全150件 (150件中 1-50件目)
久しぶりの日記ですしっかりとこれからの生活が決まって、私自身も少し精神的に安定してきましたで、さっそくパン焼きました今日は実家にいくので、色々心配かけた両親に手土産ですこれから娘と2人、頑張っていきま~~す
2007年03月25日
コメント(6)
たかこさんのレシピでチーズのクッキー焼きましたクリームチーズはカッテージチーズにかえて、ポピーシードはなしで焼いてみましたあっさりとしたクッキーになっておいしいです♪DSライトが手にはいりました~~さっそく今日ソフト買いに行ってきまぁすかなりうれしいです
2007年01月28日
コメント(2)
ずっと焼きたかったクッキーですただ、焼く前に押し込みが足りなくって切り分けたらボロボロです何とか形になってるのは、母&妹と食べました味はおいし~~です「次回もこれで」と2人に言われたぐらいレシピはたかこさんのです写真にのせるの迷ったんですが、何とか作れたってことでのせますねボロボロのはスプーンですくって食べてます(^m^)
2007年01月20日
コメント(4)
お菓子が食べた~~い!!と焼いてみましたたかこさんのレシピですバターとショートニングと使っているので、サクサク&ホロホロという感じですゴマと甘納豆が意外にもおいしいです
2007年01月15日
コメント(4)
昨日実家に泊まったので、手土産にとパン焼きました結局、今朝もお餅を食べてしまったので、パンは食べてないんですけどね~~食べるものがたくさんあると、ついついそっちから食べちゃってます(^^;)今回は4分割で、いろいろいれてみましたよ~~チョコチップ・チョコチップ&オレンジピール・甘納豆・レーズンです目印に甘納豆の上には抹茶粉をふりました
2007年01月08日
コメント(6)
娘はビスケットを好みません(^^;)で、いつも仲良くしていただいてるちょこぱんさんのフロランタンクッキー作ってみましたビスケットにのせて焼いただけです(笑)今日は仏滅ですが、友人宅に出産祝いを持って行ったので手土産にしました
2007年01月06日
コメント(6)
昨日、妹に会う為、実家に行ってきました手土産にと焼きました写真はピール&チョコチップぱんの1種類だけですが、他に母の大好きな甘納豆ぱんとあんぱんもやきましたやっぱり型にいれて焼いた方がふんわりですね~~ここのところ、娘の体調が悪く、保育園お休みしてます最終日ぐらいは行けるといいのですが、正月早々に実家の皆と「鳥羽」に旅行に行く予定なんです絶対こじらせたくなくって・・。久しぶりのおいしい料理に、気分はもう「鳥羽」です
2006年12月27日
コメント(4)
旦那が食べたいと言ったので、チョコケーキ注文しました私はどちらかというと、チョコケーキより苺たっぷりのケーキが好きなんです・・。で、ここのケーキは、まずくもおいしくもなくって感じです(^^;)周りのツヤツヤチョコが甘かったので、私ははがしちゃいました娘は具合悪くて食べてませんが、家族揃ったクリスマスでした
2006年12月26日
コメント(6)
写真撮る前におすそ分けしちゃったので、写真は以前のものですいつものチョコチップぱん&キャラメルチョコチップぱんでは変わりばえがないので、フロランタンシュガーのせて焼いてみました焼きあがりはネチョネチョしてます(^^;)食べれなかったので味は分からないですが、娘が食べてたから、きっとおいしかったはずです娘は今日も熱で保育園はお休みしました胃腸風邪と言われたのですが、食欲はすごくあって食べたいと言ったものをあげてたら、苺はダメだったみたいもどしちゃいましたもう熱はさがったので一安心ですが、早く本調子に戻ってほしいです
2006年12月22日
コメント(4)
またまたパウンド型で焼きました最近こんな感じばっかりなので、そろそろ違うのも焼きたいなぁなんて今、すごく風邪が流行ってますね娘も咳がひどくて、に行ってきました。食欲もあるし、保育園にも行ってて元気だったのに、熱は38.5分&、気管支炎がひどくなってると診断され、昨日の夕方は点滴してました。今日も朝1でです年末までに良くなるように、今日はお家で安静予定です
2006年12月20日
コメント(6)
ちょこぱんさんの抹茶生地を参考にさせていただきましたやっと焼けました~~中に甘納豆まきこんだんですが、足りなくって少しですこのパンは抹茶の味がはっきりしてます和風なパンもおいしいです
2006年12月16日
コメント(4)
最近はまってま~~す今回はピール&チョコチップぱんです実家に持ってたんですが、妹の食べっぷりに驚きです200gの粉でパウンド型2つ焼くんですが、1つの半分はペロリと食べてくれますで、その後、チーズトースト食べてました若いってすごいですね~~
2006年12月11日
コメント(6)
旦那が会社で苺を1パックもらってきました今、娘はみかんブームで苺は食べません私も何個も食べないので、悩んだあげく大福を作ってみることに電子レンジで生地は作ったのですが、初めてのことで、ネバネバと戦いました(笑)不恰好ですが、味はおいしいんですよ次回はもっとうまく作れる気がするので、バナナ大福に挑戦してみたいな
2006年12月08日
コメント(6)
実家にお届け物があったので、パンも一緒に持っていこうと焼きましたサンドイッチが大好きな母なので、HBにおまかせの食パンを焼いて、その後にもう一度生地をこねてもらって・・・とHBに頑張ってもらっていたら、生地作りのときに誤作動がいつもなら20分コネなのに、10分しかこねてくれませんで、10分したら、また10分こねはじめました何もしずにみてしまってた私もいけないんですが、できた生地はネバネバです・・。さわるのも嫌だったので、2個に分けてベンチして、のばしてきなこをふって、甘納豆まいて、パウンド型で焼いてみましたできたパンは普通においしくて、めずらしく娘も食べてましたよ型にいれたパンのがフワッとしますねただ、甘納豆はポロポロして食べにくいです。
2006年12月07日
コメント(4)

久々にレーズンパンです本当はきくやで買ったレーズンを使おうかと思ってたbbですが、残ってるレーズンがあったのでそっちを先に使いました年末にむけて在庫整理にはげまなくっちゃレーズンから水分がでてしまってベタベの生地になってしまいました(:0:)丸めるのさえ嫌だったので、適当にカップに並べてやきました実家にパン持っていくと、妹が「チョコチップぱん~~」と喜んでくれましたチョコチップぱんの人気は強いです♪
2006年12月03日
コメント(6)

あんぱんとチョコチップぱんですチョコチップぱんは旦那と娘の為に焼いたのに、なぜか旦那があんぱんをつまんでて「あんぱんだよ!!」というと「うん」と言って食べてましたあんは嫌いだと思ってたので、本当にビックリ!!あんぱんは実家にも祖父母にも大人気なパンなので、もう1回焼かなくっちゃ久々にかなりパン焼いてます
2006年12月02日
コメント(4)
以前、、クーちゃんさんがきなこを使ったパンを焼いてみえておいしそうだったので私も焼いてみましたみかさんのココア生地をきなこにおきかえたのできなこたっぷりです甘納豆もいれてみたんですが、けっこう粉々になってしまいました今度は成形時にいれることにします和風なパンもおいしいですね~~
2006年12月02日
コメント(4)

在庫整理ですといってもキャラメルチョコチップぐらいですけど・・。今日の夜、友人が家に寄るときいたので焼きました最近やっと体調が戻ってきて、食欲もでてきました今までの分も食べちゃいそうな勢いです(^^;)体重も右肩上がりですしさつまいも餡はサツマイモを焼いてつぶしました焼いたパンは私のお昼ご飯にも持っていきますね~~チュイールはリベンジですが、やっぱり薄めで長く焼いた方がカリカリでおいしいです
2006年11月24日
コメント(4)

クーちゃんさんに柿をいただきましたすごく大きくて立派な柿です帰ってさっそく娘と一緒にいただきましたおいし~~ですで、柿のお礼にとさつまいものトリュフを作ったんですが、不味い・・。さつまいもを焼いてつぶしてチョコとまぜて・・・ここまではよかったんですが、ココアをまぶしたら甘みが全然なくて一応そのことを伝えてもらっていただきましたクーチャンさん、ごめんなさ~~い m(__)m
2006年11月22日
コメント(4)
卵白が1個分余ってたので、たかこさんのレシピのチュイール焼いてみました手順も簡単そうだったし、なにより短時間でできる&適当でも作れるってのにひかれましたいざ、作ってみるとオーブンの余熱の間に作れてしまうほどですしかもゴマたっぷりでおいし~~これからは卵白があまったらこれを作ることにしようっとあと、今度はもっと薄く焼くこと&もう少しやくことに注意ですちなみに実家に母も気にいったようで、妹に見つかる前にと隠してました(^^;)会社でおやつの時間に食べるそうです・・。食べ物はこわいです(笑)
2006年11月20日
コメント(4)
いつもの定番のオレンジピール&チョコチップのパンです(^^;)甘いパンというと必ずこの組み合わせになってしまいます(笑)生地は超リッチな生地で焼きました今朝でもフワフワでバターたっぷりでおいしい先週から、縫った傷口がひらいてしまったらしく、父親が入院しちゃってます今日はお見舞いがてらこのパン持って行ってきます午後から家にお風呂に帰るそうで本人は元気です早く退院して何でも食べれるようになるといいです
2006年11月19日
コメント(4)
東京の友人から小包が届きました娘の服とおもちゃ、そしてたくさんのパンです以前、東京に遊びに行った際に「おいしいね」って言ったのを覚えててくれたみたいですパン屋の名前は分かりませんが、ハードパンばかりのお店らしいです写真はバケット・食パン・チョコぱんです本当は胡桃パンもあったんですが、我慢できず食べちゃいました本当においしくって、感謝感激です食パンは冷凍しようかなぁって思ってます味がおちないって聞いたので
2006年11月10日
コメント(4)
最近、娘の食欲がすごいです朝はパンがいいようなので、フワフワパン焼きました卵をいれているので、生地が黄色で綺麗です昨夜焼きましたが、娘もお手伝いしてくれましたチョコチップ入れ役&食べ役です私用にはオレンジピールもいれて、うずまきにしてみました朝晩寒くなりましたねついにファンヒーターだしました風邪には気をつけてください今日は保育参観なので張りきって行ってきま~~す
2006年11月08日
コメント(4)
惣菜パンやきました生地にはハムがはいってますで、その上にチェダーチーズの角切りのせて、溶けるチーズをのせてみましたハムの塩気とチーズとがすんごくおいしいです食べる前にトースターで焦げ目がつくぐらい焼きなおしてます妹も気に入ってくれたようでよかったです
2006年11月06日
コメント(4)
旦那が風邪をひいてしまいました娘にうつるのも嫌だし、旦那もゆっくりできないしで、実家にしばらく泊まってます昼間は家に帰ってきてるので、行ったり来たりです妹のリクエストでココア生地のチョコチップパン焼きましたココアは無糖なので甘くないんですが、妹はこのパンが気に入ってるようです食べてくれる人がいるとパンも焼けるのでいいですね
2006年11月04日
コメント(4)
娘が胃腸風邪で食欲がありません娘にと買ったバナナも食べないので、ケーキにいれてみましたたかこさんのレシピで作ったんですが焼きすぎ!?なんか表面が硬い気がします・・食べてみて会社に持っていくか決めようと思います(^^;)さすがにボソボソでモソモソだったら持っていけない・・・(><)
2006年11月01日
コメント(6)
本当は昨日実家に焼いてもっていこうと思ったあんぱんですが、体調が悪くて焼けずじまい・・。夜、ようやく焼きました今朝食べる予定だったのに、やっぱりまだ胃の調子がよくなくってパンはやめておかゆにしました娘の体調も悪いし、2人そろって最悪ですそうそう、パンなんですが、焼きたてはフワフワだったのに、今朝は生地がかたくなってて朝晩の気温が低いってことは関係あるんでしょうか?またリベンジです
2006年10月30日
コメント(6)
いつもいろいろ教えていただいてるクーちゃんさんのレシピで焼きました大好きなオレンジピールとチョコチップをいれてまるめました最近朝が寒いせいか、1次発酵に時間がかかりますバターと砂糖と卵黄とピールとで、超リッチこういう場合は耐糖性を使った方がいいのかな?って悩みましたが、今回は普通ので明日の朝食が楽しみ
2006年10月28日
コメント(4)
さつまいものお菓子がむしょうに食べたくってパイ生地は市販品ですが、おいしかったですお昼に会社の人達と食べようと、パイは1口サイズで作りました今度はきんつばを作ってみたいですさつまいも大好き
2006年10月27日
コメント(6)
朝食用のパンをと思って焼きましたクーチャンさんにいただいたレーズンパンがおいしかったので、レーズンパンに決定ですただ、久しぶりに焼いたからか、今イチの出来でガッツカリ・・・焼きたてはよかったのですが、冷めると固めなパンになってしまって旦那が珍しく夜にハムロールを2つ食べてくれたので、早く食べてしまってリベンジしたいです
2006年10月25日
コメント(4)

昨日、クーチャンさんとお茶しましたいつものことながら話してるとあっという間に時間がたってしまいますツゥォップとレーズンパンをいただきました母が夜、うちに寄ることになっていたので、夜ご飯をピザにして、パンもさっそくいただきましたよ~~母「買ってきたの?バターの香りもいいし、フワフワだね~~」もらったって言うと「売れるね!!」ですって母はパンが大好きなので「頂戴」といってレーズンパンを4つ持って帰っていきましたツゥォップは「私の!!」といって守りました(笑)朝食用ですあっというまに売り切れですいつもおいしいパンをありがとうございます
2006年10月22日
コメント(6)
昨日やいたパンです中にキャラメルチョコチップをいれて、ロール型に焼きましたココア生地のパンは旦那も娘も好きで食べてくれます夜は旦那の友人夫婦とご飯に行ってきました居酒屋だったんですが、KIDSルームがあって驚きです友人の子達と仲良く遊んでくれて、大助かり今週も頑張りましょうね~~
2006年10月16日
コメント(4)
娘の秋の遠足ということで、張りきりました旦那がみて「アンパンマンって分かるの!?」だって不器用なりにも頑張ったので良しです中身は餡じゃなく、チョコチップにしておきました
2006年10月12日
コメント(4)

やっと朝食にいただけました~~ケーキみたいなほんっとフワフワのパンですオレンジの風味も味もバッチリで、売れるんじゃ!?なんて感動しちゃいましたてっぺんのクッキー生地もサクサクしてて最高ですおいしいパン、ありがとうございました私もいつかこんなパン焼けるようにがんばらなくっちや 今日は家族で東山動物園に行ってきます娘に象と熊をみせてあげたくって簡単だけどお弁当もって行ってきますね~~
2006年10月08日
コメント(6)
クーちゃんさんからオレンジのパンいただきました~~ほんっとケーキみたいでおいしそうなんです久しぶりに会えたからか、パフェ食べながら3時間もおしゃべりしちゃいました早く感想をいいたい&画像をのせたかったので、帰って食べようとすると、旦那が「焼肉に行く」といいだしてパンはおあずけになってしまいましたごめんなさ~~い明日の朝食に食べますからね~~画像も明日必ずです
2006年10月07日
コメント(4)
よくばってピールをたくさんいれてしまいました1次発酵後の生地はベタベタで、成形はとっても無理でしたなんとか分割して、カップへいれて、焼きましたやっぱりこの組み合わせは最高です家族の中でこのパンを好むのは私だけなので、友人へおすそ分けしました
2006年10月05日
コメント(2)
祖父母におそわけにと思って焼きましたあんぱんって皆大好きですよね~~もちろん私も大好きですただ、オーブンの調子が今イチで、追加でやいてたらこんがりしたあんぱんになってしまいましたでも、おいしかったので大満足です
2006年10月02日
コメント(4)
大好きなパンですただ、旦那と娘にはオレンジ抜きにしなきゃいけなかったので、成形の時に巻き込みましたやっぱりこねの時にいれた方がおいしいです今度はこね時にいれて作ろうっと
2006年10月01日
コメント(2)
さつまいも消費です食べたかったってのも、かなりありますけどね~~しっとりしたスイートポテトだったので、次回はもう少し生クリームをへらしてみようっと秋のおやつでした
2006年09月27日
コメント(6)
ミルクプリンを作ろうと思ったら、牛乳が足りない・・で、ヨーグルトプリンに変更して作りましたさっぱりしておいし~~です
2006年09月26日
コメント(2)
