2016/04/11
XML
カテゴリ: 子育て・教育
キレイになりたい気持ちが最高の美容液。ワタシらしいワタシでいるために使っているものです


保育園建設反対運動や

我が家でも3人の子供が保育園に通っていたので
他人事とは思えない。

幼い子供を育てながら仕事をする母親にとって
保育園と学童保育はなくてはならない施設です。
我が家では、末っ子が4月に年長クラスに進級したので
あと1年で保育園から完全に卒業となります。

現在6年生の長女、5年生の長男、5歳の末っ子まで
どれほど保育園のお世話になったか
保育士さんに助けられたか知れません。

我が家でもスムーズに保育園に入園できた訳ではありません。
アパートの一室の民間保育施設や、0歳児専門の民間保育所など
様々なところでお世話になりながら仕事を続け
3人共やっと今の保育園に通えるようになったのです。

我が家の場合は預け先が2ヶ所の時、車で15分離れていたので
送迎の負担がとても大きく、両親にお迎えを頼むことも度々でした。
絶対的に保育園が足りないのは明らかなのですから
保育園建設に反対されている住民との折り合いをつけるには
どうすればいいのか?、良い案はないのか?
些細なことでいいから知恵を出し合いたい。

今、私たちにできることは?
『保育園落ちた日本死ね』がマスコミや国会で取り上げられられたのは
インパクトが並はずれて強烈だったから。
政府に対して、自治体に対して文句を言い続け、叫び続けて
無関心な国民や政治を保育園問題に向かせたいですね。




ランキング参加中です。応援クリックお願いします♪

スキンケアランキング 美容ブログランキング




暇があったらあんずの本館にも寄って下さい  ・ + ・ + ・ + ・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/04/25 01:50:11 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あんずの日記

あんずの日記

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: