PR

プロフィール

☆あゆなママ0527☆

☆あゆなママ0527☆

サイド自由欄





ランキング参加中。1日1回の応援クリックが更新の励みになります。
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ お弁当箱のランチ流 ランキングへ


カテゴリ

子育て奮闘記

(18)

キャラ弁

(222)

フリーページ案内

(4)

ワイヤーママ佐賀 掲載情報

(0)

手作り御菓子

(9)

お出かけ日記

(7)

ひとりごと

(0)

ありがとう

(15)

バトン

(7)

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

カレンダー

2008年03月01日
XML
カテゴリ: キャラ弁

hinadan.gif


気付けばもう3月ですねっ。

・・ということで、今年のひな祭り弁当をup
ハート


去年のアタシの落書きで作った

ひなまつり弁当 とは全然違う感じで(笑)




にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
上矢印上矢印上矢印
貴重な一票を・・。ポチッと1日1回の応援クリックお願いしますm(__)m

arigato01.gif




お弁当箱のランチ流 」というサイトがリニューアルオープンしました。
コンテスト開催中!!新規参加も受付中。遊びに行ってね。

お弁当箱のランチ流 ランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月24日 20時52分35秒
コメント(40) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キャラ弁 Kittyのお雛べんとう(03/01)  
hirasol123  さん
今日もかわいいね。お雛様か~
うちには無縁だから今年はお弁当も作らなかったわ、残念。
昨年のお雛様もみたけど、違うね。
大嫌いな隙間も、もういまじゃ完璧ないじゃない^^

お仕事ね。いい仕事あったならチャンスじゃない?
間違いなく忙しくなるし、お仕事優先になることは目にみてるけど、、
けど、いい条件のお仕事なんてそうそうないよ。
パパも颯タンもわかってくれてるならなお更。
チャンスだと思うけどな。って私は背中おす派です
がんばれ! (2008年03月02日 08時17分01秒)

おっは~~  
・・・ってママ・・・3時前の更新!!
その時間・・私は夢の中~~~
お雛キティー可愛い!!私的には。。。去年のお雛様弁当も好きだな~☆

お仕事・・・ね~~!!悩んでいるのね。。。
でも迷っているなら挑戦してみるのもいいかも??
当たって砕けろ!精神で!!
(無責任でごめんね)
頑張ってください。 (2008年03月02日 09時17分30秒)

こんにちは☆  
mihoo!  さん
わ、お雛様キティちゃん☆艶やか~♪
着物の柄がとてもステキですね。
うっとり。
うちは明日ひなまつり弁当の予定だけど…どうなることか。

さて、お仕事!
悩むところですね…。
でもあゆなママならまだまだ条件の良いお仕事きっとあるはず。
まだ若いから^^(私よりは。涙。)
しかし、颯タン、賢いー!
あゆなママを一番応援しているサポーターですね。
健気ですね。 (2008年03月02日 10時25分34秒)

ひなまつりだっ^^  
blue さん
すごい着物の柄までとっても細かいっっ☆
ピック使いがまたトリプルだっっ!!

このオベント箱とっても小さいのに。。
神業ですっ☆

仕事かぁ。。ホント大変ですよね両立って。
やめたいなって思うことしょっちゅうだけど。。
私は両立してるつもりでもやっぱ仕事優先に
なってるかも情けない**

ほんと仕事の内容によると思いますよぅぅ
いい条件ならいいのではないかなぁ。。
けっこう生きる張り合いになりますよww

ポチ~~~♪ (2008年03月02日 12時54分37秒)

かわいい~ o(´∇`*o)(o*´∇`)o  
あゆなまま こんちは^^
めっちゃかわいい♪めっちゃお上手~!!
着物細かい~>< &センスまでっっ=3
さすが わたしの あゆなまま^^♪
(↑ちがうってっっ=33笑)
お仕事かあ~~。。。。
悩みますね~~
お仕事するママってやっぱり何かをぎせいにしなきゃならないだろうし、家族の理解も必要ですものね。でも お子ちゃまえらい!!ちゃんと小さいなりに理解がある^^
うちの園でも仕事してるママいるいる!!

自分が今、この先何が優先か。。。あゆなままらしい決断でいいと思いますよ♪
私は基本ぐ~たらだからっ(^▽^*)☆
お仕事するママは尊敬☆ (2008年03月02日 13時43分12秒)

Re:キャラ弁 Kittyのお雛べんとう(03/01)  
カワイイ~~~~~~~~~!!!
キティちゃん簡単そうで目とかの位置で全く似てないのしか作れないわて(汗)今度目の間隔とかものさしで測って作ろうかなぁ?(笑)

確かに悩むよねぇ~~~!子供の園行事には出てあげたいし見たいっ!て気持ちもあるし、ほんま難しい問題だよね。。。ウチも来年から働こうかな・・・と思ってるんだけどでもわてより若いママさんでも難しいみたいだからさ(泣)
颯タンの言葉が胸に刺さっちゃったんでしょ~。すんごく気持ち分かるわ~。わても無責任承知で言うケド当たって砕けろだよ!ムリ(あゆなママちゃんも家族もその仕事するコトで何か支障が出たトキ)なら引き返せばいいよ! (2008年03月02日 15時39分10秒)

Re:キャラ弁 Kittyのお雛べんとう(03/01)  
あゆなママちゃん こんにちは^^

お着物姿のキティちゃん♪とっても素敵ね~~。
細かい花柄のお着物で、とても華やかなお弁当だね^^
あゆなママちゃんの作るキティちゃん、いつも大好きです~~♪

条件のいいお仕事があったのなら、チャンスかもしれないね。
家族でよ~く話し合って決めてね☆
(2008年03月02日 16時31分34秒)

Re:キャラ弁 Kittyのお雛べんとう  
trezor1975 さん
キャー素敵(@゚▽゚@)可愛いキティ雛(//∀//)細かいところまで相変わらず凄いなぁ゚+。(*′∇`)。+゚
3/3はパパサンのB.Dなんだ!おめでとうございます^ー^)人(^ー^
う~ん( ̄~ ̄;)
働くのって悩むよね。
でも、ベストな条件であるならチャレンジするのも手かなぁ?
私は二人とも産後2カ月半から復職して以来ずーっとフルタイムで働いてるよ。
学校行事、園行事は、わりと行って参加してるかなぁ。役員決め以外は(笑)
ただ働いてると子供の病気の時が大変だよね。
私の場合、今の職場は、皆が皆、子供がいる女が働く事に理解を示してるわけではないから嫌味を言われたり、居ない日にわざわざ粗捜ししたりする上司も人も多々居るしねぇ(/_\;)
子供の病気を心配しつつ
出勤した時の嫌味対策とか、どんな粗捜しされたかなぁとかも考え~って感じ?(笑)
長くなっちゃってごめんなさい。
今日は携帯で閲覧中のtrezor1975m(__)mでした。
(2008年03月02日 23時01分37秒)

Re:キャラ弁 Kittyのお雛べんとう(03/01)  
totoko78  さん
あゆなママ こんばんは~

今日のキティ、めちゃめちゃかわいい!!
着物の柄までばっちりだね。
あゆなママのキティちゃんは最高だよ~♪

仕事いい条件だった??
颯たん、すっごく成長したね、えらいね。
多分、あゆなママがすっごく悩んでいるのをわかってるとよ。子供って気を使うところもあるから。
優しいよね~
何を優先したいのか、どれもだよね^^
好条件、これは絶対手放したくない・・・と思うような仕事だったらやったほうがいいと思う。
それほどじゃなければ、例えば、子供が病気でも絶対に休めないとか・・・だったら、もう少し探してみてもいいと思う。
仕事やってみれば?イヤだったら辞めれば~と簡単に言うことは出来るけど、あゆなママは責任感でそう簡単に辞めたりとか出来ないやろ~?
だから、条件次第かな。

2児の母になった今、仕事と子育てとの兼ね合いも難しいと思うけど、あゆなママならやっていけると思います。応援してるよ^^v
颯たんもママの助っ人になりそうだし、楽しみだね。でも、颯たんの裏側の言葉ものぞいてあげてね。
自分が子供のころ、忙しい母親に、平気~って強がってたこともあったとよ^^;



(2008年03月03日 01時09分25秒)

Re:キャラ弁 Kittyのお雛べんとう(03/01)  
我が家、ひな祭りとは無縁でして。
でも可愛いなぁ。すごいですね。

働く・・・私も考えていますが。
実家も遠く病気をした時に見てくれる
人がいないため、私の友人の友人は
8社、落ちました。厳しいなぁって実感
しています。
うちの園も行事が多いし。働くことは厳しい。
でもよく今の親は生活のために働くんじゃ
なくて自分の欲しいものや旅行のためとか
困って働いている親が少ないってお年寄りが
言っていて。小さいうちにそんなことして
いると後悔するよって言われて。
確かに小さい時にしかできないこともあるし。
でも生活できないと困るし。私も考えました。
でも良い条件ならグラッときますよね。
私もきっとそうだと思います。
あとは仕事から帰宅してきてからの接し方で
子供は応えてくれるんじゃないかと思います。
家事と仕事を両立しているママさんもたくさん
いるからね。偉いと思います。
私は家事が疎かになりそうです。
(2008年03月03日 08時37分51秒)

Re:キャラ弁 Kittyのお雛べんとう(03/01)  
野苺姫  さん
かわいいな~ぁ
あゆなママちゃんのキティ弁当はやっぱり最高だわ。お弁当日の関係でお雛様弁当、わたしは作りそびれちゃったけど、あゆなママのをみられて満足だよ~^^

仕事ね・・・。
悩むね・・・。
颯タンの言葉をきくと、ますます悩むの、わかるわ。
一度、専業主婦になっちゃったからますます悩むんだろうね。
わたしも、下の子が入園するから、春から少し働けるかもって思ってるんだけど、自分の生活で何をメインにするのか考えてしまうよね。何のために働くかにもよるんだろうけどね・・・。でも、勢いがなきゃ出来ないこともあるよね。どちらにしても、がんばれ!応援してるよ!!
ポチっ (2008年03月03日 12時38分08秒)

こんにちわ~♪  
juruママ さん
ご無沙汰しててごめんねっ!!!
すっごいかわいいお雛様だね!
着物の模様、超細かいっ!!

まだまだいろいろ悩んでいるみたいだね~。
いっぱい考えて自分が納得できる結論だしてね!
みんな応援してるよ~♪♪
頑張れっ♪d(⌒〇⌒)b♪

ポチッと☆
(2008年03月03日 15時15分09秒)

かわいいね!  
ミ~ちん さん
やっぱり今日はお雛様とかひな祭りって感じよね!
あゆなママさんのキティちゃんはいつもかわいいね。
なんか今日のは年賀状とかにも使えそう^^
仕事の件、自分中心に考えてみては?
だって何が幸せかなんて人それぞれだし、この世に働いているママさん達はたくさんいるし。
でも颯タンの言葉、グッとくるね~
う~ん、悩むねぇ~
ちょっとやってみるっていうのはどう?
ダメだったら今の生活に戻したらいいんじゃないかな?
なんか、微妙な意見でごめんね。
ポチ★

(2008年03月03日 16時57分39秒)

わ~ ((*≧∇)乂(∇≦*))  
MIUMIU87  さん
めっちゃカワイィ゚.+:。(*'▽'*)゚.+:。ポキュ~ン♪
着物の柄が~!!
細かいっヾ(≧∀≦*)ノ
ピック使いとかほんっとにアイディア満載ですごいですっ(ノ´∀`*)

お仕事…始まったらかなり大変だろうけど、子供に寂しい思いさせるんじゃないかとか不安になったりするけど…颯タンみたいにきっとわかってくれていくんだね( TДT)
なんか颯タンの言葉にうるっときちゃった。゜(゚´Д`゚)゜。
こんな事しかいえないけど…あゆなママが決めて頑張ってる事ならきっとみんな分かってくれて応援してくれるよ☆大丈夫!!
頑張って~ヾ(≧∀≦*)ノ
(2008年03月03日 17時07分29秒)

Re:キャラ弁 Kittyのお雛べんとう(03/01)  
あらーー、去年のだって充分かわいかったよ~(^-^)
今回のは更にすごい!
細かいねーー、私だったら途中で投げ出しちゃいそうな細かさ(>_<)
体の部分のベースは何?
ご飯使ってるの??

仕事かーー、難しいよね~。
考え方は人それぞれ、結局一番大事なのはやっぱりあゆなママの気持ちだと思う。
まさに「何を優先して、なにをやりたいか」
これはあゆなママじゃなきゃわからない事だからね。
じっくり考えて答えを出したらいいんじゃないかな。
(2008年03月03日 17時14分30秒)

Re:キャラ弁 Kittyのお雛べんとう(03/01)  
このお雛様完璧!!
上手すぎですよっっっ
扇子のくり抜いた部分を着物の模様に使うなんて~さすが!!!
勉強になります(□□)

息子くん…泣かせますねっ
息子くんの言葉にチョットうるうる来ちゃいましたぁ
立派なお兄ちゃんですねっ
ホント感動です!
(2008年03月03日 21時03分39秒)

Re:キャラ弁 Kittyのお雛べんとう(03/01)  
あゆなママ、こんばんは♪
キティかわいい♪
これはかなり高度な技が光ってるネ~。完璧っす!

お仕事、イイ条件なんだね~。
私も最近は仕事の残業を頼まれることも多くなってきたんだけど・・子供の行事の日は早退させてくれたり、お休みをくれたり・・。
子供がいて働いてるお母さんってたくさんいるんだし、どこの会社の上司にも子供が小さかった時代があるんだから理解してもらえるとこは理解してくれると思うよ。
お互い助けあって仕事できる場所だといいね。
だって優先順位なんてつけられんやん。どっちも大事! 最初からフルだから行事に行けんって考えんでいいと思うよ。
生き生きと働いて、お休みの日にはたくさん子供と遊ぶ!
私は応援するよ♪ がんばれ~あゆなママ♪
(2008年03月03日 22時01分11秒)

Re:キャラ弁 Kittyのお雛べんとう(03/01)  
すっごくかわいいおひな様キティ♪(o>艸<o)
着物の模様のお花まで丁寧だね~

お仕事に関しては子供が物わかりの良いことを行ってくれてもやっぱり寂しいだろうし我慢させてるんだと思うと少し辛くなるかも知れませんね(´Д⊂グスン
ウチの子はお残りしてみる?
ときいても絶対嫌!というのでさせたこと無いんです(;^ω^A

頑張れポチっ☆ (2008年03月04日 10時08分45秒)

Re:キャラ弁 Kittyのお雛べんとう(03/01)  
すごいお雛様(>_<)
感激するね~
新築祝いはキャラ弁でいいわ~

就職やろ~
今の主婦生活から気持ち切り替えるのやら至難の業よ。
そうタンは良く覚えてるんやろうね~
半分ねたまま保育園に投げ込まれてた日々・・
うちもねえねはそんな感じやったけどピロ様は1歳まで休んでたし、今日もひどいおたふく風邪で置いて行けなくて休んだ・・・
でも、仕事したほうがいいとは思うけどね・・・ (2008年03月05日 21時53分36秒)

hirasol123さんへ  
>今日もかわいいね。お雛様か~
>うちには無縁だから今年はお弁当も作らなかったわ、残念。

そうだよねーっ。男の子だからねー。
そろそろ鯉のぼりとかカブトとかかざる時期になったね・・。片付けるのが面倒で今年も出さないかも(-_-;)何より彩由奈ちゃんが壊しそう・・。


>昨年のお雛様もみたけど、違うね。
>大嫌いな隙間も、もういまじゃ完璧ないじゃない^^

去年の適当ヒナ弁当も、まあ、あれはあれでいっか・・って感じで(笑)


>お仕事ね。いい仕事あったならチャンスじゃない?
>間違いなく忙しくなるし、お仕事優先になることは目にみてるけど、、
>けど、いい条件のお仕事なんてそうそうないよ。
>パパも颯タンもわかってくれてるならなお更。
>チャンスだと思うけどな。って私は背中おす派です
>がんばれ!

条件がいいものってなかなかないもんねっ。
背中押されると頑張れる派のアタシ(^^ゞ
本腰いれて頑張って探してみよーかなー・・って思ってる。でも、今になって『子供が仕事をする上でネックになる』って・・やっと分かったような気がする・・。いろんな人の援助なしでは働くのってホント難しいね・・。 (2008年03月07日 00時03分13秒)

トミリンリンさんへ  
>・・・ってママ・・・3時前の更新!!
>その時間・・私は夢の中~~~

アタシの更新はここ1年くらいはこの時間が多いのよーっ^^
颯タンが保育園行ってた時は弁当作ってすぐ更新って感じだったんだけどねー(^^ゞ



>お雛キティー可愛い!!私的には。。。去年のお雛様弁当も好きだな~☆

ありがとーっ。チャチャっと落書きしてみて作ったものだったの^^


>お仕事・・・ね~~!!悩んでいるのね。。。
>でも迷っているなら挑戦してみるのもいいかも??
>当たって砕けろ!精神で!!
>(無責任でごめんね)
>頑張ってください。

だよねっ。ホントあたって砕けろ・・まさにそうと思う。履歴書送ってみるだけでも何か開けてきそうな予感がしてきたよ^^
しかし、ホント子供が居ると就職の妨げになるって・・こんな大変なことだったのね・・って今頃になって気づいたよ
(2008年03月07日 00時07分47秒)

mihoo!さんへ  
>わ、お雛様キティちゃん☆艶やか~♪
>着物の柄がとてもステキですね。
>うっとり。
>うちは明日ひなまつり弁当の予定だけど…どうなることか。

おひな祭り弁当作ったー???
見に行ってみなくっちゃ^^
イベントものの弁当って楽しいねーっ。


>さて、お仕事!
>悩むところですね…。
>でもあゆなママならまだまだ条件の良いお仕事きっとあるはず。
>まだ若いから^^(私よりは。涙。)
>しかし、颯タン、賢いー!
>あゆなママを一番応援しているサポーターですね。
>健気ですね。

うーん・・颯タンよく理解してるでしょ・・。
保育園で過ごす時間が1日の半分だった生活を小さいときにさせちゃってたからなー・・。
12時間保育園に居るって相当可哀想だったなー・・。
それを経験した上で『いいよ』って行ってくれてるのが、なんかやたら切なかったなー。

あはっっ^m^ アタシそんな若いイメージある???
いやーー嬉しいねー^^

(2008年03月07日 00時13分53秒)

blueさんへ  
>すごい着物の柄までとっても細かいっっ☆
>ピック使いがまたトリプルだっっ!!

着物の柄はなんか付けないと寂しくなっちゃってね・・。最後にポチポチつけてみたー^^


>このオベント箱とっても小さいのに。。
>神業ですっ☆

いやいや、神業を披露してくれてるのはブルーさん!!
あなたですからーーーぁぁ(*^_^*)


>仕事かぁ。。ホント大変ですよね両立って。
>やめたいなって思うことしょっちゅうだけど。。
>私は両立してるつもりでもやっぱ仕事優先に
>なってるかも情けない**

>ほんと仕事の内容によると思いますよぅぅ
>いい条件ならいいのではないかなぁ。。
>けっこう生きる張り合いになりますよww

わかる・・働いてると張り合いがあるよねー。
朝起きるのきついしなー・・とか人間関係面倒くさいなー・・とか色々ありながらも、結局は仕事楽しんでる自分が好きだったもんなー・・。
今思えば辞めた職場が何より条件のいい職場だった・・って思えて・・後悔の日々よ・・。


>ポチ~~~♪


ポチッとありがとっ。 (2008年03月07日 00時18分01秒)

はなMAMA7245さんへ  
>あゆなまま こんちは^^

はなMAMA こんばんわ^^


>めっちゃかわいい♪めっちゃお上手~!!
>着物細かい~>< &センスまでっっ=3
>さすが わたしの あゆなまま^^♪
>(↑ちがうってっっ=33笑)

▽゚=)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
はなMAMAに乗り突っ込み大賞を!!!


>お仕事かあ~~。。。。
>悩みますね~~
>お仕事するママってやっぱり何かをぎせいにしなきゃならないだろうし、家族の理解も必要ですものね。でも お子ちゃまえらい!!ちゃんと小さいなりに理解がある^^
>うちの園でも仕事してるママいるいる!!

>自分が今、この先何が優先か。。。あゆなままらしい決断でいいと思いますよ♪
>私は基本ぐ~たらだからっ(^▽^*)☆
>お仕事するママは尊敬☆

アタシもねー、ぐ~たら大好きっっ。
でもねー、仕事をバリバリやってる自分の方が好きかも・・。でも、それって職場で信頼されて頼られて・・ってゆう状況で仕事が楽しめてれば・・なんだよね。新しい職場だとまた1からか・・ってのが苦痛なのも事実。しかし、子供が居ることで求人の幅がすごく狭いのも事実・・難しいねー。
ハローワークで『子供がいなければねー・・』ってよく言われる(-_-;)それってどうしようもないじゃんねーっっ。

(2008年03月07日 00時28分06秒)

ののチャン*さんへ  
>カワイイ~~~~~~~~~!!!
>キティちゃん簡単そうで目とかの位置で全く似てないのしか作れないわて(汗)今度目の間隔とかものさしで測って作ろうかなぁ?(笑)

わかるーーーっっ。目の位置かなり重要よねっ。
KITTYの場合、位置もだけど、目の大きさもかなり重要!!!
うんうん、KITTYはホントバランスが難しいキャラだねー。


>確かに悩むよねぇ~~~!子供の園行事には出てあげたいし見たいっ!て気持ちもあるし、ほんま難しい問題だよね。。。ウチも来年から働こうかな・・・と思ってるんだけどでもわてより若いママさんでも難しいみたいだからさ(泣)
>颯タンの言葉が胸に刺さっちゃったんでしょ~。すんごく気持ち分かるわ~。わても無責任承知で言うケド当たって砕けろだよ!ムリ(あゆなママちゃんも家族もその仕事するコトで何か支障が出たトキ)なら引き返せばいいよ!

でっしょーーーっっ。そうなのよーーー。
園行事とかは、ちゃんと参加してあげたいし、親と居る時間が減って寂しい思いはさせたくない。
でも、働きたい・・。しかし、勤務時間に制限かできちゃってなかなか条件があうものがない・・。
ホント難しいよね。何を優先したいのか・・。
働くならパートの収入じゃなくしっかり働いて稼ぎたいしねー・・。
あたし、仕事すると、かなり打ち込んでしまうから絶対家庭のことは放置なんだよね(-_-;)
うまく両立できる方法が見つかればいいなー・・。
(2008年03月07日 00時35分00秒)

いなほ2006さんへ  
>あゆなママちゃん こんにちは^^

いなほちゃん こんばんわ^^


>お着物姿のキティちゃん♪とっても素敵ね~~。
>細かい花柄のお着物で、とても華やかなお弁当だね^^
>あゆなママちゃんの作るキティちゃん、いつも大好きです~~♪

ありがとーーっ。最近KITTYが続いちゃってるよね(^^ゞ 颯タンの弁当画像が消えちゃったのもあってポケモン弁当とかupできなかったもんなー(笑)


>条件のいいお仕事があったのなら、チャンスかもしれないね。
>家族でよ~く話し合って決めてね☆

子供がいるってだけで、求人の幅もすごくせまくなって、色々厳しい・・。
ハローワークの人も半ば諦めモードで案件探ししてるのが見て分かるの(^^ゞ
皆のいうように当たって砕けろ・・って頑張ってみよーかなって思ったよっ^^
(2008年03月07日 00時38分44秒)

trezor1975さんへ  
>キャー素敵(@゚▽゚@)可愛いキティ雛(//∀//)細かいところまで相変わらず凄いなぁ゚+。(*′∇`)。+゚
>3/3はパパサンのB.Dなんだ!おめでとうございます^ー^)人(^ー^


そうそう^^ ひな祭りと旦那の誕生日は一緒だからケーキはどっちメインだ???って毎年考える(^^ゞ
今年はひな祭り何もしなかったけどね(笑)


>う~ん( ̄~ ̄;)
>働くのって悩むよね。
>でも、ベストな条件であるならチャレンジするのも手かなぁ?
>私は二人とも産後2カ月半から復職して以来ずーっとフルタイムで働いてるよ。
>学校行事、園行事は、わりと行って参加してるかなぁ。役員決め以外は(笑)
>ただ働いてると子供の病気の時が大変だよね。
>私の場合、今の職場は、皆が皆、子供がいる女が働く事に理解を示してるわけではないから嫌味を言われたり、居ない日にわざわざ粗捜ししたりする上司も人も多々居るしねぇ(/_\;)
>子供の病気を心配しつつ
>出勤した時の嫌味対策とか、どんな粗捜しされたかなぁとかも考え~って感じ?(笑)
>長くなっちゃってごめんなさい。
>今日は携帯で閲覧中のtrezor1975m(__)mでした。


そうなんだよねー。
皆がわかってくれてたり、職場環境が左右するよね。
特に独身の女性とかってのも子持ちの状況をなかなか理解できないよね(-_-;)
『また早退??ホントに子供の熱??』なんて陰口もあったりするしね。
前の職場は上司が家庭優先主義だったから働きやすかったんだけどねー。そういう環境はなかなか・・ね。

(2008年03月11日 23時07分03秒)

totoko78さんへ  
>あゆなママ こんばんは~

totokoちゃん こんばんわ^^


>今日のキティ、めちゃめちゃかわいい!!
>着物の柄までばっちりだね。
>あゆなママのキティちゃんは最高だよ~♪

ありがとー。柄がないとなんかポカーンとして変だったのー(笑)


>仕事いい条件だった??
>颯たん、すっごく成長したね、えらいね。

子育てと仕事の両立って自分ひとりじゃ出来ないもんね。家族の理解だとか、時にはじいちゃんばぁちゃんの協力も必要だったり・・。
でもさー、何より子供がいるってだけで、求人の幅がすごく狭くなるって痛感してるよ。
子供が小さいと特に企業も敬遠するしね・・。
難しいね・・。

そうそう、今日例のもの送ったよ(笑)
ごめんねー。遅くなっちゃって。
(2008年03月11日 23時14分24秒)

まさまさ0719さんへ  
>我が家、ひな祭りとは無縁でして。
>でも可愛いなぁ。すごいですね。

男の子ばかりだとそうだよねー。
彩由奈ちゃんが今一番何でも興味示して、ひな壇破壊されそうで今年は出さなかったよー^^


>働く・・・私も考えていますが。
>実家も遠く病気をした時に見てくれる
>人がいないため、私の友人の友人は
>8社、落ちました。厳しいなぁって実感
>しています。
>うちの園も行事が多いし。働くことは厳しい。
>でもよく今の親は生活のために働くんじゃ
>なくて自分の欲しいものや旅行のためとか
>困って働いている親が少ないってお年寄りが
>言っていて。小さいうちにそんなことして
>いると後悔するよって言われて。
>確かに小さい時にしかできないこともあるし。
>でも生活できないと困るし。私も考えました。
>でも良い条件ならグラッときますよね。
>私もきっとそうだと思います。
>あとは仕事から帰宅してきてからの接し方で
>子供は応えてくれるんじゃないかと思います。
>家事と仕事を両立しているママさんもたくさん
>いるからね。偉いと思います。
>私は家事が疎かになりそうです。

やっぱそうだよねー。
ハローワークでも求人の紹介してもらっても結果的に子供が居ると難しいねー・・って言われる。
何かあったとき助けてくれる人はいるか???って必ず聞かれるしね。
子供がいるだけで、こんなにも就職って出来ないものなんだねー。今、ホント痛感してるよ。
実際、仕事すると子供は園に任せっきりだったり、自分の体もガタガタになったりするんだよねー。
睡眠時間3時間・・なんて時期があったのを考えると子育てが落ち着いてからでもいいのかなー・・。
なんて考える。確かに今しか見れない子供の成長とかってあるよね。どっちも上手に両立できたら一番いいのにね。


(2008年03月11日 23時22分20秒)

野苺姫さんへ  
>かわいいな~ぁ
>あゆなママちゃんのキティ弁当はやっぱり最高だわ。お弁当日の関係でお雛様弁当、わたしは作りそびれちゃったけど、あゆなママのをみられて満足だよ~^^

いやーーーん。どうもありがとーーっっ。
そんなに褒められるとホント嬉しいよぉぉ。


>仕事ね・・・。
>悩むね・・・。
>颯タンの言葉をきくと、ますます悩むの、わかるわ。
>一度、専業主婦になっちゃったからますます悩むんだろうね。
>わたしも、下の子が入園するから、春から少し働けるかもって思ってるんだけど、自分の生活で何をメインにするのか考えてしまうよね。何のために働くかにもよるんだろうけどね・・・。でも、勢いがなきゃ出来ないこともあるよね。どちらにしても、がんばれ!応援してるよ!!
>ポチっ

確かに・・勢い・・わかる。
色々な意味で踏ん切りがいるよね。
何のために働くか・・か。
そうなのよー。そこなの・・。
アタシは多分自分が輝けるのは仕事してたり、人と関わってる時って思うの。だから働きたいのかな・・。
でもそのために多くの犠牲を作るか・・ってかなり悩むとこ・・。子育てと仕事の両立って難しいよねー。
それ以前に子供がいるってだけで求人の幅がすごく狭くて、その現実に悲しくなるよ^^

ポチッとありがとっ。 (2008年03月11日 23時27分29秒)

juruママさんへ  
>ご無沙汰しててごめんねっ!!!
>すっごいかわいいお雛様だね!
>着物の模様、超細かいっ!!

いえいえ、アタシこそ・・。
しっかり読み逃げで申し訳ない。
コンテスト入賞おめでとう。ホント納得の作品だったねー。さすが!!!!
かなりリアルな恐竜にビックリだったよー。



>まだまだいろいろ悩んでいるみたいだね~。
>いっぱい考えて自分が納得できる結論だしてね!
>みんな応援してるよ~♪♪
>頑張れっ♪d(⌒〇⌒)b♪

>ポチッと☆

この悩んでる時間も無駄じゃなかった・・って思える結論が出るように、しっかり考えようと思ってる。
子育てと仕事って自分ひとりでは出来ないもんね。
周りの協力も必要だし・・。
ホントどうもありがとっ。

ポチッとありがとっ。 (2008年03月11日 23時33分50秒)

ミ~ちんさんへ  
>やっぱり今日はお雛様とかひな祭りって感じよね!
>あゆなママさんのキティちゃんはいつもかわいいね。

ありがとーーっ。すごく嬉しいっっ。


>なんか今日のは年賀状とかにも使えそう^^

あっ。ホントだ。正月っぽいかもぉぉ(*^_^*)


>仕事の件、自分中心に考えてみては?
>だって何が幸せかなんて人それぞれだし、この世に働いているママさん達はたくさんいるし。
>でも颯タンの言葉、グッとくるね~
>う~ん、悩むねぇ~
>ちょっとやってみるっていうのはどう?
>ダメだったら今の生活に戻したらいいんじゃないかな?
>なんか、微妙な意見でごめんね。
>ポチ★

何をしたいのか・・ってはっきりすれば進むべき道が決まりそうなんだけどねー。
子供との時間も大事にしたい、仕事もしたい・・ってどっちを削るか・・。
きっとアタシが働きたい理由って、仕事をすることで自分の存在を確認したいだけなのかなー・・って最近おもうの(^^ゞ
それだったらやっぱ、あとになって一緒に過ごしてあげればよかった・・って後悔するのかなー・・。
なんて思ったりするんだよね。


ポチッとありがとっ。 (2008年03月11日 23時39分18秒)

MIUMIU87さんへ  
>めっちゃカワイィ゚.+:。(*'▽'*)゚.+:。ポキュ~ン♪
>着物の柄が~!!
>細かいっヾ(≧∀≦*)ノ
>ピック使いとかほんっとにアイディア満載ですごいですっ(ノ´∀`*)

いやーーん。さすが!!!
ピック気づいてくれて嬉しいっっ。
重ねるとちょっと華やかじゃない??ちょっとだけ。


>お仕事…始まったらかなり大変だろうけど、子供に寂しい思いさせるんじゃないかとか不安になったりするけど…颯タンみたいにきっとわかってくれていくんだね( TДT)
>なんか颯タンの言葉にうるっときちゃった。゜(゚´Д`゚)゜。
>こんな事しかいえないけど…あゆなママが決めて頑張ってる事ならきっとみんな分かってくれて応援してくれるよ☆大丈夫!!
>頑張って~ヾ(≧∀≦*)ノ

ホント颯タンが理解してることが胸が痛いよ。
子供ってママ大好きだからいつも一緒にいたいって気持ち強いのに・・。
色々求人見ながらしっかり考えようとおもう。
ありがとっ。 (2008年03月11日 23時42分06秒)

ぱっぴ~マァマさんへ  
>あらーー、去年のだって充分かわいかったよ~(^-^)
>今回のは更にすごい!
>細かいねーー、私だったら途中で投げ出しちゃいそうな細かさ(>_<)
>体の部分のベースは何?
>ご飯使ってるの??

体のベースはおにぎりだよっ。
結構ボリュームありそうだけど
子供茶碗一杯分の料だったりするのよー^^


>仕事かーー、難しいよね~。
>考え方は人それぞれ、結局一番大事なのはやっぱりあゆなママの気持ちだと思う。
>まさに「何を優先して、なにをやりたいか」
>これはあゆなママじゃなきゃわからない事だからね。
>じっくり考えて答えを出したらいいんじゃないかな。

だねー・・。
アタシの気持ちがはっきりしないことには先に進まないよね。子供との時間も大事だし、それは削りたくないんだよね。しかし、働きたいって気持ちは働くことで自分の存在確認がしたいだけなのかなー。働いてるといろんな人と関わる楽しさがあるし。
なんか微妙な気持ちで就職すると後悔しそうな気がするのも事実だったりするんだよね(^^ゞ
頑張るよ^^ ありがとっ。 (2008年03月11日 23時47分22秒)

てんくうママさんへ  
>このお雛様完璧!!
>上手すぎですよっっっ
>扇子のくり抜いた部分を着物の模様に使うなんて~さすが!!!
>勉強になります(□□)

なんか柄がないと、すごく地味になっちゃって、たまたま、くりぬいたものを乗せていったら花の形になってきたの^^ 行き当たりばったりよ(笑)


>息子くん…泣かせますねっ
>息子くんの言葉にチョットうるうる来ちゃいましたぁ
>立派なお兄ちゃんですねっ
>ホント感動です!