油脂なしのみかさんの白パン、レベンジですフワフワになるはずが、やっぱりむっちりしたパンになってしまいますうぅ~ん・・難しいリッチ生地は本当にふわふわなので、この感じになると思ってる私が間違いなのかなぁとも思ったり奥が深いです
2006年09月25日
コメント(4)
さつまいもの時期なので、消費のためにもさつまいもを使ったパンです砂糖は黒糖にかえて、リッチ生地で焼いてみました娘はさつまいもだけほじくって食べてますグラッセにしてあるので甘くておいしいんでしょうね~~娘は木曜日退院できて、昨日は外来診察してきましたもうすっかり元気です私もやっと付き添い疲れがとれました
2006年09月23日
コメント(8)
昨日焼いたチーズケーキです今日会う友人のための焼いたんですが、会えないので実家の母に持って帰ってもらいますカッテージチーズを使ったのでヘルシーですこんな画像でごめんなさい
2006年09月17日
コメント(4)
以前から作ってみたかったちょこぱんさんのレシピの杏仁豆腐(ミルクプリン)ですアーモンドエッセンスのかわりにバニラエッセンスをいれようと思ってたのに、すっかり忘れてしまいました写真はマンゴーのせですさっぱりしてて甘くもなくてフルフルでおいしいです1人で全部食べてしまいそうです(笑)私はゼラチン使いましたがほんっとフルフルで感動しちゃいましたまたまた娘が熱だして寝込んでしまいましたせっかくの連休だったのに残念です早く治るといいです
2006年09月15日
コメント(10)
みかさんのレシピで白パン焼きましたこのパン、油脂なしではちみつと水、塩のみなんですフワフワになるはずなのに、焼き時間が長すぎて固めのパンになってしまってでも、今朝あたためなおして食べてみたら、おいしかったんですレベンジ決定ちなみにヨーグルトクリームつけて食べました結婚記念日のカップケーキですヨーグルトのさっぱりが生地にもクリームにもでおいしいです生地はサラダ油を使ってますが、今度はバターにかえてリッチな生地で食べてみようっとヨーグルト好きにはたまりません
2006年09月14日
コメント(4)
14日が結婚記念日なので、カップケーキを焼こうとクリームを作りましたダイエット中の旦那にも最近体重が増え続けている私にもいいようにヨーグルトを使ったクリームですクリームを冷蔵庫で冷やすので、カップケーキは明日焼こうと思います当日は旦那の帰りが遅いそうなので、後日ご飯食べに行くことにしました何食べようか、ホント楽しみです
2006年09月12日
コメント(4)

今晩、東京の友人のダンナさんと一緒に焼肉ですはるばる車で来たそうで、明日友人と子供と一緒に帰ってしまいますで、手土産にパン買ってきました焼こうか迷ったんですが、以前東京に遊びに行った時にお気に入りのお店のパンを買ってくれたので、私もお返しですこの角食はあっさりしていて、何にでもあいます店員さんと話す機会があったので、聞いてみると、バターじゃなくてマーガリンで焼いてみえるそうです1.5斤で¥315ですあとはハイジの白パン・あんぱん・メロンパンですハード系が欲しかったのですが、土曜日は焼いてないそうです。その分多く、角食焼いてるらしいです
2006年09月09日
コメント(4)
以前から焼いてみたかったパンですいつものリッチ生地で、大きめに分割して作りましたウインナーがなかったので、具はコーン・きゃべつ・桜海老・天かす・紅しょうがで、チーズは上にかけて焼きました今日の私のお昼です楽しみ~~
2006年09月06日
コメント(8)
定番ですが、大好きなんですダンナはオレンジピールが苦手なので、「またはいってる~」とブツブツ言って食べてましたチョコが甘いのに、ピールが爽やかで嫌なんだそうです(笑)それがおいしいのにねやっと水疱瘡が完治しました外で遊べてとてもうれしそうでした私も相手にクタクタだったので、ほんっとうれしいです
2006年09月05日
コメント(4)
今回はいつも使ってるきび砂糖を黒糖にかえて、中にスイートポテト餡を包んで焼きましたもう買ったスイートポテト餡はこれでおしまいです今日は昼からお仕事、夜は友人達とご飯食べにいきます今から楽しみです夜会う友人にぱんはおすそわけです
2006年09月02日
コメント(4)
全150件 (150件中 1-50件目)


