暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
つれづれなるままに・・・あんぱんまんの部屋
一時保育考<6>
○○市の場合、一時保育の基準は、
子ども10人で保育者3人です(子どもは2歳から未就学児)。
子ども1人=保育者1人、
子ども2~6人=保育者2人
子ども7~10人=保育者3人
市や区の保育付きの講座を申し込んだとき、
受講料も保育料(おやつ代のみ払いますが)も、ただです。
(コンサート等一部有料のものもありますが、保育料はただ)
自分で民間の保育施設やベビーシッターさんを依頼したときは、金額の計算をするのに、市の税金からとなると、どうでしょう・・・。
広報等を見て申し込むだけ申し込んで、実際にはスッポカシ・・・といったケースもまま見られます。
(もちろん病気などで出席できないと連絡した上での欠席は仕方ありません。)
区主催の4回の連続講座で、AちゃんB君2人のお子さんを保育する予定で2人保育者が付いていました。
初回、「B君が来たら朝の挨拶してこういうことして遊ぼうね」とAちゃんと待っていましたがとうとうB君は来ませんでした。今日は都合悪かったのかしらね、と・・・。2回目・・・また・・・。3回目・・・
結局、B君親子は連絡なく1回も来られませんでした。
私は保育謝金を頂く側ですが、同時に税金を払う側でもあります。市民税がその方のために12.000円(3.000円×4回分)無駄に使われたわけで、何とも、もったいない!と思ってしまうのです。
子育て支援のために市は予算をたててくれています。
ちゃんと使われれば、それは有効なお金ですが・・・・。
「講座申し込むのも、すっぽかすのも自由~~!」ではなくて、
申し込んだ以上、欠席するなら連絡をする----最低限のマナーだと思うのですが・・・・。
(講座等は抽選で外れた方もおられるわけですし・・・・)
Re:一時保育・・・考<その6>(7/30) ははだんごさん 記
なんか、もったいない話ですね・・・・・(--) (8月2日4時54分)
ははだんごさん へ あんぱんまん より
そうでしょ・・・
しかし、それでもお金のこんな事話題として書くのは、
セコかったかしら・・・
(8月2日14時49分)
HOMEへ戻る
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
子供の習い事
海底ジオラマ工作
(2025-11-24 11:04:15)
子連れのお出かけ
谷津干潟 ぶらっと観察会 空飛ぶ宝…
(2025-11-07 07:53:33)
高校生活~生徒の立場から・親の立場…
大宮科学技術高校
(2025-10-20 13:16:42)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: