、今家にあります。ファ○マで、こういう商品を二つ以上買うと、「受験戦隊 ウカルンジャー」(笑)が貰えます。それにしても・・・物好きですね。噂によると、息子の高校ではセンター試験当日に「キットカット」が配られるとか・・私みたいな、先生がいらっしゃるのかしら?
2007年01月17日
コメント(2)
婦人靴売り場の主任さんから電話が来ました。私の靴は確かに水がしみ込むけれど、他からのクレームは一件もなく、その靴だけが不良品だったのだろうとのこと。「そうかなぁ?」とも思いましたが、それ以上は仕方のないことですので・・・「なお、靴のお代分は現金書留でお返しします。」とのことでした。それにしても、初めにお話しした方が普通に対応してくだされば、不愉快な思いはしなくて済んだのに・・・と思ってしまいます。
2007年01月16日
コメント(0)
実は家族以外には誰にも言わないで受けていた 「きもの文化検定」 本日、無事合格通知が届きました。 昨春から着物にはまり、いろいろな本を読みまくっていた私、 せっかくの第一回の検定ですし、記念みたいな思いで受けてみました。 大体は良かったのですが、 最後の確認をしようと思っていたのに、 数日前にテキストを紛失!いかにも私らしいお間抜けさで、 うろ覚えのところは「あちゃぁ!」って感じでした。 ところが意外と勘が冴えてたらしく、 100点満点の94点で4級合格でした。(密かに自慢?) ちなみに紛失していたテキストは何故か運転席下から一ヶ月後くらいに発見しました。 最後の確認が出来ていれば・・・・・ なんて欲もでますが、上等でしょう。 と言っても、受験者の95%が4級合格、 残りのうち、4%が5級に合格、 落ちた人は全体の1%という結果らしいので、 あまり自慢にもなりませんけれどね。 今年は3級が始まるそうです。 受けられるかなぁ? 今日は8日に買った大島を着てみました。身丈が少し短いかと思ったのですが、腰紐を低めに締める私にはぴったりな感じでした。夜は友人たちと新年会です。着物で行ったら、驚かれるかしら?
2007年01月13日
コメント(4)
みなさま、ご意見ありがとうございました。昨日、電話をしてみました。「大変申し訳ございません。対応したものの名前がわかりますでしょうか?」と言われましたが、うっかり覚えていませんでした。「直ぐに売り場の責任者から、ご連絡致しますので・・・」と折り返し、婦人靴売り場の主任と言う方から電話が有りました。「同じ階で婦人靴も売っておりましたが・・どちらで?」とのこと。私は靴を購入した7階に行き、「ちょっとクレーム?が有るのですけれど、どちらでお話しすると良いでしょうか?」と聞いたところ、その方が「あちらで・・・」と教えてくださったのは紳士靴を売っている近くのお勘定場そこでの顛末が前回のお話です。婦人靴売り場の主任さんは「本当に申し訳ありません、キチンと調べて対応致しますので、私がその靴を頂きに参ります。」と仰いました。「いえいえ、着払いでよろしければ、送ります。」と申しましたら、専用の集荷というのが有るそうで、「提携の宅配業者を取りに伺わせます。」とのことでした。私は「昨日、お持ちしたんですけどね・・・。」と思わず言ってしまったのですが、一昨日、私がお話しした方が、「あちらの婦人靴売り場で聞いてください。」と一言言ってくだされば、それで解決した話だったようです。電話でお話しした方も、婦人靴売り場の方も納得できる対応でした。たまたま始めにお話しした方がハズレだったと言うことでしょうか?解決したら、また書きますね。
2007年01月10日
コメント(2)
昨年の暮れに「○坂屋」さんの催事場でウォーキングシューズを買いました。かかと部分にエアが入っていて、底も滑りにくいように、しっかり模様があります。「これからの時期、雪の日にもいいかな。」と思って購入したのです。ところが、昨日の雪の中、ちょっととけて水たまりになったところに踏み込んだら、いきなり、水がしみ込んできました。確かに合皮では無いですが、合成繊維製の布がまるでスポンジ並みの吸水性でした。幸い乾かせて貰える場所があってホッとしましたが、雪の中で、靴の中が水浸しというのは、本当に泣きたい思いでした。年末に財布の中も整理してしまい、レシートがないので、交換とかは無理かも知れないけれど、私の前の方も同じ靴を買っていらっしゃいましたし、これほど水に弱いことを知って頂きたいと・・・。電話をしようかと思ったのですが、今日出かけたので、買った売り場に持っていき、話してみました。「レシートも有りませんので・・・」とかなり穏やかに話したのですが・・・「はい、調べてみます」とだけ。聞かれたら答えるつもりで、こちらからは名乗りませんでしたが、普通、「調べてお答えします。」って、住所と名前くらい聞いても良いと思いません?もっと強く言うクレーマーだったら、違う対処なのかなぁ?釈然としないので、百貨店の苦情専門のところを探して、電話してみようかと思っています。ただ、定価の買い物はほとんどしない私、地元の名門百貨店である「○坂屋」さんで買い物をすることはもともとほとんど無いのですが、「もう○坂屋では買い物したくないなぁ・・。」と思った出来事でした。
2007年01月08日
コメント(4)
2日には義妹と姪と一緒に初売りに出かけたのですが、基本は姪の買い物で、お着物はちょっと見ただけでしたので、今日は、大須までお着物を見に行って参りました。で・・・はい。また買ってしまいました。暮れに他の用事で出かけたときに見つけた私の好きな古典柄(牛車とお花)の大島紬贅沢だし、やめておこうと思ったのですが、今日までの初売りと言うことで行ってみたところ、なんと前回の値札が3000円引きに直してあり、その上、初売りで値札の30%オフ、半額近い値段になって待っていてくれたのですもの・・・胴裏が黄変しているものの、ほとんど着た様子が見えないお品です。こういうものがびっくりするようなお値段で買えるので、ついつい・・・でも・・・もっと着なくちゃね。今日も本当は着物と思ったのですが、時間が遅くなって、慌てて洋服で出かけてしまいました。
2007年01月08日
コメント(0)
お正月ですもの、着物で過ごしたいと、せっかく習った着付け、結構買ってしまったきもの1日と今日3日は着物を着ることが出来ました。1日には、親に作って貰った泥大島にデパートのリサイクル市で、500円で購入の羽織を着ました。今日は暮れに金沢 e-箪笥さんのオークションで格安で落札できた、墨色に木の葉柄の小紋に先日小牧の「キンブル」で1500円で買った薔薇の帯キモノ 仙臺屋さんの共同購入で買った二部式長襦袢に百円足袋着付けを習っている呉服屋さんで1480円で買った「帯揚げ・帯締めセット」と言う組み合わせで着ました。私はリサイクル着物も好きで、気に入ったものは気にせずに購入して着ていますが、他の人が着たことのない新しいものもこんなお値段で手に入れて着られるなんて、良い時代だなぁと思います。この小紋は着てみたら、予想以上に映りが良く、とても気に入りました。薔薇の帯もちょっと派手かと思ったのですが、着物と良くあって、気分良く一日を過ごしました。
2007年01月03日
コメント(5)
みなさま明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします。2006年は着物にはまりました。着付けを習い、お出かけには結構着物を着ました。某掲示板でお知り合いになった方々と、着物オフ会にも参加させていただきました。こちらでお友達にならせていただいたビーズのお友達とのご縁もインターネットのおかげで得ることが出来ました。お着物友達とも知り合えました。今年はどんな方と出会えるでしょうか?いくつになっても、新しいことに興味を持ち、楽しく暮らしたい、そう思っています。
2007年01月01日
コメント(7)
以前からどうしても気になっていたことをちょっと書いてみます。子供たちの世界はいろいろな意味で大人の世界の反映だと思うのです。私が前から変な気がしていたのは今また騒ぎ(?)になってますが、郵政法案に関わる自民党の分裂騒ぎです。もちろん、難しい政治的な事情は有るのでしょうが、見方を変えると私にはこんな風に見えて仕方が有りませんでした。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あのとき本質的な間違いや失策が有ったわけではないのに、ガキ大将(小泉さん)の考えのひとつ(郵政法案)に対して「ちがうんじゃないかなぁ」と言ったために、仲間から追い出され、追い出された人たちの味方をしたひとも「仲間じゃないから出て行け!」と言われ、言うことを聞かない人を徹底的に叩くために、【刺客】という人まで送り・・・私には総理大臣が先頭に立ったいじめに見えて仕方がありませんでした。子供たちが「日本で一番偉い人だってああいうことをするんだから、気に入らない相手を、自分たちがいじめたって普通だ。」と思ってしまうことはないだろうかと・・・私の考えって変ですかねぇ?
2006年11月09日
コメント(5)
中津川映画祭が開催されています。見たい映画がいっぱい有ったのですが、その中でも監督のお話が聞ける「博士の愛した数式」と「出口のない海」を見てきました。夕べは「博士の愛した数式」主人を誘って出かけました。夕飯を慌てて食べて会場へ、小泉監督が30分ほど小島アナとの会談という形で、寺尾さんがとっても野球がお上手だってお話や、ルートくんのオーディションの話など、話してくださいました。それから映画鑑賞、本当に贅沢でした。その上、上映後にもロビーでお見送りまでしてくださいました。今日は「出口のない海」この間買った黒の紬を着ていきました。横山秀夫原作、山田洋次脚本、佐々部清監督素晴らしいメンバーです。今日は佐々部監督が上映前にお話をしてくださいました。山田洋次監督がご自身撮ろうと脚本を書いていらっしゃったのを、戦後生まれの人に作ってもらいたいと佐々部監督にお話があったことや、海老蔵さんはジャイアンみたいなガキ大将というお話など本当に贅沢な時間を過ごすことが出来ました。
2006年11月04日
コメント(1)
最近本当にサボりっぱなしの私のこの日記ですが、おかげさまで50000ヒットを数えることが出来ました。50000を意識して前回の記事を書いて以来、うっかり書くとお訪ねくださる方か有って、急にカウントが進むし・・・と、ただ息を潜めるようにしておりました。って、これもサボりの言い訳ですね。50006 2006-10-31 16:26:53 momo&ももさん 50005 2006-10-31 15:01:39 トントロトトロさん 50004 2006-10-31 14:45:22 Dr.Sweetさん 50003 2006-10-31 12:46:24 *.hi-ho.ne.jp 50002 2006-10-31 11:09:58 *.plala.or.jp 50001 2006-10-31 10:20:27 *.dti.ne.jp 50000 2006-10-31 10:19:15 I’m OKさん 49999 2006-10-31 07:59:11 momo&ももさん 残念ですが、50000を踏んでくださったかたは存じ上げない方ですので、近辺で49999を踏んでくださったmomo&ももさんにささやかなプレゼントをお贈りしたいと思います。こんな最近は放置に近いブログですが、みなさま、今後ともよろしくお願いいたします。
2006年10月31日
コメント(4)
楽天広場を始めてもうそろそろ3年になるのかな?初めの2年は一生懸命更新してたのに、ここ一年は本当にサボりっぱなしです。時々思いついたように書いてるという状態で、お友達のところもなかなかお訪ね出来なかったり、読み逃げしたり・・・不義理ばかり重ねております。そんな状態ですが、気がついたらもうすぐ50000ヒットになります。以前のように張り切ってカウプレの元気は有りませんが(ごめんなさい)何と言っても50000って特別な数字ですので、50000をお友達が踏んでくださった時には、ささやかですが、何かプレゼントさせていただきたいと思います。その際はご申告くださいませ。
2006年10月11日
コメント(7)
良いお天気が続いた3連休、本格的な虫干しでは有りませんが、少しでも風を通そうと久しぶりの着物たちを出してみました。今まで実はあまり気にしていなかった私、ほとんどの着物はしまいっぱなしでした。私が持っている中では恐らく一番高価であろう留袖ときどきたとう紙を開けたことはありましたが、全体を開いたのはどれだけぶりでしょうか・・・この留袖を着たのは一度だけ、弟の結婚式でした。当時息子はやっと2歳、何かとやっぱり汚されたので直ぐに染み抜きと丸洗いして大切にしまっていたはずなのに・・・今日広げて見たら、そのとき染み抜きした場所にあちこちカビのようなものが・・・「取れていなかったってこと?」と???状態です。(っていっても20年も放っておいた私が悪いよねぇ・・・)加賀友禅のこの留袖はいずれ母として着るときも大丈夫な予定なのですが、このままでは着られません。明日、呉服屋さんに持っていって相談しなくちゃと思ってます。
2006年10月09日
コメント(4)
今日は旦那が趣味の版画を出品しているギャラリーへ、旦那につきあって行ってきました。袷にしようかとも思ったのですが、あまりに良い天気でしたので、この春に現在着付けを習っている呉服屋さんでお誂えしてしまった「地空きの大島」を着て出かけました。この大島は迷ったけれど、単衣に仕立てて貰いました。大島で単衣なんて贅沢かとも思いましたが、最近は地球温暖化で単衣を着ても良い時期が長くなっているとも聞きましたし、袷はあるし・・・ということで・・・それで思ったこと私は他人様からはかなり図太いように思われているようなのですが、実は結構気が小さいところもあり、まだまだ着物姿に自信が有りません。こんなで本当に良いのだろうかと・・・ところが今日の大島はやはりお誂えした甲斐があって、体に気持ちよくなじみますし、裄もたっぷりあるので、手がにょっきりを気にしなくても済みます。そして、この大島はセールで本当にお値打ちに買えたものなのですが、何と言っても「地空きの大島」単純な私は 良いものを着てると、自分に少しだけ自信が持てる気がして、落ち着いて過ごせた気がします。ギャラリーでは旦那の従姉妹さんご一家に出会ったり、職場の後輩さんとすれ違ったりしましたが、ご挨拶もスムーズだった気がします。その後デパートでお値打ち着物を売っていましたが、その売り場の方からも「地空きですねぇ、かなりしたでしょ?」なんて言われてしまって、先日京都の展示会でも思ったのですが、私が買ったお値段はかなり常識はずれだったみたいです。帯揚げと帯締めのセットもお値打ちでしたし、お誂えの気持ちよさと、本当に良い呉服屋さんに出会えて良かったと思った一日でした。
2006年10月08日
コメント(2)
この間注文した「きものすたいる」さんの「5周年お楽しみスペシャル福袋」が届きました。大きな段ボール箱が二つつながっていてびっくり!入っていたのは・紬の和装用バッグ・リバーシブルの半幅帯(ポリエステルで地味め)・日傘・黒に花柄の丸くけ帯締め・カシミアマフラー(緑)・巾着・足袋(真っ赤)・男物浴衣(旅館用?)・浴衣用帯(上のに合う感じ)和装バッグだけでもお値段以上だとは思うし、お得だとは思いましたが・・・少々微妙でした。宅配中の事故か日傘が壊れてました。メールはしましたがどうでしょう?あまり派手じゃないのをとお願いしたのですが、ちょっと地味だったかも・・・でも足袋は真っ赤でしたけどね。きものすたいるさん
2006年09月26日
コメント(4)
「今、夢と潤いと感動を届けたい」をスローガンに今年第5回が開催される「中津川映画祭」毎年、篠田監督や三国連太郎さんや昨年は義家弘介さんなど監督や俳優さんや原作者の方々がいらっしゃり、それなのに、なぜだかマイナーで盛り上がりが今ひとつに思うのですが、今年のラインナップも、ゲストもすごいです。*プレ特別企画 9月30日 「明日への記憶」 10月15日 「ゲド戦記」*地域企画上映 10月 8日 「二人日和」 10月26日 「ALWAYS3丁目の夕日」 10月28日 「THE有頂天ホテル」 10月30日 「LIMITOFLOVE海猿」*メイン企画上映 11月 3日 「子ぎつねヘレン」 「カーテンコール」 「仰げば尊し」 「博士の愛した数式」 11月 4日 「ゲド戦記」 「出口のない海」 (シンポジウム)『日本映画に愛と勇気を』 パネラー・小泉堯史(映画監督) 佐々部清(映画監督) 李 鳳宇(プロデューサー) 「間宮兄弟」 11月 5日 「紙屋悦子の青春」 「パッチギ!」 「男たちの大和」 「県庁の星」当地は常設の映画館が無く、普段はかなり遠くまで行かないと映画が見えないんです。それが年に一回、すごいラインナップです。特に今年はすごいです。「出口のない海」見て、佐々部監督のお話聞いて、人数限定で、ご一緒できる食事会もあるそうです。ちょっと興奮してます。ちなみに、料金は3枚綴り券3000円、バラ前売り1200円だそうです。
2006年09月19日
コメント(2)
もちろん私のものではございません(冗談でもきつすぎかしら?)この3連休は、結構着物に縁のある日を過ごしました。台風の影響か、比較的気温が上がらず、単衣の着物を着ることが出来ました。16日は薔薇柄の紺絣(?正絹です)を着て、近くのカフェへお茶に出かけました。午後は近くで開かれていた展示会を見に・・・見るだけのはずだったのに、「こういうのが欲しかった」洒落袋帯をついついお買いあげしてしまいました。17日は主人が県美術館で開かれている「前田青邨展」を見に行こうと言うので、私がリサイクル着物を買い始めたきっかけになった白大島(風?)の単衣を着て出かけました。途中、プレミアムアウトレットへ寄ったのですが、着物姿はやっぱりちょっと場違い?「青邨展」には一人くらい着物姿の方がいらっしゃらないかと少しキョロキョロしたのですが、結局一人の着物人にも会えませんでした。そして、今日は母と義妹と姪と一緒に16日に帯を買ってしまった展示会に姪の振り袖を見に出かけました。母がたった一人の女の子の孫である姪に振り袖を買う心づもりと聞いていたので、姪の成人式は再来年ですが、「見るだけでもいいんじゃない?」と・・・姪が欲しいのは黒ベースの振り袖とのことで、他にお客さんがいないのを幸い、あれもこれも、いろいろ羽織らせて貰い、母と私と義妹で「あ~だこ~だ」と・・・「やっぱりあっちがいいかしら?」なんて、前のをもう一回合わせたり、お店の人も「良い機会だから、着てみたいのがあったら、どれでも良いよ。」と・・・店員さんはひとりだけ、他にお客さんはおらず、こちらは4人でしたので、かなりわがままに見せて貰いました。本当に何着もあわせてみたのですが、やはり、一番最初に姪の目が行った*銀織り込みの黒地に花模様(絞り)薄紫のぼかしが入った振り袖に 淡い藤色に桜と秋桜の春秋模様の帯(この帯が本当に着物に合って素敵でした)に決めてきました。私も「決めちゃっていいの?」と少しは思いましたが、田舎ですので、あまり多くを見る機会はありませんし、遠くまで何回も出かけることも無理だろうと、予算的にも小物などすべて込みで、母が考えていた金額の半分くらいでしたので決定!ということになりました。ここは地元の呉服屋さんでは無いのですが、以前に私が息子の卒業式に来た訪問着を作ったところで、信用できる感じでしたので、勧めたんですが、まぁ、良い買い物だったのではないかと思います。
2006年09月18日
コメント(2)
行って見たかった「着物の展示会」出かけてきました。そういえば、昔、まだ「お嬢様(ぎゃ!)」と呼ばれていた頃、母について行って以来のような気がします。(もちろん、地方の小さな会はのぞいたことがありますが・)バスツアーで京都までバス内ではビンゴがあり、全然開いていなかったのに、最後の追い込みで商品いただきました。会場では約二時間、目の保養をさせて頂きました。その後お昼をいただいてから、二時間弱の自由時間、清水寺界隈をウロウロしてきました。で、展示会ですが、当たり前ですが、一生懸命着せようとなさるんですよねぇ・・・。今回は買う気は無く(呉服屋さん、ごめんなさい)いろいろな着物のお値段や傾向を知りたかったため。全体的な印象としては・・・「高いなぁ・・・」と。ちょっと興味を示したら、伊勢型紙の小紋を巻き巻きされてしまったのですが、特別割引のお値段といっても・・・私には高すぎました。今回は紬類がかなりあり、特に「都喜衛門紬」の美術織物が圧巻でした。「もう色が無く、これが最後のものですから。」ということでしたが、本当に絵のように綺麗な紬を何点も見ることが出来、嬉しかったです。触っちゃったりしたのですが、どれも高級外車が買えるくらいのお値段、誰か、あれを買う人がいるのかなぁ?もう一つ出かけて良かったことは、ある程度のお値段がわかり、今、着付けを教えてもらっている地元の呉服屋さんが、やっぱり、良心的なお値段のお店だと確認できたこと。リサイクルで探すことの多い私は、まだしばらくは新しいものはお誂えしないつもりですが、今のお店で、良いものに出会えたら・・・そう思います。
2006年09月10日
コメント(3)
今日は代休でした。長男が「使う?」とよこした青春18切符もあるし・・・名古屋まで出かけ、行ってみたかった「蝉丸」さんと「蘭丸」さんへ行ってきました。話に聞いていたとおり、「蝉丸」さんは、豪華なアンティークがあり、目の保養をさせて頂きましたが、やはり、お値段は高めな印象でした。でも、(お値打品が入ったかご)を発見!櫛とかんざし模様が可愛い帯揚げ1000円と未使用の帯締め1000円を買ってしまいました。「蘭丸」さんは、普段着物中心のお店と店主さんも仰ってましたが、ちょっとびっくりするほどのお値打ちさ、見るだけなんて思ってたのに、サマーウール1000円と御所車模様の帯2000円を買いました。やっと涼しくなり、着物には嬉しい季節になります。せっかく買った着物たち、頑張って着たいなぁと思っています。
2006年09月06日
コメント(3)
すっかりサボっている楽天日記せめて誕生日くらいは、しっかり書こうと思っていたのに、長男が帰って来たり、ちょうどばたばたと数日を過ごし、PCもあんまり開けなかったり・・・なんと3日も遅れてしまいました。今年の誕生日は、長男が帰って来ていたので、久しぶりに家族が揃い、主人が買って来てくれた「ハーブス」のケーキを食べて、何となく(笑)祝ってもらいました。特に何もないですが、今年も健康でこの日を迎えられたことに感謝です。19・20日と家族で金沢まで行って来ました。目的は近江町市場「井ノ弥」のどんぶりを食べることと21世紀現代美術館金沢で今年一番の暑さとかで溶けそうでしたが、無事目的を果たして参りました。それにしても、ホテルに着くと主人も息子二人もダウン私は一人で「なんど屋」さんに出かけ、江戸小紋を一枚買って参りました。かなり「病膏肓に入る」感じです。
2006年08月20日
コメント(1)
私の薔薇好きは、以前からのお知り合いはご存じのことですが、なぜでしょうねぇ?決して薔薇が似合うような雰囲気は持ち合わせて居ないのですが、どうしても心惹かれてしまいます。洋服では、さすがに薔薇プリントは着られません。というより、不思議なことに良いなぁというものにあまり出会いません。ハンカチとか、小物で見つけると、つい買っていたのですが・・・。で、和服では・・・特にアンティークに素晴らしいものがいっぱいあります。私の最近の着物マイ・ブームの最初に買った素材用の薔薇の振り袖(小袖?)シミが多く、素材と言うことでとてもおやすく譲って頂いたのですが、お着物として、どこかのお嬢さんが着られた時はどんなに美しかったことだろうとため息の出るようなお品で、現在解いて、何にしようかと眺めて居ます。先日はこれもオークションで長襦袢を買ってしまいました。お袖が長く、ちょっと小さめ、衝動買いを反省しています。それなのに、また色々買ってしまいました。月・火・水と私の夏休みなので、どこかへ出かけようと、マイ・ブームの着物関係の・・・と大須商店街へ出かけてきました。お買いあげ品*錦紗の単衣(アンティークかなぁ?夕暮れの白い薔薇という感じで、長襦袢にしようかと)*絣薔薇模様の単衣(上質な正絹で格子の中に薔薇が織り出されています。汚れがあり800円)*薄紫の薔薇地紋の羽織(正絹で300円、素材用に・・・でも綺麗でした)*クリーム色の三分紐・黒のコーリンベルト(いずれも新品で計1000円)を買ってしまいました。絣模様の着物は汚れていない部分で何か作っても・・なんて思って買ったのですが、今日洗ってみたら、汚れは取れないものの、ずいぶん薄くなって、普段に家で着るなら問題無しな感じになったので、すっごく得した気分です。激安品はコメ兵さんの西館3F素材用のところで買ったのですが、その後、2Fで、夏着物をしばらく見て悩んでました。私が心惹かれたのはここでも薔薇!どちらも単衣で一枚は小千谷紬で紺地に色とりどりの薔薇がなり具象的に織り出されたもの。もう一枚も紬で柿色みたいな地色に黒で大輪の薔薇の花が線で大きく織り出されたもの。どちらも派手かなぁとは思ったものの、着物なら大丈夫な感じ、お値段も夏物二割引なので、二枚買ってもちょっとしたブラウス一枚分くらいのお値段。二枚を交互に当ててみたり、かなり悩んで、結局紺地の方をレジに持っていったのですが、レジのお姉様の「裄も身丈もお客様には短すぎますよ。」とのお言葉に買わないで帰って来ました。もちろん、裄と身丈が短めなことは承知で、でも着てしまおうと思っていたのですが、「買いすぎ?」という自己抑制もあり、誰かにマイナス面を指摘されたのをきっかけに買うのをやめました。800円の薔薇柄の絣風が着られるとなれば、確かに買わなくて正解でした。今はとにかくいろんな着物が欲しいばかりで、特にリサイクル品は今までの着物の常識のお値段からすると比べると、あまりにお安いので、ついつい手を出してしまうのですが、「もう、しばらくは買うのはやめ!」にしたいと思っております。
2006年08月16日
コメント(3)
夏の着物企画、明治村の夏犬山市にある「明治村」では、8月12日から20日までの間、午後九時まで開園し、浴衣姿の女性は終日無料、男性は割引価格になるそうです。(この話をしたら、主人は「差別だ」と言っておりました〔笑い〕)この期間中は花火があったり、JAZZのコンサートがあったり、いろいろな催しもあるそうです。行ってみたいなぁと思うのですが・・・無理かなぁ。
2006年08月08日
コメント(3)
すっかりさぼっている間にこちらでお知り合いになり、仲良くさせて頂いたお友達が何人か、ブログをお閉めになっていることを知ってびっくりしています。それぞれの方のご事情があり、いろいろお考えがあってのことなのでしょうが、やっぱり、寂しいことです。自分のはじめの頃の日記を読み返してみました。自分で言うのも変だけど、私なりに初々しくて(笑)、何だか優しい気持ちになりました。ブログを書き、素敵だなと思った方のページに書き込みをしてお友達になり、何人かの方とは実際にお会いすることもできました。ネットが無ければ知り合えなかった方とお友達になれることは本当にすばらしいことです。でも、負の部分もやっぱりあるのでしょうね・・・。いろいろ考えさせられる日でした。
2006年08月01日
コメント(5)
15日は少し前から仲間に入れていただいている「お着物クラブin名古屋」のオフ会「夜の蝶クラブ」に参加させていただきました。着たのはこの間「コメ兵」さんで買った綿の着物、一応着物として着るために、袖無しの半襦袢に麻の葉模様の半襟を付けたものを着、ベージュに花柄の足袋を履いて出かけました。帯は半幅帯を貝の口に結びました。参加者は7名、みなさんそれぞれとっても素敵なお着物姿でした。アジアン・カフェで飲んで、食べて・・・あっという間に時間が過ぎてしまい、うっかりアン母、最寄り駅までの終電車に乗り遅れ、二つ手前の駅まで主人に迎えに来てもらいました。16日は先日書いた名古屋ボストン美術館「江戸の誘惑」展に、主人の趣味のお仲間たちとご一緒して出かけました。着物姿で半額とのことでしたので、この日も頑張って着物姿で出かけました。この日は楽天で買ったに入っていた薄物を着てお出かけ。雨がパラパラしましたが、ポリ着物でしたので安心できました。帯はこれも楽天のお店で買った絽の帯を結びました。一人でお太鼓を結んだのは初めてだったので、不安でしたが、どうやら一日持ちました。「江戸の誘惑」展は本当にすばらしい作品がいっぱいで、大満足でした。その後皆さんと一緒にランチブッフェ、美味しかったです。せっかく、名古屋まで二人で出たのだからと、午後は映画を見ることに・・・時間の都合で見たのは「M.I.3」よくできた映画でしたが、正直疲れてしまって・・・主人と「もっとまったりしたゆっくり時間の流れる映画がいいねぇ。」と。トム・クルーズさん、ごめんなさいです。思ったより暑くなかった様に思ったのですが、家に帰って着物を脱いだら、補正用のさらしが絞れるかと思うくらいずっしり重くなってました。やはり、夏着物はなかなか大変です。17日はきものは関係なく、友人二人と一緒にジャズドリーム長島まで買い物に行ってきました。ちょっと遊びすぎの3日間でした。
2006年07月18日
コメント(5)
名古屋のボストン美術館で、『江戸の誘惑』展という催しが開かれています。今まではあまり魅力的な展覧会が無かったのですが、この展覧会は『江戸の誘惑』というネーミングがまずとても色っぽくて魅力的、肉筆の浮世絵展です。来週主人の版画のお仲間とその奥様方も一緒に見に行き、みんなでお食事の予定なのですが、先ほどHPを見ていたら、「夏の特別割引」ということで、着物(ゆかた)でいくと、入場料が半額なんですって、この間購入した和の服屋誕生祭♪店長のワガママ!気まま♪な福袋/夏の梅もともとこの展覧会に着ていくつもりではいたのですが、その上半額になるなんて、「何故、着物?」って、言われても答えやすいし・・・来週が楽しみになって来ました。
2006年07月09日
コメント(1)
「和の服屋」さんの和の服屋誕生祭♪店長のワガママ!気まま♪な福袋/夏の梅届きました。画像のアップが出来ない状態なので、言葉だけですみません。年齢40代、シック・モダン、中級者、品質重視でお願いしました。*「大島」と書かれた「KAON」とあるポリの夏着物(紺に細かい十字等の模様)*「ひさかたろまん」の白(銀?)に黒薔薇模様の半幅帯(裏は赤と紺の縞です)*「みやこ羽二重」半襦袢と裾よけセット*シックな黒いはな緒の下駄*グレーと紺の市松の部分がある三分紐*赤い薔薇が入った樹脂製の帯留め*薔薇のワンポイントが付いたフリーサイズの足袋*紺地に白い小花柄の絽っぽい半襟*「Deniro」のジーンズぽい布にレースが付いたバッグでした。如何でしょう?冬の華やかな福袋のネタバレを見せていただいていたので、ちょっと地味な気がしたのですが、襦袢セットと着物で着たら、思いの外涼しいし、「ひさかたろまん」の帯はすごく締めやすいし・・・買って良かったです。今年は頑張って、着物でお出かけしなくちゃ。そうそう、コメントに「薔薇が大好きです」って書いたので、薔薇をメインにコーディネイトしてくださったそうです。
2006年07月02日
コメント(2)
春から着物にはまっている私、好きなのは紬で、母の大島をもらってきたり(正しくは略奪?)、リサイクルのお店で出会ったものを購入したりと、袷の着物と単衣の着物は少しずつ増えてきたのですが、夏着物がありません。そう言えば、浴衣もずっと買ってないなぁと実はこんなのを購入したりしていたのですが、(ちなみにここで来たのは綿絽の生成になでしこ柄の浴衣でした)「やっぱり、夏着物が欲しい・・・」と、楽天の着物好きの方々の間で大評判の和の服やさんの福袋、来年の冬かなぁと思っていたのですが、夏福袋が出るとのこと。福袋好きの私ですが、さすがに今まで、何万もするのは買ったことがありません。かなり迷ったのですが、お店の夏着物のコーディネイトも素敵なので、ポチってしまいました。これです。で・・・夕べ「発送しました。」とのメールが届き・・・今日着くかなぁ?明日かなぁ?とどきどきしています。ここの和の服屋誕生祭♪店長のワガママ!気まま♪な福袋はとても評判が良く、楽天広場でのネタバレも多いのですが、今回まだ見かけません。買ったと仰る方も広場では拝見して無くて・・・着いたら・・・ネタバレ・・・必須かなぁ?
2006年07月01日
コメント(3)
火が点いてしまった着物熱、結構重症です。先月から着付けを習い始め、これで4回通いました。まずは浴衣の着方で、半幅帯の結び方をいろいろ習っています。いままで自己流でしたので、教えてもらうと「目から鱗」なこともあります。補正して「文庫結び」をやって・・・「貝の口」を習ったら、なんかおかしい?補正をはずし、文庫よりだいぶ下加減に結んだら、いい感じになりました。先生は「こうでなくてはいけない!」でなく、臨機応変に教えて下さるので、とても勉強になります。そこで・・・袷と単も数枚出来たのですが、夏着物がありません。そんなに着る機会はないのだから、なくてもよさそうなものですが、火が点いた気持ちは止まりません。それにこの夏は*ボストン美術館展「江戸の誘惑」*金沢旅行と、がんばれば着物でいけそうな企画があるので、やっぱり、浴衣でなく、夏着物がほしいなぁと・・・お正月の福袋が大評判だったこちらの夏の福袋が出ていたので、かなり迷いましたが、買ってしまいました。福袋好きな私ですが、3万もする福袋を買うのは初めてです。いい買い物だといいなぁ・・
2006年06月16日
コメント(1)
以前に名前を書いてきたビーズショップから招待状を送っていただき、松坂屋さんで開催中の「ヴェネツィアンビーズの世界展」に行ってきました。すごいヴェネツィアンビーズばかりで、クラクラしそうでした。目の保養というか、眼福って感じでしたよ。ビーズのお店も名だたるところが並び、本を出してらっしゃる作家の先生方がお揃いでした。最近はビーズ作ってないし、色々手が出そうなのをセーブして帰ってきましたが、素敵な時間を過ごすことが出来ました。
2006年05月27日
コメント(1)
変身したのは、私ではなく、HPです。ずっとご無沙汰していた間にいろいろ変わっている楽天ですが、和風のデザインも幾つも増えてました。現在の私のテーマ設定にはこんなデザインが似合いそうです。以前の綺陽堂さんのも良いのですが、しばらく、これで行ってみようかと・・・。今日は着付け教室2回目でした。前回浴衣を着て、今日はその復習+帯結びです。浴衣くらいは自分で着られるって思っていたのですが、先生にコツを教えてもらうと姿がちょっと違ってきます。プロの技って違うなぁと思いつつ学んでいます。とは言うものの、キチンとお太鼓が結べるのは」いつのことかしら・・・
2006年05月25日
コメント(1)
ますます高まるきもの熱日曜日は実家へ帰り、母の箪笥を物色して参りました。農家の嫁である母は着物などあまり持ってないだろうなぁと思いましたのに、なんと、白大島の袷と単衣、泥大島の袷を発見!とりあえず、ほとんど着用感が無く、今着られそうな白大島の単衣を「これ、頂戴ね。」ともらって参りました。わくわくと広げ、羽織ってみたら・・・なんと、あちこちに点々とシミだけでなく、襟がほとんど黄色くなっていました。慌てて母に電話すると「おや!そう言えば昔来たままだったかなぁ?」とのこと。時間が経過した(恐らく20年近く)黄変は調べてみてもどうしようもない様子、そこで・・・ダメもと、着られないよりは・・・と共襟部分を外し、下前のおくみ部分と入れ替えるという大技に挑戦しました。浴衣さえ縫ったことも無いのに、我ながらよくやると思いつつ・・・柔らかものや袷では絶対無理なことでしたが、単衣の大島でしたので、どうやら、着られないことは無い感じです。普通なら、もったいなくて、着るのに躊躇する大島ですが、これなら、この夏、普段着のように、着たおせるかなぁと・・・それにしても、かなりの重症です。困ったものだわ。
2006年05月23日
コメント(6)
今年の目標として、お茶のお稽古を始めたいなぁと思い立ち、思うだけで、まだ始めて無いのですが、そこから、きもの熱に取りつかれてしまいました。もともと着物は好きだったうえに、お茶をはじめるぞぉって大義名分が出来た(?)ので、きもの欲しい病がひどくなってしまいました。特に前から大好きなお姫様柄、名古屋帯一本と袋帯二本結城紬一枚をオークションで購入してしまいました。どれも、元の方がお作りになったときのお値段のきっと何十分の一なんでしょうけれど、やっぱり良いものはそれなりのお値段で・・・困ったものです。
2006年05月20日
コメント(3)
私の仕事を知っているお友達の方は、もしかして心配してくださって、でも、聞けない方もあるかも知れませんので、ここに書きますね。例の事件は私のごく身近なところではありません。私の近辺では平和な日常が続いています。でも、地理的にはとても近いですし、知人で、その渦中に巻き込まれてしまい、本当に苦しい思いをなさっている方もあります。一日も早く、落ち着いた日々が戻ると良いと思っております。
2006年04月27日
コメント(2)
ずっとサボりっぱなしだった日記をちょっと書いてみたら、変なトラックバックがいっぱいつけられてビックリ!以前はお仲間で仲良くという感じで、変な書き込みや、トラックバックもほとんど無かったのに・・・アフィリエイトとかが盛んになって、いろいろ考えている人がいるからかしら?それにしても、私の日記にああいう(色っぽい?)トラックバックつけてもなんにもならないと思うのだけど・・・何でも良いのかしら?と・・・ついつい愚痴になりました。
2006年04月23日
コメント(4)
さて、いったい何日ぶりの日記かしら?サボりはじめると際限が無く、ますます書くのが億劫になり・・・まるで仮死状態(日記がね)のアン母でございます。と言っても、サボっているだけで、お陰様で元気で暮らしております。だんだん健康が気になる年となり、友人と話してはいろいろな情報をもらい、あれこれ試しておりますが、なかなか続かず、良い方向は見えません(ダイエットです)。そうはいうものの、今ちょっとはまっているのが「岩盤浴」です。新陳代謝が悪く、何をしてもあまり汗をかかない私ですが、「岩盤浴」は結構気持ちよく汗が出ます。残念ながらあまり近くには無いので、足繁くは通えませんが、少し車を走らせて今日も行ってきました。約一時間岩盤浴をすると、来ている作務衣が絞れるほどの汗が出ます。まだ、体重が減るとか、体調がすごく良くなるとか、目に見える変化は無いのですが、汗をいっぱい出す快感は味わえています。
2006年04月16日
コメント(4)
この日記、あまりにサボりすぎてしまったので、なんだか書きにくくなってました。誰に強制されたわけでも、なんの制約が有るわけでもないのですから、自分の心一つなのですが、何かをするというのは、やはり、習慣性みたいなものがあるようです。続けているときは、書くことが普通なのに、一度途切れて、少し時間が経つと、書くことが億劫になってしまい、時々、開いてはみるものの、何だか、書き込めないままでいました。ちょっと風邪は引きましたが、特に体調が悪いとか、そう言うわけでは無かったのですが・・・。いまさらですが、お正月の買い物を少し書こうかな。今年はビーズの福袋はYUKOさんところのとぼんずさんところのを購入しました。作品は・・・できてません(笑い)あと・・・香水の福袋を二つ、安いものはそれなりでしたが、いまはいろいろ試してみたいので・・・ま、良いかと。ここ数年買ってた珈琲の福袋を買いそびれ、楽天で、二つほど購入してしまいました。ゆっくり飲んでます。そう言えば、素敵な喫茶店を見つけました。普段通らない道を通ったら、新しくできたお店が・・・こぢんまりとして、落ち着いてて、おしゃれなお店です。一人で行って、おしゃべりしたり、ゆっくりできそうで、嬉しいです。では・・・・
2006年02月14日
コメント(5)
皆様、明けましておめでとうございます。折角のブログですのに、サボりっぱなしのまま、2005年が過ぎてしまいました。2006年は・・・もう少し更新したいです。(と、控えめな目標にしておきます)と、新年のご挨拶が情けないことに言い訳で始まってしまいました。こんな私ですのに、見捨てないでおつき合いくださる楽天のお友達が、たくさんいらっしゃって、有り難いことです。今年もよろしくお願いいたします。カウプレのビーズ実は遅れてます。今日送りますので、ごめんなさい。
2006年01月01日
コメント(10)
日記サボるのもいい加減にしなさいって、怒る人がいないのを良いことにサボりまくってます。ぼんずさんや、YUKOさんの日記にあったように、先月26・27日とお上りサンして来ました。「立川高島屋」の催事にお邪魔させて頂き、YUKOさんのリングとぼんずさんのネックレスを買わせて頂きました。どちらも本当に素敵なの。カウプレ、商品の発送が遅れていてごめんなさい。もう少しおまちくださいませ。
2005年12月07日
コメント(6)
44444カウプレ、皆さんに参加していただいて・・・頑張ってふみふみしてくださった方もありましたのに、発表がこんなに遅くなり申し訳ありません。で・・・結果発表でございます。44444はどうもtammy7777さまが踏んでくださったようなのですが、ログインなさっていらっしゃらなかったと言うことで、申し訳ないですが・・・残念賞とさせていただきます。それでは・・・結果でございます。プレゼントその1・コシヒカリ Rainbow7さまプレゼントその2・栗おこげ aluluさまプレゼントその3・ビーズセット 翠維さま残念賞 tammy7777さま以上の方をご当選とさせていただきます。ご住所等以前伺ったことのある方々ばかりですが、念のため、メールでお知らせくださるようお願い致します。26日・27日と久しぶりにお上りさんいたします。YUKOさんの催事へお訪ねできるかなぁと思っております。
2005年11月24日
コメント(6)
楽天にブログを書き始めて、今日から3年目になります。一年目は本当に一生懸命、お友達もたくさん出来て、本当に楽しかったです。そして2年目・・・ちょっと息切れ・・・・かな。随分サボっていますが、細々と続けていこうかなと思っています。あまりにサボるので、カウプレやりますっていってから、もう一ヶ月、参加してくださった方々ももうお忘れかも知れませんね。で・・・ちょうど良いカウントなので、この日記を書いてアップしたら、お友達がやってきてくださって、カウントもふみふみしてくださるかと・・・もうあと40を切りました・・・どうなるかなぁ?それではお友達の皆さん・・・よろしくね。
2005年11月21日
コメント(11)
全448件 (448件中 1-50件目)