ヴーーん。
5才で、こんだけ理解してるのかー・・って
なんか考えさせられたよ。
(2008年03月11日 23時50分13秒)

はるママ1023さんへ  
>あゆなママ、こんばんは♪

はるママ こんばんわ(*^_^*)


>キティかわいい♪
>これはかなり高度な技が光ってるネ~。完璧っす!

高度???そっかなー^^
行き当たりばったり・・作りながら考えて作ってるんだけどね(笑)


>お仕事、イイ条件なんだね~。
>私も最近は仕事の残業を頼まれることも多くなってきたんだけど・・子供の行事の日は早退させてくれたり、お休みをくれたり・・。
>子供がいて働いてるお母さんってたくさんいるんだし、どこの会社の上司にも子供が小さかった時代があるんだから理解してもらえるとこは理解してくれると思うよ。
>お互い助けあって仕事できる場所だといいね。
>だって優先順位なんてつけられんやん。どっちも大事! 最初からフルだから行事に行けんって考えんでいいと思うよ。
>生き生きと働いて、お休みの日にはたくさん子供と遊ぶ!
>私は応援するよ♪ がんばれ~あゆなママ♪

なんかねー。アタシなんでも、やり始めると力を入れすぎる傾向にあるっちゃん。
一度はじめると極めたくなるし、完璧に・・って考えちゃうから仕事人間になりそうで(^^ゞ
小学生を持つママでもあるし、同じくらいの子供がいるママとして、はるママと色々話したいこといっぱいだよー^^
もう来年の春には颯タンも小学生だし先のことも頭に入れておかないといけないしね・・。
考えてたら正直キリがないんだけどね(笑)
(2008年03月11日 23時57分15秒)

ハレオンナ01さんへ  
>すっごくかわいいおひな様キティ♪(o>艸<o)
>着物の模様のお花まで丁寧だね~

何の構想もなく、行き当たりばったりで作った雛弁当だけど、可愛いっていってもらえて嬉しいよぉ^^


>お仕事に関しては子供が物わかりの良いことを行ってくれてもやっぱり寂しいだろうし我慢させてるんだと思うと少し辛くなるかも知れませんね(´Д⊂グスン
>ウチの子はお残りしてみる?
>ときいても絶対嫌!というのでさせたこと無いんです(;^ω^A

>頑張れポチっ☆

そうなんだよねー。
特にこの時期の子供ってママにべったりじゃない??
行事に顔出せなかったりしただけで『どうして来れなかったの??』って寂しそうだったり。
なんか、仕事を始めるとどうなるか・・って5歳なりに理解してるのが痛いよねー(^^ゞ
よーーーく考えて後悔しないようにじっくり結論を出そうと思うよ。ありがとっ。

ポチッとありがとっ。 (2008年03月12日 00時00分50秒)

なっちゃん9076さんへ  
>すごいお雛様(>_<)
>感激するね~
>新築祝いはキャラ弁でいいわ~

新築祝いはキャラ弁ね(笑)
普通郵便でじっくり時間かけて配達~^m^


>就職やろ~
>今の主婦生活から気持ち切り替えるのやら至難の業よ。
>そうタンは良く覚えてるんやろうね~
>半分ねたまま保育園に投げ込まれてた日々・・
>うちもねえねはそんな感じやったけどピロ様は1歳まで休んでたし、今日もひどいおたふく風邪で置いて行けなくて休んだ・・・
>でも、仕事したほうがいいとは思うけどね・・・

そうそう、そうだったー^^
半分寝てる颯タンを投げ込んでたー。
パジャマのまま登園なんて事もあったあった(笑)
小さかったけど、しっかり記憶として残っとーって事よねー(-_-;)
今思うとあんな職場でも理解ある会社で働きやすかったなーって実感よね。 (2008年03月12日 00時04分41秒)

Re:キャラ弁 Kittyのお雛べんとう(03/01)  
yasminehafssa さん
こんにちわ
Kittyの着物可愛いですね。
先日娘が学校のインターナショナルパーティーで着物を着ました。
今度是非このKitty着物弁を真似させてください。
かに棒で着物なんてすごいアイデアですね。
花柄も可愛い♪ (2008年04月09日 17時40分30秒)

yasminehafssaさんへ  
>こんにちわ
>Kittyの着物可愛いですね。
>先日娘が学校のインターナショナルパーティーで着物を着ました。
>今度是非このKitty着物弁を真似させてください。
>かに棒で着物なんてすごいアイデアですね。
>花柄も可愛い♪

リコメ遅くなっちゃってごめんなさいっm(__)m
パーティで着物ですかー^^
着物はすごく、みんなの注目集めたんじゃないですかー??(*^_^*)
このキテイは、意外に評判がよくてびっくりしてるんです^^
(2008年04月19日 09時59分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: