あなざーすかい

あなざーすかい

PR

Profile

shu25000

shu25000

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11

Free Space

薄毛に悩んだら、、、
生え際の育毛はどうすれば良い?
薄毛対策!発毛促進!
育毛生え際.com



にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


電動バイク人気ブログ

ソーラーパネル
ソーラー発電で電気代を減らそう


出掛けるのめんどい

















楽天24 koboショップ



2012.10.03
XML
カテゴリ: つぶやき
なにげにあさイチを見ていた。

強迫性障害について特集を組んでいた。
NHKあさイチ


なんとなくそういうのがあるのは知っていたけど、詳しく説明されると思い当たる節がある。


鍵を閉めたはずなのに、何度も確認してしまったり、車で走っていて人を轢いたんじゃないかと思い込んだり。

そのために何度も確認したりして、生活にも影響が出ている病気だそうだ。


うちの奥さんにも思い当たる節がある。

何度も鍵を確認するんだ。

常に泥棒を警戒して、なんども戸締りを見回る。

そのうち、人影が見えたような気になる。




どうすればいいのか、家族としても分からないよね。

テレビでは、精神科医の原田誠一先生がいろいろアドバイスをしてくれた。

話を合わせて、「大丈夫だよ」っていちいち付き合うと、家族も巻き込まれて、余計悪化するらしい。

本人とよく話し合った上で、突き放しも必要だという。

大丈夫って一回言ったから、我慢してって本人に納得させるもの。


一番いいのは医者とカウンセリングを繰り返せばいいんだろうけど、心療内科も今は患者が多いからね。

診察に一緒に並ぶと、すごい混んでるから。

そうはいっても並んででも診察しないと、素人ではわからない。


一回テレビ観ただけでは分からないので、やっぱ医者に頼るしかない。

あとはそのアドバイスで、関連書籍を読み漁るしかない。

本人に納得させるのがまず第一歩。



認知行動療法も勉強しないと。


家族がみんなで勉強してサポートしていかないと、治らない。

かなりの重症も治っている例が紹介されていた。

ちょっと希望が持てた。


少し見たところで、急いで録画したけど半分くらいか。



再放送はないのか。

オンデマンドしかないのか。

オンデマンドはテレビで見られるんだっけ?録画は出来るんだっけ?

じっくり見るならやっぱ本を買うしかないか。



まずは、テレビに出ていた先生を検索してたどってみよう。

原田誠一
http://www.harada-mentalclinic.com/intro.html


ちょっと高めだけど、参考になる役に立つって言うならお金に糸目はつけない方がいい。




有園正俊



有園先生の本の方が安い。

値段じゃないけど、まずはお試しで買うのにいいかも。



売れてる順に見ても、やっぱりこの業界では原田先生が信頼されているらしい。

その他にもたくさん関連書籍は出ているようだ。
どの本が自分にしっくりくるかは分からないからね。

やっぱり一冊づつ買いまして行くのがいいかも。

とりあえず売れてるところから。
あとはレビューがいいものから。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.03 10:00:35
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: