2013/11/20
XML
カテゴリ: お笑い
キレイになりたい気持ちが最高の美容液。ワタシらしいワタシでいるために使っているものです


日本料理『さ蔵』の『第1回はなまる寄席』に行ってきた


一席目は女性落語家『ぽんぽん亭遊月』さんの『転宅』
この話は渡辺知明さんの朗読【 1話 2話 】で聞いたことがありました
女性の遊月さんが演じた2号さんの色っぽい声と
押し入った泥棒を手玉にとるしたたかさは
女性落語家にピッタリのお話でした

ぽんぽん亭遊月さんは『第4回ちりとてちん杯女性落語大会』
で優勝した日本一の女流社会人落語家さんだそうですね
可笑しくて可笑しくて、皆さん大きな声で笑ってました

トリは水都家艶笑さんの『親子酒』
文化庁主催 国民文化祭広島2000年全国落語競演会で優勝した実力は
会場を笑いで包み、合いの手を入れるお客さんまでいて
和気藹々とした雰囲気が何とも言えずいいんですよね
落語はもちろん可笑しくて大笑いさせてもらったけど
それと同じくらい艶笑さんの『顔』がいいんです

登場した途端
ふくよかな笑顔で会場全体が癒されてしまったんですが
ちょっと『ずるい』なって思うくらい
あのお顔は落語家としてスゴイ武器ですね、人に好かれるお顔ですもん

ランチは豪華で美味しくて
母が運転してくれるので、昼間からビールを飲んでご機嫌でしたが
ひとつだけ残念だったことが・・・

今回は私と両親の3人で参加したので
開場の前に12,000円を支払ってから会場入り
そして、落語会を終えてランチの会場に移動
アルコールは別料金になっており、私と父はビールを注文して
ビールを飲みながら食事を楽しんでいました

その最中に、スタッフが請求書をもって支払いをお願いしますと
テーブルにいらしたのです
えぇ!!、だってもっとビールを頼もうと思ってたんだよ~!

これじゃ、追加を頼みにくいし
食事の最中にバッグからお財布を出して支払いするなんて
煩わしいじゃん
テーブルに番号カードでも置いて
帰りにカウンターで追加分を支払うという方法がいいと思うんだけどな

とにかく、せっかくの楽しい気分も台無しの対応にちょっとガッカリ
落語はすごく楽しかっただけに、本当に残念だったなあ・・・




ランキング参加中です。応援クリックお願いします♪

スキンケアランキング 美容ブログランキング




暇があったらあんずの本館にも寄って下さい  ・ + ・ + ・ + ・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/05/06 01:54:18 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あんずの日記

あんずの日記

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: