あなざーすかい

あなざーすかい

PR

Profile

shu25000

shu25000

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11

Free Space

薄毛に悩んだら、、、
生え際の育毛はどうすれば良い?
薄毛対策!発毛促進!
育毛生え際.com



にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


電動バイク人気ブログ

ソーラーパネル
ソーラー発電で電気代を減らそう


出掛けるのめんどい

















楽天24 koboショップ



2004.07.11
XML
土浦交響楽団 第49回定期演奏会


行って来ましたよーつくば。聞いて来ましたよークラシック。
と言うワケですっかり癒されました。おかげですごく眠いです。

今回の演目はガーシュインのラプソディ・イン・ブルー他。
それはともかく、なぜ今回わざわざ筑波まで出かけて、いち交響楽団の演奏を聞きに行ったのか。
しかも、特にクラシックが好きという訳でもないのに。

いや、葉加瀬太郎は好きですけどね、あれはポップスの要素が入ってるじゃないですか。バイオリンを使っているけど。

その訳は、ずばり、大サンを見に行ったからです。

だれ?大って。


榊原大 元G-CLEFのメンバーで、現在はアルバム作成や作曲活動など、葉加瀬太郎ツアーには欠かせないマルチピアニスト。

というわけで素晴らしいピアニストなんですが、なぜか今回は正統派クラシックにチャレンジです。

舞台に出て来た感じは、なんかいつもと違う。久々のオケと共演って言ってたから、ちょっと緊張してるのかな。
でも、始まってしまえばいつもの大さんでした。
今回のバージョンは、かなりアレンジされているんだと思うけど、大さんのピアノがかなり引き立ってます。すごい迫力です。
オーケストラと一緒になって演奏が盛り上がります。そして、だんだん乗ってきたのか、アクションが大きくなって来て、足でトントン♪リズムを取り、気合いの入った息を『はあっ!』、極めつけは鍵盤だけでなくピアノをドンドンと叩いてリズムをとっていました。
大さんらしいアドリブだなと一人でニヤッとしてしまった。

ラプソディインブルーくらいは聞いた事あったけど、やっぱ生の迫力は違うね。クラシックも好きになりそうです。
もっとも、元の曲がクラシックとジャズとの融合を考えて作られたらしいので、かなりジャジーな印象で、聞きやすかったけど。

葉加瀬氏のおかげで、バイオリンの音色も好きだしね。
クラシックも特に好きってワケじゃなかったけど、嫌いでもなかったし。そういうお年頃だしね。


ニューアルバムが8月に発売されますので、そのライブツアーが始まります。

榊原大 オフィシャル
BMG オフィシャル

中途半端ですが、先に書いたように、今日は癒されちゃって眠いんです。文章がまとまりません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.17 12:21:35
コメントを書く
[葉加瀬太郎 & 榊原大] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: