2021/05/27
XML
カテゴリ: 剣道




★→ 弟はこんなヤツ

★→ 弟が剣道七段合格、おめでとう

★→ 弟の剣道七段昇段祝賀会、余興は30人以上で踊った『恋ダンス』

★→ 初めて聞いた四字熟語『和敬清寂』に込めた気持ちとは

今日は弟の誕生日、43歳になった。
弟は小学校1年から剣道を始めて
2016年秋に剣道7段に合格し、仕事も剣道関連という
生活のほとんどが剣道という毎日なのだ。

結婚相手はインターハイにも出場した女剣士のミエちゃん。
高校1年の長女、中学2年の次女、中学1年の三女
そして小学5年の長男の翔太君の4人のママであり
道場では沢山の子供の剣道指導をしている
つよ~いママさん剣士なのだ。

勿論子供4人も幼いころより剣道を始めたので
一家6人全員が剣道をしてる弟一家。

先日は長女のあーちゃんの高校が関東大会出場を決めた。
まだ高校1年のあーちゃんが『中堅』に抜擢されて活躍
無理だと思われていた関東大会の出場を決めたのである。

剣道の団体戦は5人制、先鋒、次鋒、中堅、副将、大将から
構成されるチームなので先に3人が勝てば勝利となります。
あーちゃんがメンバーになったために
抜けなけらばならない3年生も気持ち良く応援してくれたという。

だから、余計に勝たなければというプレッシャーは
大きかったというが
活躍できてホッとした顔で報告に来た。

剣道はサッカーなどに比べてマイナーだけど
武道という日本文化をキッチリ残していきたいと思う。
剣道ファンとしては
もっと沢山の子供に剣道をやってほしいと願っている。




ランキングに参加しているので応援クリックしてくれたら嬉しいです♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村


育児・3人兄弟/姉妹ランキング



暇があったらあんずの本館にも寄って下さい  ・ + ・ + ・ + ・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/07/01 01:07:00 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あんずの日記

あんずの日記

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: